• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカメラのAVCHDをハードディスクに保存)

ビデオカメラのAVCHDをハードディスクに保存する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ビデオカメラで撮影したAVCHD形式の映像をパソコンのハードディスクに保存する方法について知りたいです。
  • SDカードの容量が一杯になったため、ビデオカメラの映像をパソコンに移行したいです。
  • ビデオカメラのソフトを使わずに簡単にパソコンに映像を保存する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

>パソコンのハードディスクに、ドラッグして保存することはできるのでしょうか。 普通に出来るはずです。 >パソコンで、簡単にAVCHD の画像を見ることはできるでしょうか。 私はGOM Playerというソフトを使用して再生しています。 使用しているカメラはミラーレス一眼のE-PL3ですが、動画はAVCHD。 パソコンにコピーするときはBDMVというフォルダごとコピーしています。 ※コピーするときは日付のフォルダを作成してその中にコピー。コピーしたらメモリカードは初期化。  こうすれば管理がしやすい。 パソコンで再生するときはSTREAMフォルダの中にある*.MTSファイルを指定します。 GOM PlayerをインストールするとMTSファイルがGOM Playerに関連付けされるのでそのまま再生されます。 GOM Playerを使用しても再生されなかったらffdshowというコーデックパックもインストールしてみてください。 >ビデオカメラのソフトで、編集、DVDーRに保存できるのでしょうか。 使用しているカメラが何で、ソフトがどういうものか知りませんが私が使用している市販ソフトではなんの問題もなく編集できます。当然ですが、AVCHDのBDMVに対応したソフトです。 DVDに保存する場合でも、DVDビデオ形式にしたいのかデータとして焼きたいのかによってやり方が異なります。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答くださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 >パソコンにコピーするときはBDMVというフォルダごとコピーしています。 >パソコンで再生するときはSTREAMフォルダの中にある*.MTSファイルを指定します。 ありがとうございました。わかりやすい説明でうれしかったです。 教えてくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

AVCHDをPC側のHDDに保存するには二つの手段があります。 一つはビデオカメラ付属ソフトを用いる。こちらは付属ソフトのコントロールからUSB接続したビデオカメラ内のデータを検索して抽出します。 大抵の付属ソフトは撮影年月日で自動で分類してくれます。 楽と言えば楽ですが、この日時情報は取り込んだソフトでしか活用できないために、他の編集ソフトでは日時情報を活用することはできません。 自身で字幕で焼き付けることとなります。 もう一つはPRIVATEフォルダごとコピーする。AVCHDフォルダでもその配下のBDMV(メーカーによってはHDMVの名称の場合もある)フォルダごとでも構いません。 何度も取り込むとなるとフォルダ名は同一となり、上書き保存となってしまうので、新規フォルダを作成して判りやすいような名称にしておきます。例えば「2012.8.31撮影」「PRIVATE1」と言う具合です。 その中にコピーします。 BDMVフォルダ内のSTREAMフォルダ内に映像・音声ファイルのmts、m2tsがあります。これをコピーしただけだと、撮影日時情報が損なわれます。mts、m2tsは映像と音声だけのデータで、日時情報等の管理情報はBDMV配下の他のフォルダに格納されています。 付属ソフト以外の編集ソフトはAVCHDフォルダごと読み込み、日時情報等を字幕で反映させるようなシステムになっているので、なるべくならばフォルダごとコピーします。 >16BGのSDカードを、パソコンのハードディスクに保存するのにも、かなり時間がかかると思います。 SDHCカード側のCLASSごとの転送スピードやUSB接続だとUSB2.0の転送スピードの制限もあるし、PC自体の処理能力にもよるけど、 数時間もかかりません。16GBフルでも20分もあれば完了します。 >ビデオカメラのソフトで、編集、DVDーRに保存できるのでしょうか。 それは可能です。 但しHD(ハイビジョン)を維持したまま記録型DVDに収録するAVCHDディスク作成と、従来のDVD-VIDEO作成、映像・音声データのみを収録するデータDVD作成の三通りの保存方法があります。 AVCHDディスクは従来のDVD機器では再生できません。BD機器では再生可能です。またAVCHDディスクはAVCHD1.0に準拠しており、最大映像ビットレートは約18Mbpsとなっているために、ビデオカメラの最高画質24Mbps60iや60p、あるいは24pで記録したものは再エンコード処理となります。 DVD-VIDEOは従来のDVDで再生可能ですが、解像度は720×480が上限となり、AVCHDとDVD-VIDEOでは圧縮方式が異なります。そのためにこちらも再エンコード処理が行われます。 データDVDはPCではPCにmts、m2tsの再生ソフトがあるならば再生可能です。一部BDプレイヤーでは再生可能なものもありますが、レコーダーでは再生できません。 再エンコード処理はPCのスペック、特にCPUの性能に依存するので、CPU能力が極めて劣る場合は不可能と言うこともあります。 Core2Duoのクロック2GHz以上でランニングタイムの3倍以上はかかります。現状のCoreiシリーズならばCore2Duoよりは時間が短縮されます。

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答くださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 >何度も取り込むとなるとフォルダ名は同一となり、上書き保存となってしまうので、 >新規フォルダを作成して判りやすいような名称にしておきます。例えば「2012.8.31撮影」 >「PRIVATE1」と言う具合です。 >その中にコピーします。 フォルダーごとに名前、日付をつけるようにしておりきます。 ありがとうございます。 お礼申し上げます。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1625)
回答No.2

PCで再生する場合ストリームフォルダ内のm2t2ファイルをクリックすればwindows Media Player (Ver12)でみれますがチャプチャー分割されてる場合m2t2が沢山ありめんどうです。 当方はフリーソフトmultiAVCHDで一旦DVDまたはBluray作成しWinDVDでPCでみてます。家庭用プレイヤーでも見れますし動画整理保存にもなります。お勧めです。 http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multiavchd.html

tadasi1
質問者

お礼

早速、回答くださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 >当方はフリーソフトmultiAVCHDで一旦DVDまたはBluray作成しWinDVDでPCでみてます。 >家庭用プレイヤーでも見れますし動画整理保存にもなります。お勧めです。 一度、やってみたいと思います。 ありがとうございました。お礼申し上げます。

関連するQ&A