- ベストアンサー
アトピーのママの授乳について
似たような質問もあったのですが、質問させてもらいます、、アトピーで妊娠中なのですが軟膏を塗ってる間はいいのですがやめると、かきむしって乳首がすぐにただれてしまいます。これから出産なのですが、軟膏をぬったら授乳できないだろうし、やめたら、ただれて膿のような汁がでて赤ちゃんに吸わせてあげられない気がして悩んでいます。あと母乳からアトピーがうつらないかも不安です。でも赤ちゃんのためにも完全母乳で育てるのがが理想なのですが先生にも相談しずらくて困っているのでアドバイスもらえたらうれしです、、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も小さい頃からアトピーで妊娠中は子供に移るのではとすごく悩みました。が、息子はもうすぐ四歳ですが全くアトピーは出てません。6ヵ月までは母乳だけで育てました。歯が生えるのが早くて噛みつかれるようになったので、その後はミルクにしましたが・・・妊娠中も特に気を付けたことはないのですが、牛乳はあまり飲まなかったかな。出産直前までつわりが酷かったので、食事も食べられるものだけ食べていたので、子供にアトピーが移るのは少し覚悟していたのですが大丈夫でした。あまり神経質にならない方が良いかもしれませんよ。ゆったりとした気持ちで・・・ あと、乳首のかゆみですが辛いですよね。病院で相談するのは恥ずかしいし・・・私の場合は、授乳中は痒みが治まってましたよ。痒くなると血が出るまでかいてしまうんですよね。最近は乳首の痒みが出ていないのですが、ブラジャーを替えてみたらいかがですか?私はその方法で治まりました。自分に合うのを見つけるまで結構時間かかりましたけどね。 私は手にアトピーが一番出ているので、育児中に薬を塗ると赤ちゃんの口に入らないか心配していたのですが、口の中に入っても大丈夫だという薬もあるみたいで処方していただいてました。かかりつけの皮膚科でそれとなく相談してみてはいかがですか。産婦人科の先生でも教えてくれますよ。 あまり考えすぎないでくださいね。赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。育児は結構大変ですよ。今のうちに自分のしたいこと沢山して、楽しんでください。がんばって!!
その他の回答 (3)
こんばんは。#1です。 お礼レス、ありがとうございます^^ 自分で書いておきながら恐縮なのですが、 「ワセリン」については賛否両論あるようで、 アトピーや乾燥肌の方には、あまりよくない場合も あるらしいということを、 他の掲示板で見かけました。 もちろん、どんなものでも使用する人によって、 合う・合わないはあるとは思うのですが、 よく調べもせず書いてしまいごめんなさい。 私自身は、ワセリン・馬油、どちらも使用経験があります。 上に書いたような意味で、「どちらを選択するか」となった場合は、 馬油の方がいいのかもしれません。 あいまいな表現で申し訳ないです。 それでは、少しでも参考になりましたら幸いです。 失礼致しました。
お礼
こんにちわ☆ いえいえ、けっきょくは、どんな物でも使ってみないと合うか合わないかは分かりませんものね、、 明日旦那の休みなので薬局に連れて行ってもらおうと思ってたので(自分用の車がないもので、、)今日 補足で教えてもらえて参考になりました。 どちらも合うか合わないか試してみたいもののこれ以上ひどくなっても困る状況なので今回は馬油を試しに買ってみようかと思います。 ありがとうございました♪
- paje
- ベストアンサー率12% (62/482)
こんにちわ。 もしも、授乳ができないほどに乳首がただれたりした時は乳頭保護なるものがあります。これはママの乳首の上に別の乳首をかぶせてから赤ちゃんに吸ってもらうやつで、育児用品店に売られています。 ただし、うちの子のように哺乳瓶の乳首やおしゃぶりのように人口乳首になれてない赤ちゃんだと、嫌がって口をつけないかもしれません。 もし、使う時がくると予想できるのであれば日に1度は搾乳した母乳を哺乳瓶から飲ませたり早くからおしゃぶりをならすなどの対策をとっておいたほうが良いかも知れません。 私の場合はなぜか出産後から現在に至るまでの肌の調子はこの30年間の中でも1番ベストな状態でいます。私がやっている事といえば、妊娠中から毎朝ヤクルトを飲んでいる事と(以前あるある大辞典でLカゼインシロタ菌なるものがアレルギーの予防になるといってました)、産後に買ってきてもらった亜鉛を主とした授乳中のママ用のサプリをのんでいることです。 それと、授乳中はお腹がとてもすくのですが、お腹がすいたらお菓子ではなく面倒でも野菜やお魚をわざわざ調理して食事を(食事回数はふえました)とっているということです。 あとは、アトピーのためだけではありませんが、ストレスをためないように、時に発散させてもらったり家事を手抜きしたりしながら、育児をやっているってことです。 ではでは☆
お礼
お返事の回答ありがとうございます!乳頭保護なる物があるなんて初めて知りました。今度育児用品コーナーで探してみます! でも、なるべくは自分のおっぱいから直接のませたいとゆうのが出産が近くなるにつれて高まるので体質改善してかゆみがなくなるのが一番ですよね、、小さい時からアトピーでいろいろ試したものの改善せず、だいぶ前からあきらめてましたが私もpajeさんの用にヤクルトを飲んでみたり赤ちゃんのために、ためしてみたいと思います♪ 最近夫の転勤で見知らぬ土地に来て知り合いもいなくて、ストレスぎみだったので、そのせいでアトピーがひどくなってた気もするので、もう少しリラックス&息抜きしながら生活していきたいと思います。 とても参考になるご意見ありがとうございました! 育児も大変でしょうが風邪などに気をつけてお過ごしくださいませ、、 それでわ☆
こんばんは。 ご妊娠、おめでとうございます。 ご自身がアトピーとのこと、お加減はいかがですか? 専門家ではありませんので、「こうです」とは答えられませんが、 赤ちゃんにアトピーが移ってしまうのでは?とご心配のお気持ち、お察し致します。 軟膏については例えば、「馬油」や「ワセリン」などといった名前で、 普通に市販されていると思います。 これらは母乳育児をしていて、乳首に傷などが入った場合につけることができます。 赤ちゃんにも無害とされており、普通の薬局で市販されていたりします。 アトピーが移ってしまうか?とのことですが、 もし生まれてきた赤ちゃん自身がアレルギーを持っていて、 例えば特定の食べ物に反応するとします。 おっぱいはお母さんの血液でできているので、 お母さんがそのアレルゲンとなる食べ物を食べなければ、 母乳育児を続けることができると思います。 ただ、おっぱいからアトピーがうつるかですが、 上に書いたような理由で、 赤ちゃんの持って生まれた体質と、お母さんの食生活を気をつけていれば、 まずうつることはないと思いますが・・・・ やはりここは、医師に聞いてみるのが1番ですよ^^ 病院で処方してもらう軟膏でも、 もしかしたら赤ちゃんに無害なものがあるかもしれませんし・・・ お母さんがアトピーを持っていて、 さらに赤ちゃんもアトピー体質という場合でも、 母乳育児を続けていらっしゃる親子さんは、 たくさんいらっしゃいますよ♪ それから、母乳で育てることが1番なのかもしれませんが、 お母さんが神経質になるあまり、疲れてしまってはなんにもなりません。 どうぞそんなに身構えずにゆったりとしたお気持ちで、 これから出会える赤ちゃんを迎えてあげてください♪ 医師やおっぱい育児に詳しい助産師などに相談するのも、 1つの方法だと思います。 それでは、まだまだ寒い日が続きます。 どうぞお体にお気をつけて・・・ 少しでも参考になりましたら幸いです。
お礼
お返事の回答ありがとうございます!小さいときからアトピーで大人になってからは薬をつければおさまる程度だったので特に気にはしてなかったのですが妊娠して出産が近くなるにつれて不安になってきたので(妊娠してから症状もちょっとひどくなったので、、)悩んでいたので、いろいろと教えて頂いて、とても参考になった&少し気が楽になりました☆ お医者様に相談するのが一番とは思うのですが、なかなか胸の事ととなると恥ずかしくて、、と抵抗があったのですが、これから母親になるのだし、そんな事言ってられないですね!さっそく次回の検診で相談したり、あとは薬局に行ってワセリンの事なども聞いてみて自分にあった方法を探していきたいと思います♪ あと二ヶ月あるので、その間に赤ちゃんと自分にとって一番の方法が見つけられれば、、と思います。 それでわ本当にありがとうございました! 風邪などにお気をつけてお過ごしください、、
お礼
初めましてお返事ありがとうございます! 妊娠してからは特に乳首のかゆみが強くて、本当血が出るまでかきむしってしまいます、、 ブラジャーを変えてみるとと、おっしゃてましたが妊娠したせいでかゆみが強くなったと思ってたのでが、今つけてるマタニティー用のブラが合ってないとゆう可能性もあるんですよね。 安い同じ物ををまとめ買いしてしまったので、合わなかったのかもしれないですね~今度違うのを試しに新調してみようかと思います。 私は普段は関節に一番かゆみが出るので、赤ちゃんを 抱っこする時がきたら薬がついてしまうかもしれないですね、、私も皮膚科の先生に相談してみます。 赤ちゃんに確実にうつるとゆうわけでもないとゆうのを聞いて安心しました♪ いろいろと参考になるアドバイスありがとうございました! あと二ヶ月、忙しくなる前にやりたい事やってしまって赤ちゃんと迎えてあげたいと思います☆ それでは風邪などに気をつけて子育てがんばってください!! 本当にありがとうございました!