ホンダのディーラーの対応って...
自分、トヨタの某ハイブリッド車に7年ばかり乗っておりまして、そろそろ買い替えも視野に入れているところですが、ホンダのシビックハイブリッドに興味があったので、販売しているディーラーに出向きました。
1店目は、カタログが切れているといい、入荷したら送るといって以来、半年ほど音沙汰ありません。あきらめて別の店に行きましたが、「ここには試乗車も無いし、試乗車の置いてある店に行ったほうが良いですよ。」と、いって、ほとんど説明もしてもらえませんでした。
正直、今の車を世話してもらっているディーラーさんとあんまりの温度差に愕然としました。
で、質問なんですが、ホンダのディーラーにはほとんど行ったことなかったんですが、これは店、あるいは店員が外れだっただけなんでしょうか。もうちょっと探せば、親身に相談に乗ってくれるお店があるんでしょうか。それとも、ホンダのディーラーってどこの店もこんなもんなんでしょうか。それとも、シビックハイブリッドを買おうと思って行くからこんな対応になるんでしょうか。
よろしくおねがいします。
お礼
ありがとうございました!