• ベストアンサー

センター 古文単語集

高2の理系です。 国語は、 センター試験しかないのですが 古文で8割取りたいです。 オススメの単語集を教えていただけ ませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。 理系でセンターの古文対策ということで「マドンナ古文」、「ゴロゴ古文単語」をまずやり、とにかく古文を読めるようにした方が良いです。 文系であればしっかりとした単語帳もやることをお勧めしますが、理系なので古文もセンター7割程度でしのげると考えマドンナとゴロゴにしました。また、単語が読めるようになれば古文を読めると思う人も多いですが、そんなに簡単ではありません。文法や背景知識もしっかりやらないと古文は克服できないのでそこらへんもしっかりと(完璧である必要はありません)勉強しましょう。 ちなみに志望校はどこですか?東大・京大をはじめとする二次試験でも古文がある大学ならセンター古文8割目標は分かりますが、センターのみの場合はお勧めできません。特に二次で古文がない大学というのはセンターランクもそれほど高い必要はなく、(理系であれば数学などで点数を稼ぐことができるので)古文で8割目標はコストパフォーマンスが悪いですよ。最大得点率80%で現実目標70%強、最低目標65%程度が妥当ですよ。英語・数学・理科で稼ぎましょう。 ご参考までに。

jtpadmbb
質問者

補足

回答 本当にありがとうございます☆ 志望校で 国語は、 センターで、40%近く配点があります。 二次はないのですが… センター 国語:数学:英語:理科:地理 150: 50 : 50 : 100: 50 二次は、 数学理科英語がそれぞれ150です。

その他の回答 (3)

回答No.4

「コブタン」を薦めます。 古文大嫌いでしたが、これは使えました。 古文版DUOのような感じですね。 これだけでは足りないのでしょうが、初めの一冊にはおすすめ

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

東大京大志望では無さそうですが、 であれば、本当は何点要るの?ということになるでしょうね。 得点プランが間違っているのでは、と。 例えば、センター75%で良いような大学であれば、そもそも「古文で80%」がおかしいわけです。 どこで失点するつもりなのか、理数で引っ張り上げるつもりはないのか、と。 例えば阪大であれば、学部学科によってはなるほど80%欲しいかもしれません。 しかし例えば東工大であれば、他がちゃんと取れれば、古文は半分でどうとでもなります。 勿論、他が取れれば、なんで、例えばあなたが社会をもの凄い苦手科目としていれば、古文80%という話がやはり出てくるかもしれませんし、まだ他が取れる目算がない時点で切ってしまうのも如何な物かという考え方もあるでしょう。 まともに取り組むのでしたら、まずは文法だろうと思います。 全部スラスラ出てくるのか。 次に単語でしょう。 基本的にセンター試験は、まともな進学校の基礎的な学習内容が「理解」できているかを問う試験です。 鬼のように単語を丸暗記したところで、重箱の隅のような物はたぶん出てこないでしょう。 目標は8割。9割でも満点でもないわけですから、むしろ少ないくらいの方が良いはずです。 それよりも、文章の大意が取れるかどうか、なんて方が余程重要でしょう。 単語は覚えたが、全体的に何を言っているのかさっぱり判らない、というのでは。 筆記ではなくマークですから、個々の単語の厳密な意味が問われるわけではないはずですし。

回答No.2

No.1の方のご意見と同様に私もセンターの古文に力を入れすぎるのはコストパフォーマンスが悪いと思います。自身の経験からも努力が点数に反映されにくいと思うからです。有名予備校講師である田村秀行氏がかつて「評論と小説の現代文2題、漢文でしっかり点を取って、古文はマークするだけ」という趣旨の発言をしていたことがあるくらいです。とはいっても何もしないわけにはいかないので、「センター古文満点のコツ」という本を推薦しておきます。一応単語もカバーしています(マドンナや565の方が使いやすいですが)。この本の売りはそこではなく、ちっぽけな本の中にセンターで必要のテクニックが全部詰まっている点にあります。教学社という赤本を出している出版社の本です。他に桐原書店の「さくっと古文単語」(土屋博英)も手軽でいいですよ(収録語数わずか123語)。 古文よりも漢文・現代文・英語・数学に時間とエネルギーを注いだ方がよいと思います。頑張ってください。