• 締切済み

新聞関係の仕事の休み

このごろは、働き方改革だの何だので 色々変わってきていますよね。 今年のゴールデンウィークは、 10連休だといいますが、私の新聞配達の仕事は、 ゴールデンウィークが終わった、5月7日だけです。 新聞配達の仕事なんかは、基本的に、毎日同じ人が やると思います。 それなのに、休みは月に1回あるかないか。 その休みも、必ず月曜日で、選挙のあった日曜日の 次の日が休刊の日だった場合は、休みがなしになります。 せめて今年の10連休は特例がないかと期待しましたが、 全くありませんでした。 こういう苦情というか、意見を言いたいのですが、 新聞のお休みなんかは、誰が決めるのですか? それぞれの新聞会社ですか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.3

そもそも新聞配達は8時間も9時間も働いてるわけじゃないと思います 配達だけなら2時間とか3時間で終わると思います だから一般企業みたいに働きすぎとかそういうのは通用しないのでは? と思ってしまいます

komattacha
質問者

お礼

そうなんですが、だいたいの人が昼間の仕事と掛け持ちです。。。 ありがとうございました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.2

こんなことを言うと身も蓋もないですが、新聞社と新聞販売店は何の関係もありません。休刊日はあくまでも新聞社の休みです。 従業員を休ませるかどうかは新聞販売店の所長の問題です。 いわゆる「代配」の人を雇って、従業員を交替で休ませることぐらいは昔から行ってきたはずです。それすら難しいのなら、新聞販売店の経営の問題です。 新聞販売店はグレーゾーンの業種です。 押し紙の問題、拡張材料の景品の問題、キャンペーンでノルマ達成のために従業員が自腹をきって部数を上乗せしていることも常識です。 販売店に出入りしている拡張団などはあやしい人材がほとんどです。 新聞奨学生などは年季奉公に他なりません 新聞屋に勤めれば、従業員の集金の持ち逃げ、夜逃げなどはよく聞く話です。 それでも、こういった話はほとんどマスコミざたになりません。 新聞会社が身内のことで問題があると認めたくないからです。 残念ですが、新聞業界とはそういったグレーな業界です。 何を言っても、偉そうな新聞会社は自分のことなどとは認めませんよ だから、配達員が過重労働しようが、その事実すら報じられませんよ でも新聞社は、絶対に知っているはずなのにです。 (だって自分の会社のことなのですから・・・) 元新聞奨学生

komattacha
質問者

お礼

確かに、うちの販売店はあきらかに人手不足です。。。 グレーゾーンですか。。。やっぱり仕方ないのですね。 ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

基本は新聞会社でしょう。 俺がやってた時は1/2だけが休みでしたね。

komattacha
質問者

お礼

そう思ったら、まだ休めるほうですね(^^;) ありがとうございます。

関連するQ&A