• ベストアンサー

自分用のCDを作りたいのですが

(OS=WinXPHe)現在PC内にある曲、或いは今後ライブラリーに入れる曲の中から、持ち歩いて聞くのに好みの曲を集めてCDを作り(この盤をPCで聞けることは勿論のことですが)むしろ一般のCDプレヤーで聞きたいと思っています。拡張子によりプレヤーで聞ける、聞けないものの区別はあるでしょうか。今「WAV」「wma」「mid」が格納されています。これをCDに書き込んでOKでしょうか。よろしくご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんばんは。 補足として。 音楽CDのファイル形式は正確には「CD-DA」です。 しかし、そのままではパソコン上では扱えません。 そこで、WAVやAIFFといった非圧縮の音声ファイルに変換しています。 音楽CDを作るときは、再びCD-DA形式に変換し直すわけですね。 つまりWAVであっても、「音楽CD」として書き込まなければ、単なるWAVファイルが入ったデータCDになります。 この辺は誤解なきよう。 WMAは、ちょっと特殊ではありますが、複製防止のロックがなければ、対応ソフト(例えばWMP)で音楽CDにすることができます。 MIDIは全く話が異なり、基本的にこれは音声ファイルではありません。 つまり、それ単体では音が出ないのです。 デジタルの楽譜のようなもので、「楽器」にあたる音色が無いと無意味なんです。 ですから、当然音楽CDには出来ません。 まず、PC上で音を鳴らし、それをWAVとして録音、それから音楽CDにすることになるでしょう。 余談ですが、「音楽CD」であれば、基本的にパソコンでもCDプレーヤーでも聴けます。 ※たまに「相性」があることもあります。

その他の回答 (2)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

通常のデータCD形式で書き込んでも音楽CDにはなりません。 一般のCDプレーヤで再生するには、音楽CD形式で書き込む必要があります。 ベースにするファイル形式は、WAV形式になります。 市販のライティングソフトでは、MP3からの書き込みにも対応したものがあります。 wmaを無変換で書き込むなら、メディアプレーヤで可能だと思います。 あとは、CDプレーヤがRメディアに対応していないと、メディアを認識できないので再生することはできません。

  • nohmoto
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

wavファイルなら大抵のもので聞けます。 最近はプレーヤーもmp3、wma対応のものも出てきていますよ。

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/cate01.cfm?B2=54&B3=293

関連するQ&A