- 締切済み
高校を自主退学したい。両親を説得するには?
高校2年の者です。 現在、府立のわりと有名な進学校に通っています。 実は、高校に入学してから気が抜けてしまったのか成績がぐっと下がり、今もそれは変わっていません。 もはや他人に成績で負けても動じない精神状態になってしまい、毎日の授業にも集中できない状態です。 また、学校に友人がおらずいつも一人で、学校に居辛いです。 こんな環境を変えるために、自主退学をしようと思っています。 私には理論物理学者になるという夢があります。 そのために、東大理科一類に進学したいと思っています。 なんとしても、東大で物理を学びたいのです。 中学時代、偏差値は73程度あったので、必死でやれば東大には合格できると思います。 少なくとも、私は合格する自信があります。 ただ、いつまで経ってもスイッチが入らず、だらだらと過ごしてしまっています。 このままでは恐らく受験にも落ちてしまうでしょう。 だからこそ、変えたいのです。 自分で自分を「背水の陣」へ追い込む覚悟です。 というか、自分が理論物理などという学問を志す身だからかもしれませんが、学校の成績というものにあまり意味を感じません。 周りの成績がどうのこうのうるさい連中を見ていると嫌気がしてきます。 高校でも、自分は数学と物理ばかり勉強していて、数学・物理の成績および学識は学校でもトップレベルですが、他の科目が留年一歩手前なので、職員室では学校一の偏食家と言われています。 私はもっと一人で専門書を読みたい。 静かに勉強したい。 ただそれだけです。 高認を受けるにあたり必要な科目の過去問を解いてみましたが、すべて一発で90点程度は取れたので合格は確実だと思います。 母親に高認を取ったら退学しても良いか尋ねたところ、「あなたが目指すものを止める気はない。好きにしなさい。」と言われました。 ですが、このあと父親を説得しなければなりません。 まだ賛成も反対もされていませんが、しっかり自分の決意を伝えたいです。 さらに母親にももっときちんと説明したいです。 こういう場合はどのように説得するのがもっとも意思が伝わるでしょうか? 自分の考えを羅列するだけでは説得力に欠ける気がするのです。 ちゃんとした資料なども用意すべきでしょうか? また、上記の内容を聞いて、自主退学に賛成しようと思いますか? ぜひアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
>高校でも、自分は数学と物理ばかり勉強していて、数学・物理の成績および学識は学校でもトップレベルですが この程度じゃ理論物理学者なんて夢の夢。 小学生のうちに高校数学終わったので、中学生になってからは大学レベルの数学を勉強していました、位が最低条件でしょうか。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
東大物理に進もうというひとの平均像は他の回答にある通りです。どんな教科であれ、無勉でも高校レベルで「留年一歩手前」の成績をとってしまうようなキャパの生徒が行けるところではありません、普通に考えれば。あなたに普通でない才能がみなぎっているかどうかは知りません。 「中学時代、偏差値は73程度あったので、必死でやれば東大には合格できると思います。」というのも笑止。「中学偏差値73あったのに東大に行けなかった生徒はみな必死じゃなかったから、さぼったから」だとでも言うのでしょうか。 まだ京大のほうが向いてます。ただし京大理学部も「偏食高校生」に有利な選抜方式を廃止してしまいました。それで入ってきた学生が使えなかったのでしょうか。 親の立場をシミュレーションしてみましょう。 名門府立に進学させてヤレヤレと思っていた息子がみるみるおちこぼれ、高校を辞めるという。しかも地の利のある京大でも阪大でもなく、より高次の「バランス」が必要で、毎年数千人が足切りされ英語リスニングや漢文まであるというハイリスクな東大を、中退して目指すという。進振りという制度のもとでは、さらに好成績のものしか物理には行けないらしい。そしてもちろん英語の論文を読みこなさなければならない生活になるだろう。 そんな状態で、少なくとも今は数物以外見る影もなくただのおちこぼれに過ぎない息子が「俺は東大に受かる自信があるから、高校辞めさせてくれ」という。ユルユルの高認経由であと一年半を過ごすのを、「背水の陣」と言うらしい。 下手したら万年東大志望、連続足切り記録を毎年更新する中卒の引きこもり。東大合格よりむしろそっちのほうが可能性としては高い。辞めたあとどうするつもりか知らないけれど、府立で経済的にも安泰だったのに、ひょっとしたら高額な予備校に通わせろとか言い出しかねない。 親としてそれに賛成できるでしょうか。
- T-koretto
- ベストアンサー率24% (58/234)
やめたいのならやめればいい、あなたの人生ですから。 ただ、それは「逃げ」でしかないってことを後年気がつくだけでしょうね。 物理学者になりたいのなら、高校の授業程度、数学や理科以外の科目は片手間で、まぁまぁついて行ける、得意科目にまでは時間を掛けるのが億劫だ、、、、それでもセンターは英語は9割、国語も8割は軽く越せますって人でないとねぇ、、、、 うちの息子が同じく物理学者になりたいって「変人」でしたが、そこそこ友達にも恵まれ楽しそうにしてましたけどね。現役では無理かなと思ってたけど、運良く受かりました。進振りも何とか越えて希望通りの専攻に行きましたが。。。。 しかし学者というのはポスト獲得が尋常じゃないですよ。息子は根性がなかったのか、能力がなかったのか、結局民間企業に就職してます。博士課程まで出て、ポスドクも何年かしてたんですけどね、、、、 今の時点で躓いているようじゃ、とってもと思いますが、 まぁいいじゃないですか、どっちみち、廃人になる者が何割か、人生間違ったかなと思うものが何割かの世界です。 でも、入学してからの道間違いや廃人ならまだ何とかなります。入学もできないで、廃人にならないようにね。 うちの子じゃないから、どうぞどうぞ、と薦めてあげますよ(笑)
- kanakono21
- ベストアンサー率51% (35/68)
No.7です。誤記に気が付いたので、訂正 「小人恐るべし」⇒「後生(or少年)畏るべし」、「野郎事大」⇒「夜郎自大」
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
東大には進振りというものがあります。数学と物理以外出来ないような落ちこぼれだと、仮に高認経由で理Iに入れたところで、その後希望の学部学科に行けないはずですが。
- kanakono21
- ベストアンサー率51% (35/68)
質問者の人生なので「好きにすれば」というのが正解かもしれませんが、「数学と物理ばかり勉強していて、数学と物理は学年でもトップクラス」とか、「高認の過去問を解いてみて、すべて一発で90点程度」というようなレベルで、東大理Iに合格できるとか、理論物理学者になれるという自信があるというのは、不思議です。 小人恐るべしという世界なのか、野郎事大の世界なのかは分かりませんが、「数学と物理は勉強しなくとも、高校レベルの問題であれば北野とか天王寺クラスでも断トツのトップ」というくらいで、やっと「理論物理学者になりたい」と言っても恥ずかしくないように思います。それでも、実際に理論物理学者になれる可能性は低いとは思いますが、少なくとも、府立の有名進学校に入学後に力が抜けたという程度に中学時代に受験勉強をしなければならなかったというのであれば、今から頑張っても東大には全く届かないはずです。 また、「学校に友人がおらず居ずらい」という感覚では、研究者に向いていないのではないかとも思います。 高2であれば大学入試向けも模試もあるはずですし、独学でやるなら現時点で高3向けの模試を受けて、自分がどの程度できるのかを見てから判断されても遅くないのではないでしょうか。府立であっても進学校の生徒であれば、独学でやるより、学校が用意してくれる勉学をこなしていくほうが、東大合格の可能性ははるかに高いと思います。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
よく自分や夢のことを考えていますね。正直、何となく高校に通っている人たちに比べたらあなたの方が立派な人間になります。自分の夢に突き進んでほしいと思います。 ただ、一つ注意しておきたいことがあります。それはあなたが学問における偏食ということです。ご存じだとは思いますが東大の入試は科目数が多いです。私は入試突破云々を言っているのではありません。東大(に限らず日本の特性ではありますが)は専門分野以外の勉強も必要という発想があるからです。大学入学後も東大は教養学部で「一般教養」という専門分野以外の勉強をします。このような環境で偏食家が生活するのは大変です。むしろ東工大の方が居心地がいいかもしれません。 また最近の学問では「学際」という言葉があるように学問間の壁がなくなりつつあります。一見関係なさそうな天文学と史学も「この書物には有名な□□彗星が書かれているために書かれたのは西暦○年だ」等の関係性があることはありますが、これは両方の知識が必要です。最近の学者は「自分の基本は○○学だが△△学もやっている」なんてことの方が多いくらいですし、むしろほとんどの学問がそのようなことを要求しています(高校の範囲で地球を勉強しようとするだけでも地学・物理・化学・地理が必要ですよね)。 退学するかはそれほど問題ではありません。むしろ、必要ないと思った分野をバッサリ切ってしまうことに心配があるだけです。学校の勉強もそのような視点で見てみて、それでも必要ないなら退学するのもアリです。 父親としては世間体を考える場合もあります。そこは粘り強くやるしかありません。ただ高校というのは時間がたてば卒業できてしまうシステムでもあります。もし父親がそれを狙っているのであれば(うやむやにして卒業が近づくのを待つ)、強硬手段しかありませんが…。 日本の教育システムは秀才を生み出すためのシステムで、天才がだめになるもったいない要素があり、自分が不利益になるのであればその枠から出るのはむしろ当然です。 ご参考までに。
- pwtqwtp
- ベストアンサー率45% (198/432)
>上記の内容を聞いて、自主退学に賛成しようと思いますか? いえ、思いません。 賛成しようとは思いませんが、お好きにどうぞ、とは思います。 中学の偏差値などあまりアテになりません。 今、スイッチが入らない人がいつスイッチが入るのか。 合格する自信があるのは、受ける人全てそうなのでは? 自信が無ければそこを受験しようと思わないはず。 スイッチが入らない理由を高校生活のせいにしている人が、退学して変われるとは到底思えません。 目指しているものが何であろうと、今がどういう状況であろうと、 本気で変わる気がある人ならその場のせいにして逃げずに今と向き合うはず。 親を説得したいなら、資料云々よりも、 退学した結果がどうなろうと全ての責任は自分にあること、その責任のもとに後悔することなく行動することを指し示しましょう。 つまり、退学した結果自分の思い通りの人生にならなくても、人や環境のせいにしない、全て自分が選択した結果で自分の責任であることを約束することです。 ついでにさらに本気を見せるために、学費を自分で稼いで親孝行してみたら? 数学・物理・化学など、理数系だけはトップクラス… 私がそうだったな~。 あの時はホント、周りの全てが馬鹿らしかった。 けど、さすがに高校を途中で辞めることはしなかった。 学歴が汚れる。 途中で辞めるってことは、社会に出てもその可能性が大いにあると判断される。 何で中退したの? って聞かれて、あなたが書いた通りのことを言うと、面接ではまず落とされる可能性が高いです。 それらも含めてよく考えてから説得しましょう。
- Rainforce
- ベストアンサー率23% (3/13)
素晴らしい夢ですね 目指すものがあるって良いことですよね 周りがうるさい...ってよく僕も思ったりします でも、独りでって寂しいですよ? もしかしたら同じ夢を志す人や、何か力になってくれる人がいるかもしれません、 いえ、絶対にいます 折角その夢を叶える事ができたとしても、その後も独り....では面白くないですよ 今のうちに仲間を作っておけば、このさき困った事や苦しいことがあっても、サポートしてくれるはずです。(自分の場合物凄く助けられました) 決定権を持つのは貴方です。 しかしこの際、周りとのコミュニケーションをとってみては如何でしょうか? 一度しかない人生なのですから、楽しまないと損ですよ、 立派な夢があるのですから、何も考えずに犯罪などを犯す者とは違うのですから 出すぎた事を申しました、ご無礼をお許し下さい。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
いずらさって、一生続くんだよ。大学では、シュショクシタラ、家庭でのいずらさは、それは克服しないと、知識があっても、いずらさに負ける、負け犬では。
- 1
- 2