• ベストアンサー

ヘッドホーン、イヤホンについて

現在、オーディオテクニカのATH-A900とCKM70でクラシック音楽を聞いていますが、共に、金属的な音がして、好ましい音ではありません。 演奏会場で聴くオーケストラの音、室内楽特に弦楽四重奏の音を再現するヘッドホーン、イヤホンを探しています。国内外を問いません。どのメーカーが良いのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.1

オーディオテクニカの傾向としては確かに高域で耳に付く部分がありますね というか国内メーカーの各機種だとそういう味付けが多い気はしますが とりあえず手持ちでクラシック向けかなというのを列挙します 定番所でSennheiserのHD800辺りでしょうか ホールの広さ、各楽器の再現性含めダイナミック型では自分の手持ちで一番良く感じる機種です ニュートラルバランスですが、故に面白みがないと感じる方も多いので安易には進められないですけど 個人的には少し甘く、高域の伸びが足らない感じがあるので合いませんでしたが、HD650も定評のある機種です 低域の厚みを好むならHD650、そこに若干の高域の伸びと空間の広さを足したいならHD700という感じでしょうか 弦をメインとするならAKGのK701(生産完了で市場在庫のみですがまだ購入できます)辺りもお勧めですかね Q701が現行製品になるのと、ケーブル交換が出来るK702と同一なのでそちらでも問題ないとは思いますが所持していないので断言はしません 23000前後と安価ですし、コストパフォーマンスまで込みだとこれが一番のお勧めになるかなと ただ、アンプとの組み合わせ次第で若干厳しい音になるかもしれません この相性部分さえどうにかできれば値段抜きにしてもHD800の次に弦主体の楽曲向けかなと思います STAXの各種製品もお勧めですが、CKM70とあるのを見るにポータブルでの使用もお考えでしたら 専用のアンプとセットになるSTAXのモデルはちょっと対象外となるかもしれません 屋内での利用に絞るなら安心して進められるのですが ダイナミック型とは違う、場合によってはメリハリが無いと感じる方も居るかもしれませんが 空気感の再現性は非常に高いですし、高域についてもヒステリックな音は出にくいです ポータブルはあまり力を入れていないので少ない経験からになりますが Westone 4は非常に自然体で再現され、ヒステリックな音が出ず管弦楽の再生には非常にマッチしていると感じました ただ、空間の再現性は狭めです Ultimate EarsのSuperFi 4 及びSuperFi 5も高域の刺激感が少なく バイオリンコンチェルトでは高域の伸びや減衰も綺麗に出てくれます 低域が弱いのでコントラバスとかの再現には不満が出るか出ないかギリギリのバランスでもありますが・・・ SHUREのSE530は外で使う場合の自分のメインです SE535の方が室内で使う分にはよりよいと感じますが、中域の張り出しがある530の方が屋外だと良く感じるためです 双方、及びSE535LTDも安物と違い、十分な低域と刺激感の無い(それでいてクリアな)高域が出ます 若干モニターライクですので、華やかさは無いですが(LTDは若干高域の出方が違います) 下世話な話になりますが、真面目にオーケストラとかの大規模な構成の音源を再生するとなると そこそこ高い機種にならざるを得ないかなぁと どうしても安い機種だと明瞭感を出すために音のエッジを立てる傾向にあるので 金属的な音や耳に付く音が出やすい傾向にありますし そうでない機種だと単に高域がボケてるだけという感じで・・・

kotetukun
質問者

お礼

大変役に立ちました。やはり、ある程度お金を出さないと満足のいく音質は得られないんですね。 ありがとうございました。