• ベストアンサー

何故分からない質問に無理に答えようとするのですか?

「正直何が言いたいのか分かりません」とか、 それらしい意味の、回答にもならない返事を書く人がいますけど、 分からないならスルーすれば良いだけの話なのに何故関わろうとするんでしょうか? しかも、他の回答者は普通に読んで普通に回答しているから 文章が悪いというわけではないと思うのですが。 別に自分の質問にそう書かれたわけではありませんが 時たまそういう回答を目にします。 何が言いたいのか分からないという事は、早い話 回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161166
noname#161166
回答No.14

>早い話 >回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね? 正にそのとおりだとおもいます。

その他の回答 (18)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.8

>回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね? 「だけ」と限定されているから、そうとは限らないと教えて差し上げたのにご不満のようですね。 >片やまともに回答しているのに、 >片や「何が言いたいのか分かりません」と言うのだと思いますか? ケースバイケースでしょう。 それがまともな回答ならば質問文もまともなのでしょう。 まともに回答しているように見えてただ質問者におもねっているだけのトンチンカンな回答も見受けられます。 質問文に整合性がないために「何が言いたいのかわからない」という回答が付いている場合もあります。 1か0かでは無いんですよ。 って、ことくらい気付かないといけませんねえ。

  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.7

読解力がなかったとして、「回答したい」というのはあるのではないでしょうか。 別に無駄に揚げ足取りをしたいと言うのではなくて。 とりあえず力にはなりたい。 でもその人にとって質問の意図や状態がわかりにくいから、補足で説明して欲しい。 それで質問が理解できればしっかり回答できるのに・・・。 でも他の人が先に適切な回答をしたから、後から同じことを書く必要はなくなった。 もしくはその「何が言いたいのかわからない」と回答したこと自体を忘れて放置。 だから「何が言いたいのかわからない」発言だけ残った。 前向きに考えればこんな感じかなと。 もちろん上げ足取りだけがしたい人もいるとは思いますが・・・。 まぁネットなんざ親切な人も多いですが、変な関わり方をしたい人もわんさかいます。 こういうことが気になっているようではやっていけませんよ。 それこそスルーするのが正解かと思います。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6

>何故分からない質問に無理に答えようとするのですか? 何が言いたいのか分からないという事は、早い話 回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね?       ↓ 私自身の自省・自戒の意味も込めて考えてみました。 私自身の導き出された結論は ・・・<順不同> ◇このサイトは質問者・回答者・閲覧者があって始めて成り立ち、その個性や価値観や問題意識は様々であり、そこに多様な意見やアイデアや評価が有ると思う。 ◇質問がスタートのQ&Aの形式、システムであり、その質問者の問い・意図が上手く伝わらないのは、表現力の場合もあれば、回答者の読解力に起因する場合もあり、それはケースバイケースである。 ◇わたしには、質問者<道を尋ねる方>があり、その道を知ってる&行った経験が有る方=回答者がお教えするのが回答であるならば、参考に成るとか自分も同じことが知りたいと見聞するのが閲覧者だと思います。 ◇その時には、立場は変わっても、何処に・何の為に・何時までに・どのようにして行きたいとか見つけたいとかを明確に問い、解を求めるのが、質&量とスピードの優れたレスポンスや求めるベストアンサーを得れる与件を高めるのでは・・・ 同時に、回答者もより的確に問いの内容が優先順位が分かり、答えやすいのではないでしょうか・・・ そして、そのQ&Aの充実が閲覧者の参考に成り、参加者(質問者・回答者・閲覧者)の充実拡大に繋がり結実して行くのでは? ◇自らの拙文・冗長・思い込みの強さ等の事は棚に上げて恐縮ですが、質問への答えは・・・ 無理にではなく、精一杯の親切心・お役に立ちたい善意の気持ち・表れだと思います。 そして、それは質問者(表現)と回答者(読解)のケースバイケースであり、ハーモニーと問題の共有化、心のシンクロの結果が参加者の共感を呼び問題解決・満足度にと繋がるのだと思います。 ◇ベストQ&Aは、参加者全員の心配り、推敲・表現&読解の共同作業であり、問題解決への共有意識で出来上がるのではないでしょうか・・・

回答No.5

それを言うなら、 なぜ、回答を知ってるくせに質問する質問者がいるのか? 要は答えて欲しい回答があって、それを質問&回答として公開させたいから、 あるいは、期待に反する回答者と議論したいから。 明確な回答がないの質問する質問者がいるのか? 議論が別れる問題ゆえに、質問者が回答者と議論になる。 以前の規約ではどちらも禁止された質問でした、なぜなら早い話荒れるから。 今は荒れてもサイトビューを増やすため禁止してる場合ではなくなった。 期待に反する回答者への最後の質問者の逃げ口上が 「無理に答えようとするな」です。

noname#229064
noname#229064
回答No.4

いろいろなケースがあるかと思いますが、 高度な専門知識を持つものが回答した場合は、ご質問のようなケースもあるかと思います。 また、感情が入りすぎて、質問が同じことの繰り返し。とか、タイトルの質問と最後の質問が明らかに食い違う場合。 回答を決めつけてしまっている質問も、意味が分からないと答えるることもありますね。 いや決して、質問者様の「回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね?」このことを指しているのではありませんよ。 ただ人それぞれの見方があって、回答も違う場合もあるために、そのような表現が使われる場合もあるかと思います。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.3

>回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね? そう認めたくないプライドがそうさせる場合と、実際に質問者の記述力が低い(もしくは質問の前提や大前提そのものが間違っている、もしくはそう誤解するだけの条件が揃っている、もしくはそう思い込んでいる)場合がありますね。後者の場合、回答している回答者は相当に読解力が高いかエスパーしているか。 まあ、細かい間違いはスルーするのが生暖かい優しさというものですが、アスペ的な人だと満足気に揚げ足を取って自分が優位に立った気になるというのもありますね。

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.2

>回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね? 正しくそうだと思います。 まあ、酔っ払いが誰彼なしに絡むのと同じでしょう。 きっとプライドが高くて淋しい人間なんだと思います。 絡まれた方は災難ですが、速攻、ブロックしましょう。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

>何が言いたいのか分からないという事は、早い話 >回答者に読解力が無いだけの話ではないのですかね? 違いますね。 質問文が下手糞すぎたり冗長だったりする場合、当然あります。

noname#160987
質問者

補足

 >質問文が下手糞すぎたり几帳だったりする場合   普通に読んで普通に回答している回答者がいるのに、   その質問文に落ち度があると思いますか?   何故同じ回答者という立場であっても、   片やまともに回答しているのに、   片や「何が言いたいのか分かりません」と言うのだと思いますか?   個人的には回答者の『何か』に起因しているのだと思いますが。

関連するQ&A