• ベストアンサー

6ヶ月の娘が階段から転落

今日の夕方、6ヶ月の娘が2階の階段から1階まで落ちました。 実家での話しで、その時は私と私の母がいたのですがお互い娘を見ていませんでした。 泣き声が聞こえて始めて娘が階段から落ちたのに気づいたのです。 救急で病院へ行き、額から目の下が腫れて痛々しい顔ではありますが、脳には異常ないと言われ、娘も元気にいつも通りです。 脳外科専門の先生に見てもらったので、月曜日にもう一度小児科で全身を診てもらうつもりです。 私は娘をみていなかった自分が情けなくて、娘に申し訳なくて、、、 何度もその場面を思い出しては苦しくなり、寝れません。 自分が120%悪いのでただただ娘に謝り続けています。 絶対今後ないようにするのが私のつとめだと思います。 でも、すっかり落ち込んでいて私は母親失格でこれからちゃんと子育てできるか不安です… 子育て中の皆さんはこのような経験ありますか? アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.3

そのような経験は私自身にはありませんが、 人間誰しもミスはありますから、あまり思いつめないように… もし貴女を責める人がいたとしても、 たまたまその人物は今までミスってないだけだと思います。 自分は絶対そういうミスをしない、という人間はウソツキです。 この世の中に、絶対という言葉ほど信用出来ない事はない。 自分ももしかしたらミスをおかしてしまうかもしれない、 だから人を必要以上に責めるのはやめよう、 そう思うのが、マトモな人間の思考回路だと思います。 私自身、今後ミスらないとは断言できませんしね。 なので貴女を責めません。それは違うと思うから。 お詫びもかねて目一杯愛してあげて下さいな。 そして、今後は目を離さない事。 家事をする時に背中を向けなくては成らないとき、 電話で話しているとき、誰かと話しているとき、 ケージやケージのようなもので囲う事です。 やつらの行動力はハンパじゃないです! ちょっとした高さのものは、乗り越えます。 そして、軽いものは押しのけてしまいます。 クソ重くて背の高いもので囲ったりしたほうがいいですよ。 正直私は人一倍過保護なので、 常に視界に入れていないと気がすまないタチです。 4歳くらいになるまでは、常に同じ部屋で過ごしましたよ。 さすがにアレかなと思って、5歳くらいからは 自由に部屋移動させてましたけども。 今6歳なんですが、外を一緒に歩くときも必ず視界に入れてます。 後ろを歩くな、勝手に曲がり角を曲がるな、 横断歩道が無いところでも必ず右左右で確認しろ、くらいの勢いで。 きっと親が思う以上にしっかり育ってるとは思うのですが、 いつまでたってもアンポンタンな気がして心配です。 おっと話が脱線しましたね。 とりあえず、精一杯愛情注いで、気をつけてあげて下さいね。 あまり思いつめても、気もそぞろになってしまいます。 よく寝て、子育てに励んで下さいまし。 お母さんの健康が、子育てにダイレクトに影響するのですから。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 落ち込んでいましたがすごく励みになりました。 そして、今まで以上に愛情いっぱい注ごうと誓いました。 以後、できる限りのことで対策をします。

その他の回答 (10)

noname#196554
noname#196554
回答No.11

>子育て中の皆さんはこのような経験ありますか? ないない、絶対ないですよ。うちは年子で二人いますが、親の不注意で怪我させたことは一度もありません。常になにが起こりうるかを考えながら生活しないと、何か起こってからでは遅いのが世の常です。 6か月の子が階段にアクセスできる状況で目を離すなんてダメですよ。母親失格だとも思わないし、自分を必要以上に責めることはないと思いますが、しっかり反省してお子さんを守ってあげてください。一歩間違えれば死にますから。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最善の注意をはらって今後気をつけます!!

回答No.10

少しは落ち着きましたか? 母親だって人間です。 そして一人の人間を育てていくんですもの。 間違い、失敗、一日に何度もやって当然ですよ。 かく言う私も先日、身の毛もよだつ経験をしました。 3歳の息子と池でお散歩をしておりまして その時、私は読みかけの本をどうしても見たかったものですから 近くで遊んでいたお兄さん達と一緒に遊んでもらうよう息子に言ったんです。 彼らは、長い棒で池を叩いたり、何かを突いたりして 勿論、うちの息子も上手に仲間にいれてもらい、楽しく遊んでいました。 と、ホットし私は少し離れた所で読書の続き、、、 突然「バッシャン!」という音がしたので振り向くと なんと、息子は池をのぞいた瞬間に落ちてしまったようなのです。 「キャアー、誰か助けて~」とわたしの叫び声とともに近くにいた大人たちが 集まり、何とか引き上げてくれましたが、意識はありません。 救急車のお世話になり、その後は至って健康です。 今、振り返ってもゾッとしますが それ以来、お外でも家でも目は離さないようにしています。 今、この時期だけは自分のやりたい事や趣味より 子供の命を守ること!  随分反省しました。 これからますます、やんちゃ坊主になっていくでしょうが 本当に本当に気を付けたいと思います。 ね! 他のお母さんも色々失敗してるでしょう。 次に生かせばいいんですから、大丈夫ですよ!

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事故から日にちが経ってやっと落ち着いて来ました。 回答者様も怖い思い出をしたのですね。 お子さん無事で良かったです。 今後私も十分気をつけます!!

noname#188107
noname#188107
回答No.9

>子育て中の皆さんはこのような経験ありますか? ありませんね。 階段には階段ガードをつけます。 http://kakaku.com/search_results/%83x%83r%81%5B%83Q%81%5B%83g+%8AK%92i%8F%E3/?category=0013_0113_0031 家中の角という角にはクッションを貼り付けて、 ちょっと転倒しても怪我のないようにしました。 親が24時間子供の行動に注意を払えるという こと自体があり得ませんので、 いざという時に、とりかえしのつかないようなことに ならない配慮をできる範囲で準備しておくのが 基本的な考え方だと思います。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ないことが普通ですよね… 私もできる限りの対策をします‼

noname#229586
noname#229586
回答No.8

怪我も大きくなくて良かったですね。(顔のアザは可哀想ですが…) 私は階段から落ちました。記憶もあります(笑 当時の私はハイハイが出来る様になって楽しかったのでしょう。父親の実家に行きあちこちハイハイしてました。で、初めて見る階段をハイハイして登って行き、帰りも頭からハイハイ(怖さを知らないので)して降りようとして、当然ながら前転しながら転げ落ちました。 で、最後はお座りするかたちで着地して、慌てた母親が駆け寄って来た…まで が、私の記憶です。 私は3人兄妹の末っ子なので、3番目の子育てに母親も手を抜いていたのかもしれません。あれから30数年経ちましたが、私は無事(本当か?笑)に成長しました。 大きくなってから、母親に話すとあの時はビックリしたと言ってましたが、私は2回も階段から落ちたそうで、うちの母親は注意力散漫な人です。その他にも赤ちゃんの私の上に兄2人が重なって乗って遊んでて、危うく窒息しそうだったとか言ってましたが、母曰く「子供は予測が出来ない行動をする」と、言ってました。 が、私からすれば「お前が見てないんだろう!(爆)」と思いますが、結構子供は丈夫です。 貴女も今はショックだと思いますが、そのうち子育て中の1ページになりますよ。 大丈夫。そんなに落ち込まないで! お大事にどうぞ。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お前が見てないだけだろう…そうですよね。 おっしゃる通りです。 以後気をつけます!!

noname#196134
noname#196134
回答No.7

アルアルアル。 息子も階段落ちしました。 ギャーーって泣くのは元気な証拠です。 泣かないのが問題です。 これ以来高いところが苦手になりまして、 肩車も嫌がってます。 でも、幼児期は慎重な方が安全なんですね。 我が家はそれ以来、2階に柵を付けましたが、すぐに必要が無い年齢になりました。 子供を24時間監視するのは無理です。 自分を責める姿をお子さんが見てるんですよ。 自信を持ってお母さんしましょうよ。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 息子さんも経験があるようで…無事で何よりです。 私の実家にも、もちろん自宅にも早速柵をつけます‼ 自信を持って育児…頑張ります!!

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.6

こんばんは。 眠れていますか?大変びっくりされましたねぇ。 娘さん、大事にならなくてよかったです。 後、脳神経とか、目の下の骨とか、頸椎、肋骨、鎖骨辺りをもう一度診て貰えば安心ですね。 >私は娘をみていなかった自分が情けなくて、娘に申し訳なくて、、、 >何度もその場面を思い出しては苦しくなり、寝れません。 6か月、つかまり立ちかはいはいで階段まで行かれたのかな? そろそろ、目が離せない時期がず~~~~~~~っとはじまります^^;。 どなたにもそういうことあると思いますよ。 ただ、事が大事になったか、軽くで済んだか、免れたか、 そのへんの違いはあると思います。 それによって、母親として受ける反省やショックが大なり小なり違うだけと思いますね。 >でも、すっかり落ち込んでいて私は母親失格でこれからちゃんと子育てできるか不安です… おなかの中にいる時から、我が子は常にいろいろな事を教えてくれたはずです。 そしていろいろな不安を思わせてくれたということもあるでしょう。 だけど大丈夫で、健康で産まれてきてくれた。 今度は、このことで、 ママ、これからオイタをしていくけどしっかり見ててね! って教えてくれたのだと思いましょうか。 DEERにもありますよ。2歳●か月の時ですが、 ホコテン商店街でランチを楽しんで、店を出て、店の軒に止めてある三輪車を出すのに、待っててねと手を放した。 三輪車を出すのをを見てる我が子、(見てるな)と思い、出そうとした瞬間、 我が子は商店街を車道へ向けて50mほど一目散に走って行ってしまった! (ヤバイ!)「だめー!止まりなさい!!!」追いかけたけど、間に合わない! あと数mで車道へ出てしまう!!車道に車が走り去る!今度車が来たら! 「あ””~~~~~~~~~~~~~~~~~!」 最悪にもまた車がきて、我が子の影が逆光と車と重なった!(>_<) 次の瞬間、二チャチャと笑い、車道0mでくるっと180度逆戻りしてきた我が子。 「勝手に行ったらだめじゃないの!!!」と思わず叱りましたが、 内心は(た・・・・たすかった・・・・(>_<))と、何に感謝していいかわからないくらいの思いでした。 もしもこの子が何かを思い、逆行しなかったら、まともでした・・。 この時に、何があっても、手を放すものか、首根っこをつかもうが、決して放さないと思いましたよ。 歩くのが面白い年頃、1歳過ぎでは、手を繋ぐのを嫌がり、 そばをついて歩いてきているのに気を配りながら、自分の車があるのを確かめた、 次に後ろを見たら、駐車場にある、車止めのブロック(10cmくらい)から飛び降りていて、 着地しそこない、顔からこけて、自分の歯で唇と舌を噛んで切っていました。 初めて血を出してしまいまして。幸い傷はもう残ってはいませんが。 もう少しさかのぼると、つかまり立ちが楽しい月齢の頃、 テーブルからTVボードに初の移動を試みまして、 結果、重心が崩れて前にこけてTVボードで顔面激突。 森の石松みたいに、目に縦に赤い線が入ってしまったときには、 初めての怪我で、へこみましたよ。 これからの時期は、「わずかなスキ」です。 ほんのわずかなスキでの出来事が増えます。 それに、世にあるいろんな事件でも、結局は 「親が目を離した」とか「親が危険な場所である判断を誤っていた」とか、 結局は親なのだと思います。 大したことに繋がらないですんだ場合はまだよいが、 大事になった場合は、たいていの親は、 自分以外のところでの責任を求めてしまいがちであるが、 結局は、親の目、親の判断なのだと痛感します。 いまだに私は、これは危ないからダメ!とか、いつもついて回る様な過保護ではないです、 少々転んだり、これをしたら痛い目に遭うよ、的な体験もある意味は必要とも考えますが、 大事になっては、目も当てられない、その判断を常にしっかり気を配ること、考えるようにしています。 母親失格とは思いません。どんなに気を付けていても、わずかなスキは子供は見過ごさない。 私自身が子供のころから生傷耐えぬように来ています^^;。 大きなけがも数回あったけれど、母親のせいに思ったことは1度もないですよ。 あの逆光の中、我が子の影と重なった車の影。 その時を思うと、本当にに教えてくれたと感じます。 そう感じて次からは絶対気を付けていく。そうやって、幼いうちは守ってあげましょう。 事故だけではないですから。 大病でもなんでも、この子に危険が迫る要素は回避する、気づく。 守るのは怪我だけではなくなる。いくつになってもだと思います。 あの逆光を思えばこそ、ありがたき今があります。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 6ヶ月なんですが、ハイハイもつかまり立ちも始まっていて日々目を離せないです。とか言いながら目を離してしまった結果が今回の事故何ですが… 体験談もお話して頂いてありがとうございました。 私も過保護にはならず、いつまでも娘を守っていきたいです。

回答No.5

大丈夫ですよ(^-^) 賢い人間とは、過去に学び、過ちを繰り返さない人です 今回の事を反省して、繰り返さないためにはどうしたら良いか考えてください 只心配ばかりしていたら、過保護になって、何もできなくなってしまう可能性が有りますので、そのあたりは注意してください ただ今の年齢では親が守ってあげないとダメですね 賢いお母さんに成ってください 脳神経外科の医師が見たなら、脳関係は大丈夫でしょう 後手足をくすぐるなどして反応するか見てください、 これは神経などを痛めていないかをみる方法です 又頭などは数日後に症状が出る事も有りますので、念のために2,3日は注意していてください 特に嘔吐引きつけなど有った場合には救急病院で構いませんので行ってください 乳児では腹筋や腸が発達していないので、そちらも少し心配ですが小児科に行けば判るでしょう≪おなかを押して痛がった場合には注意が必要かもしれません≫

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事故から3日たちましたが嘔吐などの異常もなく、昨日小児科を受診しお腹や骨も問題なかったです。 本当に良かったです。 教えて下さりありがとうございました。

  • muses_c
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.4

それ書いてる間も見てないじゃーん! ・・・とか最初はツッコミたくなりましたが、あなたの母親としての真摯な態度に感銘を受けました。 だけどヒヤリとして無事だったのは・・・例えば私が車を運転してそう感じた時、ああ、油断してたことへの警告なのかなぁ・・・と解釈して自分を改めます。 だからって子供を四六時中ずっと見張っているわけにもいきませんよね。 気を落とさないで。 きっと何年か後に、「そういえばあの時は血の気が引いたよ」なんて笑って話せる時が来ますよ。 赤ん坊って意外と丈夫なんですよね。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この書き込みをしていた時は娘は隣で寝ていました。 が、寝ていても携帯に夢中になっていては起きたことすら気づかないかもしれないですよね。 気を付けます!!

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.2

子育て経験は無いですが 別意見でのお話です 気休めにもならないかもしれませんが… 私は2歳ぐらいの頃 自宅の階段のてっぺんで 「ここで でんぐり返ししたら どうなるかな?」 そう思った記憶があります 記憶はぶつ切りで 階段の一番上ででんぐり返しをする ↓ 階段をごろごろと落ちて行く ↓ 一番下の段で止まって泣く と言う感じです。 その記憶の中で痛みを感じた覚えがありません。 だから最近まで自分が見たリアルな夢か 自分の頭の中で作り出した妄想かな?と思ってました。 しかし母と昔話をしているとき 「いやーあんたが赤ちゃんの頃階段で怪我して血を流してた時は肝が冷えたわ」 と言われ びっくりしたのです。 自分の記憶は本当だったのか と 詳しく聞いたところもう既に立って歩いてた私の (幼稚園には行ってなかったそうなので2~3歳?) 泣き叫ぶ声を聞きつけ行くと 私が口を切って階段下で血を流し号泣していたそうです。 幼い私は「落ちた 落ちた」と だけ言ってたそうです。 なのででんぐりがえしをしたか ただ足を踏み外して打ち所が悪かったか分かりませんが どうやら2歳前後で階段付近で怪我をしたのは事実のようです。 何が言いたいかと言うと 生後6ヶ月と言えど多分何かしらの意思があると思います。 動きたい お腹がすいた おしめが気持ち悪い しかし経験が無いため「ここで動いていいかどうか」までは 察知出来ない事が多いです。 2歳の私は多分自分の意志で動き怪我をしてしまいました。 兄弟で3番目で子育てに慣れて来ていた母は 「いやー本当にびっくりしたよあの時は!」と 笑い話で話して私も笑っていますが(笑) 「母がちゃんと見てなかったから!」と怒りに思った事はありません。 痛みを覚えてないからかもしれませんが。 なので質問主さんが子育てにたいして不安に思って欲しく無いと思います。 子供は予想外を動きをし それが確かに事故に繋がる事はあります。 けれど100%注意して見ても 子供が危ない事をしようとしたら防ぎきれない物です。 とりあえず検査結果何事も無くてよかったです。 私が質問主さんのお子さんだったら お母さんそんなに気に病まないで!って思うと思います。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもは本当予期せぬ行動をする… でも階段から落ちるかもしれないってことは頭にあったのに対策を取らず目も離してしまいました。 以後気を付けます!!

noname#181154
noname#181154
回答No.1

異常はないということで良かったですね。 6ヶ月であれば、確かにその場の大人の責任ですね。 でも、ご自分を責めないでください。お母様も。 完璧な親などいませんから。

aispring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以後十分気を付けます!!

関連するQ&A