- ベストアンサー
出来るだけ小さくて倍率の良いデジカメを
出来るだけ光学倍率が高くて、本体もコンパクトサイズで、ピントの合いやすいデジカメを探しています。 良いのがあったら教えてください。(遠い席から空手、柔道を撮影したいです。動き回る中でもピントが合いやすいコンパクトカメラを探しています)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パナのTZ-7お奨めですよ。3メガ撮影ならコンパクトデジカメ最高倍率です 手ぶれ補正も良く出来ています。 TZ-7で検索すればすぐに良さが判ります
その他の回答 (6)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
光学倍率重視で 投稿写真も参考に X70 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/x70/feature.html http://kakaku.com/item/K0000023780/picture/ P90 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/performance/p90/index.htm http://kakaku.com/item/K0000018910/picture/ 両機とも光学で最大624mm(35mm換算)と言うとんでもない望遠です。 ちなみに一眼レフで400mmのレンズは http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_vr_ed_80-400mmf45-56d.htm http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef100-400-f45-56l/index.html 両機ともすばらしおもちゃといえます。 私は月を撮って予想以上の画像でビックリしました。 http://photozou.jp/photo/photo_only/138850/24368935?size=1024 両機とも予備バッテリーは必要なようです。 両機とも電子ビューファインダーが有りホールドし易いと思います。 私はキタムラでX70を買いました。 下取りやなんやかんやでかなり安くなりました。 http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/51621 http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/49282 可能ならば販売店で手にとって確認してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。すごいキレイな月ですね~参照先を参考にしてみたいと思います!
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
現物はまだ未確認ですが、キヤノンのG11なら少しはマシかも マシといってもコンパクトデジカメだとそのような厳しい条件は総じてダメなので、ダメダメに写るのがG11だとダメに写る程度はマシかもしれません 大木を切り倒すのに小さいカッターナイフよりは大きいカッターナイフの方がマシという感じです いずれにしても大木は切り倒せないのと同様に、コンパクトデジカメでは室内競技はまともには写せません
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にします!
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
済みません。レンズのURLは此方です。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-200-f28l-is/index.html
お礼
度々ありがとうございます!チェックしてみます!
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
ピントの合いやすいと書かれていますが、望遠だと実際はブレのほうが問題になるのです。(ピントの合う範囲も少なくなるので、ピントもきちんとあわせないといけませんけど) その対策としてはできるだけ明るいレンズと高感度でもノイズの少ないカメラ本体(昔なら高感度フィルムですが)を用い、可能な限り高速なシャッターを切ることです。(スポーツ写真では特に) コンパクトカメラは大きさに制約があるので、明るいレンズも高感度でもノイズの少ない撮像素子も使えません。倍率だけはなんとかなるものの、撮る対象の動きが速いとブレブレの流れたような写真になってしまいます。 相対的な、あっちの機種よりはこっちのほうがましかな程度のことは言えることはあっても、お勧めできるような機種ってないと思います。
お礼
なるほど~ご回答ありがとうございます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
室内競技でも、被写体ブレを最小限に止めるには、1/250秒ぐらいのシャッターは切りたいですね。 そうすると、ISO3200が実用感度のカメラとF2.8クラスのレンズを用いる必要があります。 連写してもピントが追い着くAF合焦速度と精度も求められます。 その辺も勘案して、譲れる線での最低限 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/index.html できれば http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/index.html レベルのカメラと http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/index.html ぐらいのレンズは必要ですね。 ちなみに、このカメラとレンズの組み合わせで、10m離れた席からだと1.125×0.75mぐらいの範囲ですから、選手の半身ぐらいまでのアップなら可能ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます!どれもカッコいいカメラばかりですね~とても迷いますが、高そうで・・・。 やはり低価格を求めるとそれなりの写真になってしまいますよね。。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
屋内競技のTV中継で、プロのカメラマン席が映る事が有りますよね。 なぜ、バズ-カ砲みたいなレンズのカメラを使うのでしょうか? プロだから、小さなカメラでは格好が悪いので、見栄であのようなカメラを使うのでしょうか? その答えが解れば、無理難題だと言う事もご理解頂けると思いますよ。
お礼
どうもです、私の言う遠い席とは10メートルもないのですが。 それでもやはりバズーカなみのカメラじゃないと無理なのですかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。早速みてみます。