• 締切済み

コンパクトデジカメに両吊りストラップ金具が無い?

デジイチ型の高望遠系といわれる大きめのコンパクトデジカメですが、一部のカメラに両吊りストラップ金具が無い機種があります。 大きくて、ある程度重いカメラなのに、片側しかストラップ金具が無く、もし、ストラップでブラブラ持ち歩いたら、どこかに当たったり、いつヒモが切れるか心配です。高倍率カメラであれば、両吊りストラップを首にかけてしっかり手持ち撮影ができるはず。 こういうカメラのストラップは何のためにあるかさえ思います。 絶対両側ストラップの必要なカメラなのに、メーカーはどのような考えなのでしょうか。

みんなの回答

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.7

 いったい、どの機種ですか?  といいたくなるくらい、大概の大物機種は両方にストラップ金具付いてますね。    メーカーが、どんな基準で両方にしたり片方にしたりするのかは知りませんが、ユーザーとしてから見れば、明白です。ストラップ金具も立派な仕様の一部です。必要とされる仕様が満たされていない物は買わないだけのこと。かくして、今まで、ストラップで不便を感じたことはありません。

  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.6

私はストラップは、撮影する時に、安定した撮影姿勢に使う時のみです、 間違っても、ストラップのみでカメラをぶら下げて歩く事はありません。(コンデジでも、同じです) 一眼程重いのなら、なおさら、鞄等に入れて持ち運びます。 ちなみに、機種名は何でしょうか?

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

一眼レフなので両吊ストラップを使っています。重い望遠レンズを使う際は両吊ストラップは必須ですね。撮影時は首から下げますが、これは機材をショルダーに入れているので肩への負担を軽減する目的もあります。 両吊り、カメラを持ち上げればそのまま撮影状態になりますし、両手が空けられますし、更に一眼であればレンズ交換が便利という利点もあります。 では、コンパクトカメラで利点は? というと多少疑問もあります。すぐに撮影できるのは共通の利点ですが、むしろ片吊の方がメリットが多いと感じることもあります。付けない理由があるとすれば、コストダウンとか、内部のスペースが厳しいなどがありそうですね。 ところで、”両吊りストラップを首にかけてしっかり手持ち撮影ができるはず”とありますが、これは疑問を感じます。どういう状況でしょうか? 私はストラップは非撮影時のものと考えています。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1188/3569)
回答No.4

>絶対両側ストラップの必要なカメラなのに、メーカーはどのような考えなのでしょうか。 だれも分かりません! 推測では返事になりません。 メーカーに聞くべきでは?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

具体的な機種はなんですか? 大きめと言ってもレンズ一体型ならたいしたことないですよね。カメラ本体の重量が1Kgああるわけじゃないし、レンズ交換して1Kg以上の重量に変化するわけでもないし・・・ ネックストラップでブラブラさせるよりも、ハンドストラップで手首に巻きつけたほうがぶつけることも少ないと思いますけど。 レンズ交換ができるミラーレース一眼でも、レンズキットのレンズを使っている限りはネックストラップより、ハンドストラップのほうが便利だと思います。 添付されているネックストラップははっきり言って邪魔(笑) > どこかに当たったり、いつヒモが切れるか心配です。 ハンドストラップの持ち方を間違えていると思います。 ストラップに手を通して手首まで持って行き、カメラは手で持つ。 誰に教わったわけではありませんが、私は自然とそういう持ち方になります。 そうすれば、カメラがブラブラすることもないし、ストラップが切れる心配もいりません。 ネックストラップの場合でも、ストラップを手首にぐるぐる巻きつけてそういう持ち方をすることが多いです。 私がメインで使用しているカメラは、首からぶら下げていたのでは肩が凝ってしょうがありませんからwww

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

どの機種の事を言ってるのか? 両吊タイプのカメラも結構多いですよ。 片吊か両吊タイプかもカメラ選びのポイント。気に入らなければ買わなきゃ良いだけの話。 メーカーの考えなんて、詮索しても何の役に立たないと思いますが・・・

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

両側ストラップにすると、肩や首からぶらさげるようになり、振れ幅が更に大きくなってどこかにぶつけやすくなり、壊れます。 だから、ブラブラさせないように最低限のハンドストラップがつけてあるだけです。

関連するQ&A