新聞配達の休暇は?
一年程引きこもり状態だった息子が先日自ら新聞配達店の求人に応募面接し、近々勤務する事になりました。
それ自体はとても嬉しいことなのですが、聞くと社員以外は休刊日しか休みが頂けないとのこと。
(ちなみに息子はアルバトです)
会社員である私からすると例え短時間でもそんなに連続勤務するのは労働基準法に触れないのか疑問です。
息子は初めての仕事ですし、大人しいのでそのまま受け入れて帰ってきましたが反って疲れで継続出来るのか少し心配です。
先方から希望収入を聞かれ「60,000円程稼ぎたい・・」と答えたようで、『それなら一日200部くらい配達しないと。』と言われたようでその関係で休みは取れないと言う意味なのかも知れませんが。
人手も少ないから・・というのも理由に挙げられていたようです。
せっかく息子が初めて働くのであまり口は出したくは無いですし、それなら働かなくてよい!と言われてしまうかもと不安もあるのですが・・。
新聞配達のアルバイトで休刊日以外は休みが無いのは一般的なのでしょうか?
労基法に違反していませんか?
ご回答いただければ幸いです。
お礼
そうですか。 必ず休刊日は何があっても配達はないんですね。 わかりました。