- 締切済み
ルーターを通すと速度が落ちる
現在eo光200Mコースから1Gコースに変更し、何気にeoサイトの速度テストを実行すると下り85~99M 上り80~99Mとの結果でした。 1Gにしては遅いと思いeoサポートでアドバイスをもらい、ルーターを通さず直に接続し、同サイトで速度を計測すると、下り200~350M 上り450~500Mでした。 ルーターはコレガ:CG-WLR300GNVで計測し、コレガのサポートにも相談しましたが、原因不明との事でした。面倒くさくなり、新たにバッファロー:WZR-300HPを購入し、速度を計測しましたが、コレガルーターと結果は同じで、100M頭打ち状態です。 2PC所持していますので両方で試しましたが結果は同じでした どうも、100Mでリミットがかかっているような気がしてならないのですが、原因が全く分かりません。 どうか皆様、お力をお貸しください。 ----スペック---- 1PC マザーボート asus:P8H77-V cpu i5-3450s mem 16G OS windows7 2PC マザーボート asus:P8Z68-V/GEN3 cpu 17-2600K mem 8G OS windows7 LANケーブル サンワサプライ:カテゴリー7x3本 (eoモデム=ルーターx1本 各PC=ルーターx2本)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます >購入されたルータは、スループット130Mbps程度ですので役不足です。 そのようで、書き込みしてからよく見たらそうでした。ただ、90~107Mbpsあたりまででているので、どうやら私のPC環境の問題ではなさそうだと思います コレガルーターはスループット約300Mbpsにもかかわらず100Mbpsさえ出ませんのでこのルーターの不具合でしょうね… 試しに、OSまでクリーンイストールしましたが、結果は同じでしたので。。。 物は試しに、eo光無線ルーターを本日レンタルすることにしました。 それで検証して見ようかなと思います