- ベストアンサー
飼い犬に舐められた?躾のコツを<(_ _)>
- 飼い犬に舐められた経験から躾のコツを知りたい
- 近所に犬好きのSさんがおり、愛犬が彼との関係で問題を抱えている
- イヌの躾け方についてアドバイスを求める
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>愛犬に対してSさんより上位になって、 質問者さまはSさんの奇行を許してしまっていますよね。 >Sさんを非難・忌避することは出来ません ともおっしゃっているし。 はっきり言って、そんなことさせるべきではなかったですね。 Sさんのほうが異常なんですけど、あなたはその変質者から自分の犬を守れなかった。 次に犬を飼われるのならそこをまず反省しましょう。 犬を引き離すのではなく、犬の前でsさんにはっきりきっぱり言ってやめてもらうべきでした。 そうすれば、犬には「Sさん<あなた」と言う図式ができてリーダーの面目も保てたと思いますよ。 躾について。 たたくのがかわいそうだとかいう感情論は私はとりあえず置いておきます。 海外にお住まいのようですが、もし可能なら、日本の最近の躾本を読まれてください。 「床をたたいておどす」のはずいぶん古典的な方法です。 それが今なぜ廃れているか・・・効果がないからです。 想像してみてください。 言うことを聞かない犬とぶん殴る飼い主。わかりやすいです。 言うことを聞いた犬と食べ物をやる飼い主。わかりやすいです。 言うことを聞かない犬と地面をバンバン叩く飼い主。意味不明です。 また罰を与えるにせよ褒美を与えるにせよ、ツボを得た扱いをすれば犬の行動はたった数回で変わります。 あなたはそこをはずしていると思います。 犬に「座れ」と命じて従ったらご褒美を与えるというトレーニングを行っていれば、犬は座ればいいことがあると思って言うことを聞くようになります。 逆に座らなければ罰を与えることをしていれば、罰が怖くてそれも従うようになります。 飴で育てるかムチで育てるか、両方をおりまぜるか。 どの道をたどろうと頂上はひとつです。 一昔前までは「ムチでなければいけない」という固定概念から、警察犬や盲導犬のトレーニングにも「ムチ」が多用されていました。(ムチというのは例えの意味です) ですが、近年は、犬のトレーニングには実は「ムチ」は必要なく、むしろ「飴」のほうが効果的であるとわかってきました。 実際今は盲導犬もそのように育てられています。(遊びと褒める) 人間でもそうですが、犬は必要以上の罰を受けると恐怖で萎縮して「何を叱られたのか」が理解できなくなるのです。 なぜ叱られたのか。なぜ罰を受けたのかがわかっていないと効果はありません。 訓練に対するモチベーションも下がります。 ご質問の件でもあなたは「犬が自分の指示を無視した」から叱ったつもりでしょうが、犬にはさまざまな受け取り方があることを理解してください。 「吠えたから叱られた」のか「飛び上がったから叱られた」のか「Sさんが近づいてきたから叱られた」と思うかもしれませんし、そのときたまたま赤い車が通ればそれと結びつける可能性もあるのです。 必ずしも自分の意図が伝わっているとは限りません。 またいつもはSさんと遊ばせていたのに、今回たまたま叱るなどということをしてると犬は混乱します。 「やっていいこと、悪いこと」には常に一貫性を持たせるべきです。 またあなたはふだんからどれだけの「トレーニング」をしていましたか? 庭に放して餌だけ与えるような飼い方では躾にも限界があります。 「座れ、伏せ、待て、来い、付け、入れ、出ろ」etc それが身につくまでの間はきちんと毎日トレーニングの時間をとって訓練しなければいけません。 いつでもどこでも餌がなくても確実に命令に従えるように習慣づけるのです。 ピンとこなかったら申し訳ないですが、ちょっと抽象的なことを書きます。 犬に舐められるのは、あなたが犬を舐めているからだと思います。 犬は自分のリーダーにふさわしいかどうか、本当に人間をよく見ています。 あなたの知人の方々はなぜ犬を殴るのでしょう。 犬を舐めていないからです。 なぜ盲導犬の訓練しは飴だけで犬を育てるのでしょう。 犬を信じているからです。 あなたは中途半端です。 適当に飼っていればみんな忠犬ハチ公になると思うのは甘いです。 暴力に従う、食べ物に従う、人格に従う・・・従わせる「何か」がないと犬は従いません。 ちなみに犬の上に立てる人格があれば、暴力も食べ物も要りません。 「叱る」と「褒める」。言葉だけで言うことを聞きます。 Sさんのように性欲に従わせる?(これはちょっと気持ち悪い) 他の知人のように暴力に従わせる?(隙を見せたら攻撃されそう) 私だったら人格をみがきますね。 自分も成長するし犬と信頼関係が結べるのはとてもすばらしいことですから。 犬は飼い主を映す鏡です。 いい犬が欲しかったらまず自分がいい飼い主になるべきです。
その他の回答 (7)
- vchobiv
- ベストアンサー率50% (1/2)
NO.6です。 質問内容や前々のお礼で違和感がありましたが、なるほど、家族ではなくさらっと言って番犬としてでしたか。 少し回答が履き違えてしまったのにお役に立てたようでこちらも嬉しいです。 言わなくて良いかもしれませんがNO.7さんの回答をお勧めします笑。 口下手な私に代わって言いたい事を載せて下さってる上に、もっと有効な手段が見つかりそうです。 頑張って下さい。
お礼
>口下手な私に代わって… >犬は基本的におバカさんなので… おバカさんを犬の方にして、わかりやすくご意見をいただけたと承知します。 広く輸入犬が行き渡り、雑種犬そのものが昭和中期とは違っていると感じました。 犬は鶏同様に母屋内で飼育することは考えられませんでした。50年前に父の従兄弟の家で狆を見たときは、「ほんとに座敷で飼うんだ!」と…。 雪が降っても、北風の吹き込みを遮断して、寝藁を増やすなどの防寒対策で猫以外は母屋に入れなかったのです。(寝わらの中は結構暖かいんですよ。) ←愛犬家を自称する人は虐待と騒ぐでしょうね。在来犬はそうして生き延びて来たのです。 再度のご回答ありがとうございました。 私は犬を撲ったことはありません。ポコンと頭やお腹を叩いたことは有ります。
- vchobiv
- ベストアンサー率50% (1/2)
知人さんの飼い方は所謂警察犬などを養育するための「調教」ですよね…汗。それは躾とはいえません。 愛犬と家族として暮らすのを望むなら、怒るのではなく褒めるを主として育てるのが正しいです。(人の子供と同じですね) もちろん悪い事をしたら怒る必要もありますが犬に直接の打撃を与えるのではなく(犬は基本的におバカさんなのであなたが嫌な事をした!としか思いません)自分の姿を見えないようにして、板で驚かせる等あなたの対策でしつけてみてはいかがでしょうか?我が家では家の中から窓を叩いてます。 またSさんへの対策はまずは雄雌に関わらず去勢をすることですね。 あと、Sさんにはなるべく関わらないこと。(無理でしたらすいません…) Sさんに会って、また同じような事をしようとしたら一言断る勇気も必要です。「申し訳ないんですが…」ってやんわりと…苦笑。 分かりにくかったらすいません。少しでもお役に立てたらいいです。
お礼
我が家の犬は、今風の家族の一員ではなくて、里山歩き(散歩)の相手や野獣対策であったのです。 真冬でも犬小屋で入り口に厚手の袋を下げて外で過ごさせていました。急峻な山道を登るときに、先に上らせて、杖がわりのようにリードを登山のチェーンのように引いたのです。。 また、野獣を見つけてほえるので、夜間には解き放ち、駆逐したのです。 ◇姿が見えないようにして躾けるのは、牛に対してしていました。犬にも効果があるのですね。 ◇去勢が要件となることを承知しました。 ◇犬がいなくなって、Sさんが我が家に来ることは希になりました。携帯を見ながら自転車しています。 私がリタイアして、垣根や植木鉢を増やしたので、道路から母屋に自転車で直行はできないようになりました。 鉄製の柵で犬のスペースを囲い、Sさんに、マウント動作をさせないようにさせます。 SさんとLANのマウントごっこを引き裂くことで、LANの怒りをかったのかと思います。つまり、LANは「Sさんが俺を選んでマウントさせているのに、じゃまするな!」と勘違いしていたのでしょうか? お礼を打つことで、ご回答を何度も読み返し、気持ちの整理ができて来ました。 ありがとうございます。
- mumurik
- ベストアンサー率20% (36/173)
知人の人の飼い方は 本当の番犬で、人を襲っても良い飼い方ですよね 近所の中東の人が飼って居るドーベルマンがそこまでではないですが 飼い主以外に対しての攻撃性を出すために近いような事してましたが 日本ではそんな飼い方して人でも噛んだら 警察沙汰ですよ ここに来る人は基本的に犬は家族な考えの人達ですし 体罰だけでの躾は良しとしない人ばかりですよ うちも、多少は叩いたり強めに怒ったりはしますが 必要以上の虐待まがいな事はしませんし 力加減もちゃんとしてます 信頼関係が有るから犬が受け入れて居る事なんですよね 前に飼っていいた犬を撫でてやったり可愛がったりしてましたか? 雄犬が欲しいのならちゃんと去勢しちゃえば、マウントは減りますし 雌だってちゃんと番犬になります それもしてるのなら順位付の一種でバカにされてるような物ですよ 近所の人が来たら、リードを引いて飛びつかないようにしたらいいだけですし 横にピッタリ付けていて、飛びつく位近づく人もいないでしょ普通は
お礼
>去勢しちゃえば、マウントは減りますし雌だってちゃんと番犬になります 去勢という手がありましたね。 猫の去勢例は見聞きしていましたが…。 Sさんは、独り者で、少年時代に大人が性的な冗談でからかっていたので、我が家の犬を相手にすることで欲求を発散させていたようです。 おじいさんが立派な人であったので、我が家ではSさんを一人前の大人として受け入れるように努力していました。 去勢も念頭に対応を考えて行きます。 ありがとうございました。
- nijio55
- ベストアンサー率25% (27/106)
#2です。 お礼読ませていただきました。 意見を意見として受け入れるつもりがないのなら、ここに質問をするだけ無駄ではないでしょうか? 「ひ弱な」とそこまでおっしゃるのであれば、ハンパな中型などではなく、大型犬、あるいはいっそガードマンでもやとったらよろしいんじゃないですか? ご自身が恐れをなすくらいの。 「お礼」がお礼になっていない文章も初めて目にしました。
お礼
>意見を意見として受け入れるつもりがないのなら、ここに質問をするだけ無駄ではないでしょうか? 意味不明です? 出された回答に従えとは、意見ではなくて指示や命令を出されていたのですね。 私こそ、混同してしまいました。 (*^。^*) ごめんなさい。
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
NO1です、お礼コメントありがとうございます。 貴方の考え方、読ませていただきました、暴力による「支配」がお望みですか・・・ 貴方は「なぜ」犬を飼いたいのでしょうか? 「散歩や里山の見回りのお供にイヌが欲しくなってきました」とありますが、ここで一言。 なぜ「以前に飼っていたラン(仮名)が貴方を拒否したのか、貴方を威嚇し、散歩に出たがらなかったのか」その理由がわかっていますか? はっきり言えば「貴方が嫌いで、主人とは思っていない」からですよ? だから「覚えているはずの指示、命令を聞かない」のです、嫌な相手の指示を聞く訳ないでしょう。 犬と人間の間の「信頼関係」とは命令や指示、それに答えた時の「結果」(犬からみても)が全てです。 今の貴方を見て総合的な判断をすれば、NO2さんの言うように犬を飼うのはお勧めしません、貴方に飼われた動物がどうなるかが目に見えています。 個人的には「体罰」を否定はしません、それが「人間」であっても「人間以外の動物」であってもです。 「悪い事」をすれば「罰」がある、それをわからせる為には必要だと思います。 人間の間でよく問題になるのが「躾けと虐待」の違いですよね、自分の感情の赴くまま暴力を与えればそれは虐待なのです。 「躾けとして子供を殴った」とよく親が弁解しますが、真実は「その時相手が言う事を聞かなかったからイライラした」のが理由であり、原因です。 「犬を犬として見る」のは普通の事です、「家族として」見る方達にはそれ以外の想いがある。 無条件で相手を可愛がれとは言いません、それは相手を甘えさせる結果になり「分別」をつかなくさせます、「ペット」には重要なことです。 「犬と人間では違う」と思われるかもしれません、ですが「同じ様に感情のある、命をもった生き物」なのだという事を御一考してください。 否定的な内容で再回答した事、それに関しては不愉快であるかもしれません。 その点は申し訳ありません。
お礼
>はっきり言えば「貴方が嫌いで、主人とは思っていない」からですよ? そうなんです。一生懸命マウントしているランの鎖を引いて、Sさんとの行為を引きさくことが、週になんどもあったのです。ランは私が留守の時に繰り返し、通りかかるSさんにマウントをしかけた(られた)のです。老母はよろめいても手で払いながら餌や水を与えていました。父は、フェンスのメッシュを器の形に切り抜いて餌や水を与えていました。完全なセックス犬になってしまったのです。 (表現が下品になります <(_ _)>) 赤い肉片のペニスがむき出しになり、異様な臭気があたりに漂うのです。 もちろん、全く引きまわせないわけではなく、たまには里山の巡視に連れて歩きました。薄闇の中で、Sさんが近づいてくると猛烈に吠えかかりました。 「近づかないで! 畜生だから!Sさんでも噛むよ!」Sさんは私とLANだと気づくと、土手から駆け降りてくることもあったのです。 一旦、LANはSさんと気づくと、甘え声で飛びつこうとしました。 再度のご回答ありがとうございました。
- nijio55
- ベストアンサー率25% (27/106)
おはようございます。 飼育はやめたほうが良いと思います。 散歩や里山見回りのお供に「欲しい」んですよね? 犬は犬としてみる、それは構わないと思います。 でも、ご友人の話を聞いても昔ながらの飼い方で、「こんな躾してるから、ニュースで他人の喉に噛み付いた、他人を襲った」といった事が起きるのねと、妙に納得させてもらいました。 まず、犬にも意思があります。あなたにも意思があるように。 体罰をしなければ上位にたてない、のではなくて、あなたが体罰をしたいから犬にしている、ただそれだけの話です。 躾のためにと称した、いわゆる虐待以外のなにものでもないです。 ご両親が「孫をかわいがるように躾をしていた」というのは、どこまでの躾かは判りませんが、あなたが虐待躾をしている分、補ってくださっていたと思います。 ご近所のSさんを含め、飼育状況として最悪な環境下と思われるため、犬とは無縁の生活を送られることをおすすめします。 飼われる犬が気の毒です。
お礼
>…飼育状況として最悪な環境下と思われるため、犬とは無縁の生活を送られることをおすすめします。 3年弱飼育を止めています。私の見た知人とは、海賊の夜襲が十数年前まであった、東南アジアの某国の商業都市です。 また、貿易会社の倉庫守の尊敬するオジサンは、ときどき犬をひもで叩いていました。倉庫の門を閉めて、番犬を放つ前にです。 倉庫勤務を一年間しましたが、オジサン以外にな気を許しませんでした。雑種ですが、獰猛でした。門の外からオジサンに犬を倉庫裏の囲いに閉じ込めてもらうまで、門を開けられませんでした。物陰からこちらを伺い、入ればすぐに襲ってきそうな迫力でした。完全な使役犬ですね。 TVで、吹雪の中で、橇を引く犬も、蹴飛ばしていましたね。なめられたら餌になってしまうと解説があったと思います。 いまは、環境が良くないですね。夜間はタヌキやアライグマ・ハクビシンにイノシシまで、徘徊します。東京の動物園で見る獣が、ヘッドライトに浮かぶのです。 孫のようねひ弱な犬では耐えられません。 ありがとうございました。
補足
>あなたが体罰をしたいから犬にしている、ただそれだけの話です。 >あなたが虐待躾をしている分… 体罰・虐待をしていると記述がありましたか?
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
え~とですね、まず「叩く、蹴る」は駄目でしょう、普通に。 貴方を「敵」と認識させたいのでしょうか・・・ 驚かすのも駄目ですよ、少なくても「飼い主」と認識しなくなります。 一般的、かつ専門的な「調教や訓練」は普通「えさ」を使います。 これも「大量に与えるのではなく」、「命令遂行時」に少量与える、というやり方ですね。 普通は「ビスケット」などを使用しますね、これは同じ事を繰り返すやり方です。 例えば、「おすわり」、「伏せ」、「お手」などですが、最初は人が「補助」してあげます。 犬に「命令の声」と、「形」の組み合わせを覚えてもらう、そしてその時に「えさ」を与える。 「パブロフの犬」という言葉がありますね、これは「条件反射」による「刷り込み」の事です。 「えさを与える時にベルを鳴らす事を繰り返せば、ベルの音を聞いただけでよだれを垂らす」という考えに基づいたやり方です、専門の人もこのやり方です。 ちなみに「S」さんですが接触は極力控えましょう、初めは「知らない人間」として警戒しますが何度も会って「えさ」などをもらえば警戒心はなくなります、危害を加えない人間と認識されると大抵はもう駄目ですね、寄っていってしまいます。(私も近所のドーベルマンに学生時代毎回えさをやっていたら普通に寄ってくる様になりました、一応番犬でしたが意味なしですね) あと、犬に「怒鳴る」のも厳禁です、構ってくれる相手と認識し命令を聞かなくなります。 犬の「上位」になる為には、命令や指示を覚えさせる事が第一です。 あまりに「可愛がりすぎる」と犬は相手を「仲間」や「格下」と判断します、「命令を聞く相手」と認識しなくなるという事ですね。 心が痛むかもしれませんがこれは飼い主の判断です、犬をどの様にしたいのかによって判断は変わります。 「家族」として可愛がるか、「飼い主」として躾けるか、貴方の判断次第ですね。
お礼
ありがとうございます。 >犬の「上位」になる為には、命令や指示を覚えさせる事が第一です。 覚えているらしいのですが、従ってくれなかったのですね。 そこで、強制的にしつける方法をノミネート…。 私は、力で上位になる方法を知ってしまったのです。 >「家族」として可愛がるか、「飼い主」として躾けるか、貴方の判断次第ですね。 犬は、犬なので、それなりに可愛がりますが、家族ではありえません。 以前に、数人で当番決めて共同炊事しているころ、ドミトリー付近に住み着いた(捨て犬)に、共有の食器に食卓から食物をとって餌として与える先輩と殴り合い寸前の状況になりました。 ある意味、膝に乗るロバはあり得ないのです。 ご理解いただけないと承知しますが。
お礼
>犬を引き離すのではなく、犬の前でsさんにはっきりきっぱり言ってやめてもらうべきでした。 そうすれば、犬には「Sさん<あなた」と言う図式ができてリーダーの面目も保てたと思いますよ。 Sさんに「変質者」という言葉は使いたく無かったのですが、そうなのです。人は冷たく、子どもの頃から性的なジョークでSさんをからかっていました。犬のマウントはまさにその事実であったのです。 >適当に飼っていればみんな忠犬ハチ公になると思うのは甘いです。 暴力に従う、食べ物に従う、人格に従う・・・従わせる「何か」がないと犬は従いません。 犬に限らず、私の人生の弱点は、このことであったと分かりました。 床をたたいて脅かしていたつもりが、「俺はお前の攻撃に耐えている。俺はお前より強いのだ!」とLANに自信をつけさせてしまったのですね。私の父母が給餌することが多かったので、LANは更に私を舐めてしまったのでしょう。 実際に、怪我をしない位に体を殴ってしまえば状況は好転したかも知れません。床では逆効果でしたね。←と強く感じます。 LANには手こずりましたが、記憶には少なくなっています。 予防注射の時に、轡をつけて行き、脚の間に挟むと、獣医は思いがけないことを言いました。ちょっと唸ったら、「こいつ、何もできないくせに唸ってら!」と言いながら、突き刺すように注射しました。 なぜかちょっとLANがかわいそうになり、帰りはリードを数メートルのばして帰りました。 躾と愛情の与え方に的外れな部分が有ったことは、ご指摘の通りだと思います。 たかが犬、されど犬、昔は、一家の長老が犬を飼ったのです。犬と過ごせる時間は十分に有ったのです。今は、農家では、犬の躾まで手が回らず、野獣の出没や来訪者を知らせるだけの番犬も少なくないと感じます。私自信、sq 昭和期の農家には戻れないのですね。抱き猫のような座敷犬が農家に増えたのも事実です。孫の代わりの愛玩で、里山歩きや野獣の駆逐には向かない状況です。 果樹や果菜類は、かなり被害を被ります。 最新の躾本を購入して研究していきます。 ありがとうございました。
補足
>「座れ、伏せ、待て、来い、付け、入れ、出ろ」etc お座り=座れ お手 =握手です。お代わりで交換 ゴロ =お腹をさするから仰向けに寝ろ(ご褒美) 待て =犬の意思を読んで、しようとしている事を辞めて待て 良し =犬の意思を読んで、したいことを許す (腕指して)行け=(口笛)更に行け 腕で示す方向に進め! 来い(口笛・名前)=傍に来い 付け X 野草や灌木で並進は不可能なので、書物で知る程度でした。 上記7つの命令以外は目を見て「 良し良し! 」と首筋を撫でることで充分だったのです。