• 締切済み

幼児用の絵本を作ることになったんですが・・・

授業で幼児用の絵本を作ることになりました。 小さい子にも分かって、自然や思いやりの心の大切さを伝えられる内容にしたいと思っています。 が、私には想像力がなくて・・・ 泣 10ページくらいの簡単な話でいいので、内容を考えてくれませんかっっ>< 本当にすみません・・・でもすごく困っています・・・(T ^ T)

みんなの回答

回答No.1

鳥さんは、色がわかりません。 アッ、お父さんがポイッ(煙草を捨てた) 間違えて食べちゃった!お腹が痛いよ~(>_<)苦しいよ~(>_<)コテッ。 水鳥さんが、流れてきたビニールを餌と間違えて食べちゃいました。 水鳥さんの胃の中は消化できないゴミでいっぱい!! かわいそうに水鳥さんは死んじゃいました...。 山や海や川や公園、道路(要するに公共の場所)にゴミを捨てないでね。 私は環境問題が気になってるので、この調子で、いくらでも作れます。 それ以外にも日本には物があふれているけどそうじゃない国もたくさんあります。 「世界の子供たち」もテーマにできます。 質問者さんも自然や思いやりの事で自分が気になっている具体的な事をお話にしてはどうですか?

coyuki57
質問者

お礼

そうですね 自分でも考えてみます! 参考にいただきました(^O^) 本当にありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A