• ベストアンサー

SSD選び

SP128GBSS2T10S25というSSDと、SSDSC2CT120A3K5では、全然起動の早さは違いますか? 読み込み速度が全然違うので、やはりちがいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

>Agility 3 「読み連続」「書き連続」でのカタログスペックは相応のものがありますが、非同期NANDフラッシュメモリーを使ってるためか読み書き交錯したとき(要は普通の使用時)の性能はわりと悲惨ですよ。 単独でシステムドライブに使うには向かないかと。IRSTなどでHDDのキャッシュにする分には良いかもしれないですけど… #そういう用途で現用中 kakaku.comの口コミとかでわりと個別評価が書かれてるんで、その辺参考にしてみては? (個人的なお勧めとなるとPlextor M3/M5系か、更に予算を削るならCrucial m4って話に。 他のも安ければ買うけどそれをシステムドライブに使うかとなると、うーん?)

その他の回答 (1)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

HDDからの換装であれば、両者どちらであっても劇的な高速化になると思います。で、両者を横に並べて比較するのでない限りどちらであっても体感差は感じないでしょう。 読み込み速度といいますがMB/sで表記されている順次読み書きの速度はまったくアテになりません。起動時に重要なのは細かいシステムファイルを素早く読み取るためのランダムアクセス速度(読み・書きコマンドの処理性能を示すIOPS(I/O per Second)値で示すことが多い)ですが、Intel 330シリーズはランダム読み出しが22500IOPSと決して高速なものではありません(最新の高速SSDだと8万とか9万出る)ので、未公表のT10(同じ制御チップ使ったSSDどれを当たってもIOPS値公表されていない…)に比してそう大きな差があるとも思えず。 http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/solid-state-drives/solid-state-drives-330-series.html なお、HDDのIOPS値は3桁行けば優秀ってレベルです。

aisu0502
質問者

補足

探してみたのですが、AGT3-25SAT3-120Gはどう思いますか?

関連するQ&A