庭にあるワカメ状のもの?→何?
あまり手入れされていない、ちょっと広めの庭があります。
手入れしてないといっても、草取りなどはこまめにしています。
あくまでも、土がむき出しということで。
最近気になりだしたのですが、雨などが降るとまるでワカメのようなものが庭のあちこちに見られます。
コケの一種?とも思いますが、見た感じも触った感じもまるでワカメです。
色も緑色ですし。
乾いたときはぱりぱりなので、そのときに取るようにしていますが、きりがありません。
これは一体なんでしょうか、ご存知の方おられますか?
また、駆除(?)としては私がやっているように、手作業しかないですか?
何か原因があるのでしょうか?
防止法などご存知でしたら、お願いします。
補足
ワオーー早。早速食べてみます。食べてみた感想も言えるといいんですがね。有難うございました。