• 締切済み

コリジョン発生原を探りたい

社内LAN環境にて昨日急にコリジョンが発生し、ネットワークが動かなくなる状態になってしまいました。 社内LAN配線は防災時の対応のためにリング状になっているのですが、 一箇所を切り離す事によってコリジョンは発生しなくなっています。 LANボードの不良か何かで無駄なパケットを垂れ流しているパソコンがあって、 これがLANの中をグルグル回っている状況なんじゃないかと考えているのですが(以前に同じ事がありました)、 LAN内の検査用に置いたパソコンに届くパケット量を調べるようなルーツがあったら教えてください。 出来ればフリーツールで。。。(^^;)

みんなの回答

  • kens-f
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.3

>社内LAN環境にて昨日急にコリジョンが発生し、ネットワークが動かなくなる状態になってしまいました。 これってコリジョンではなくてストームしてるっすね。 >社内LAN配線は防災時の対応のためにリング状になっているのですが、 やっぱりね。 ルーティングの設定はちゃんとしてますか? ripとか使ってるとルーティング情報をちゃんと止めないと ストームしてしまいますよ。 スパツリとか使ってませんか? もう一度ルーティングの設定を見直しましょう。 では。

  • akino4
  • ベストアンサー率18% (35/185)
回答No.2

えっと、スイッチングハブの場合ハブの設定で特定のポートを スニッフィング可能にしてあればできます。 tcpdumpというのはIP層をとおるすべてのパケットダンプできます。 従ってtcp/ip通信に関してはすべてみれます。 ただ、他のプロトコルだとみれませんが。 流してるパケット量を見るだけなら各端末のネットワークのプロパティをみるとか ハブのランプの点滅具合でもわかるんじゃないかな? そんなに目立つぐらいコリジョンがおきるなら。

  • akino4
  • ベストアンサー率18% (35/185)
回答No.1

最近のUNIX系デストリビューションなら標準でtcpdumpコマンドがついてます それでネットワークをすにっふぃんぐしてみればいいでしょう。 単にパケットが多すぎてコリジョンをおこしてるだけならですけど・・・ あと、リング状になっているならルーティングの設定にミスがないか 確認するのも効果あるかも・・・・ パケットがぐ~るぐ~る回るように設定してたりして(笑) まぁ~普通はこうなったときのためにTTLを短めにしておくんですけど

kt413
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Win98もしくはWinNTのノートパソコンにソフトをインストールして、疑わしい地域のLAN環境を一時的に独立させてパケット量を調べて元凶機を絞り込んでいこうと考えています。 正直理解できていないのですが、UNIXのtcpdumpコマンドでどのパソコンが流しているパケットかと言う事が特定できるのでしょうか。 引き続き宜しくお願いします。

関連するQ&A