• ベストアンサー

電気代

ブルーレイレコーダーでDVD見て、無操作電源オフでDVDで120分のDVD終了後、DVD再生終了後から無操作のカウント始まるらしいので、3時間経過後に電源切れます。 テレビもオフタイマー120分にしてます。 毎日こういう生活だと月に電気代どのくらいかかりますか?上記の部分だけで、 だいたいでけっこうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180536
noname#180536
回答No.3

テレビやレコーダーの形式がわかれば取説に消費電力が載っているので計算できますよ。 質問の内容だけではテレビの消費電力が不明(液晶とプラズマでは数倍の違い)

その他の回答 (2)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

簡単に計算しよう。 1,まず、電気メーターの数字を記録 2,あなたの思う生活をする。 3,5日後、電気メーターの数字を記録 4,[後の数字]-[最初の数字]=5日間の使用量 5,[5日間の使用量]×6=およそ1ヶ月の使用量 6,電気料金表より、1ヶ月分の電気料金を算出 それが、1ヶ月の電気量の使用量&料金の目安です。

回答No.1

ブルーレコーダーやテレビ受像機の取り扱い説明書の後半部分に定格消費電力が書かれています。 その消費電力量(ワット・アワー)に時間数をかけて、その数字の22倍ぐらいが電気代(単位円)です。

関連するQ&A