私達は本当に愛し合っているのでしょうか?
結婚して3年ぐらいの専業主婦です。主人のおかげで不自由なく生活させてもらっています。
でも先日、自分のため(主人)に料理を作らなくていいと言われました。理由はダイエット中だからなんですが、あまり丈夫(病気ではないですが)そうでないので心配です。毎朝鼻血を出してたり、疲れやすかったり、風邪をひきやすかったり。私としては栄養のバランス良く食べて「運動」をしてダイエットしてほしいのですが、最近は極端に食べなかったりしています。それから、主人の希望でセックスレスです。私は、いろんなことの原因は、主人が抱えるたくさんストレスのせいだと思っています(本人は全く認めないのですが・・)。問題は、主人本人がその重大さを、また、その事実を認めていないこと。
主人がストレスを解消して健康的に生活してくれないと、私も精神的に疲れてしまうのです。私は精神的にかなり疲れてしまった時期をやっとの思いで乗り越えたところです。でもまた、セックスレスな上に料理をする必要がない主婦って?と考えるようになってしまいました。食事も別々で食べたいときに食べるようなリズムになりつつあります。なぜ一緒にいるのか、分からなくなってきました。一緒にいると寂しい気持ちになります。
私は欲張りなんでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?放っておいていいのでしょうか?どんどん気持ちが離れていくような気がします。お料理をしないで、寂しい気持ちを紛らわすためにも自分の時間を増やす。それはきっとそれなりに楽しいでしょう。でも、主人が倒れてから後悔もしたくありません。あと、最近、私は女性ホルモンのバランスが崩れているのが心配事なのですが、主人は全く気に掛けてくれません。今まで内科や心療内科には付き添ってくれましたが、この話は聞こうともしないので誰にも相談できないでいます。主人は私に居てくれるだけで良いと言います。でも私は、助け合っていくのが家族だと思っています。それが喜びで学びだと思うのです。これだけの説明で聞くのも変ですが・・、私達は本当に愛し合っているのでしょうか?