• 締切済み

強力ボンドでキャスターの取り付けは?

棚や台の移動用にキャスター台を作ります。 これまでにもファンヒーター用、ゴミ箱用とか数個作りました。 これが大変便利で家中キャスター台だらけです(変かな) でも、ビス付けがちょっと面倒なので、今後はボンドでやってみようと思います。 強力で、肉厚タイプだといけるんではと思いますがどんな物でしょう。 いずれも小物や軽量な物用です。 経験者の方とか何かアドバイスありましたらお願い致したいです。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.2

No.1の方と同じ意見です。 主婦雑誌のDIY指南とかで強力両面テープでつけましょうと書いてありますが、ムリです。 キャスターとともに素材の表面ごとはがれることもあります。 ビス穴はダテではないと感じています。 私もキャスターvなオバサンです。 接着貼り付けでうまく使えているものは、底面の周囲に縁があるような小物だけです。 それにキャスターを不似合いなくらい大きいサイズにしないと安定しません。 軽いものや小物で直進だけならなんとかイケますが、方向にヒネリが加わったり 上からの力が偏ってかかったとたん、足首をくじいたように外れます←経験者談(笑)

metyabi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 思わぬ危険とかも考えられそうですね。 大きいサイズにするのはイヤだし ボンド付けはあきらめようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

載せる物が軽ければ良いけど 危険だからやめておいた方が良いと思うよ 直進しかしないやつだと軸が取り付け面の中心だけどフリーだと斜めに力がかかるので取れやすいです ある日突然バキッといきそうです

metyabi
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 やはりボンド付けは無理なようですね。   面倒でもネジでしっかり着けることにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A