- 締切済み
大津自殺でまたおかしな問題が浮上しました。
<大津いじめ>「調査委委員が家庭情報漏らす」遺族側抗議へ 毎日新聞 8月24日(金)3時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000014-mai-soci いじめを受けた大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、市が25日に初会合を開く外部調査委員会の委員に内定している滋賀県臨床心理士会会長の野田正人氏が、生徒の家庭に関する個人情報を入手し、第三者に漏らしていたとして、遺族側が24日、市に抗議文を提出することが、関係者への取材で分かった。 委員としての適格性を問題視しており、外部調査委が開催延期を含め紛糾する可能性が出てきた。 外部委の委員は市と遺族側が3人ずつ推薦する異例の形式で設置され、野田氏は市側推薦の一人。外部委の設置目的は「学校で起きたいじめなどの事実解明」と要綱で定めている。 遺族側代理人によると、漏らされた個人情報は県子ども家庭相談センター(児相)に生徒の父親が相談した内容といい、「調査に関係のない家庭の情報で先入観を持って調査にあたる委員の中立性は疑わしく、委員就任に際して市が公平・公正な調査を求めた要綱に違反する」などと批判している。 野田氏は毎日新聞の取材に対し「生徒の家庭状況について職務上の関係者と話したことはあるが、一般論としては自殺の原因は家庭要因も調査すべきだ」と述べた。 野田氏は立命館大教授で、児童福祉などの専門家。遺族側の関係者は、野田氏が委員就任の打診を受けた7月下旬以降、生徒の自殺前に父親がセンターに相談した内容を複数の人に漏らしたとしている。 野田氏から情報を聞いたとする一人は取材に「普通は知り得ない家庭状況の具体的情報を話していた。中立な調査ができるのか疑問に感じた」と語った。 父親が相談した家庭相談センターの西村晃平所長は「児相には守秘義務があり、相談内容が第三者に漏れ伝わることは絶対にあってはならない」と話した。 日本臨床心理士会倫理綱領には、業務上知り得た対象者などの個人情報の守秘義務が明文化されている。【千葉紀和、前本麻有】 ・・・市が推薦した委員ですから、市教委に有利な結論(自殺はいじめではなく、家庭内の問題が原因=市に賠償責任はない)に持っていく事が狙いでしょうか? 閲覧された方はこの一件をどのように考えますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FZR-2000
- ベストアンサー率32% (22/68)
当然そうでしょ。 ただ実際自殺した生徒の家庭環境まで私には解りませんが、家庭環境がどうであれ、報道されてるような暴行を受ければ普通の人間であれば、苦にしての自殺は当然だと思います。 確かにイジメは無かったが、暴行傷害恐喝等の犯罪行為はあったと思います。犯罪行為をイジメとするのはおかしい。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
調査以前に、野田は立場・職権を濫用して守秘義務違反の犯罪をしでかしたということですね。 こういう人物を推薦したということは大津市長の越 直美の人格・素養も疑われますし、外部調査委員会の目的がなんなのか、分からなくなりました。なんとしてでも被害者遺族と刺し違えて、損害賠償をうやむやに持ち込もうという作戦なのでしょう。 >野田氏は毎日新聞の取材に対し「生徒の家庭状況について職務上の関係者と話したことはあるが、一般論としては自殺の原因は家庭要因も調査すべきだ」と述べた。 これって何なのでしょうかね。野田の持論がどうであってもそれは野田の勝手だが、それで守秘義務違反の犯罪が正当化できるわけがない。 外部調査委は、調査の為なら個人情報も外部に漏らすという意味でしょうか。 なんだかなあ。気分悪いっすねえ。(了)
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
市が推薦した委員ですから、市教委に有利な結論(自殺はいじめではなく、家庭内の問題が原因=市に賠償責任はない)に持っていく事が狙いでしょうか? だと思います。