• ベストアンサー

職業訓練校の面接

都内の1年間コースを受験しようと思っています。 試験についていろいろ調べているのですが、 面接の雰囲気がいまいちつかめません。 例えば 退職理由は、やはりの就職面接ように、キャリアアップしたいので…みたいな、前向きな方がよいのでしょうか? ※本当はサービス残業のハードワークで、絶えられなくて辞めました。 志望理由は、前職と関係ない回答の方が有利なのでしょうか?  キャリアアップ的な回答はまずいですか? もしくはやったことはないけど、前々から興味を持っていた、この機会に新しいことにチャレンジしたいではまずいでしょうか? 願書提出のときに前職と関係があるに○を付けたら、ハローワークの方から前職と関係ない方(初めての人の方)が優先されると聞いたもので。 ※希望のコースは、前職に関係あるといえばあるし、無いといえばない…という微妙なところです。クリエイティブ系であることは同じなのですが…。 また、訓練中の就職活動についての質問には、勉強しつつ、ある程度基礎力が付いてきたら、積極的に就職活動もしていくという回答では不利ですか? などなど……面接の際に、不利になるもしくは有利になる回答があったらぜひとも教えて頂きたいのです。 私が受ける技術校は来年廃校が決まっていて、希望するコースが、その後他校で継続されるかどうかは未定とのことでした。 これがラストチャンスかもしれないので、どうしても!!!受かりたいのです。 情報お持ちの方、どうぞよろしくお願いします。 離職理由、志望動機、就職活動以外のこんな質問された!等についても教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

受かったことあります。 この学校で学んだことを生かして1日も早く就職したいといったら受かりました。 退職理由は素直に言ってもいいでしょう。 キャリアアップという言い方は少し気になりますね。キャリアアップなら専門学校でやってくださいと言われそうです。技術校はあくまでも基礎を学ぶところですので。 >>また、訓練中の就職活動についての質問には、勉強しつつ、ある程度基礎力が付いてきたら、積極的に就職活動もしていくという回答では不利ですか? 不利ではないですよ。この学校は就職して早くやめるの良いのですから。

rina-rina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはりキャリアアップ的なことは控えめに言った方がいいのかな…。志望動機をどうしたらよいものか、非常に迷ってます。希望の職種が前職と違うので、その辺を面接でつっこまれたりするのでしょうか? ぶっちゃけ、前職は編集だったのですが、今はプロダクトデザイン&イラスト系の仕事をやりたいと思っているのです。ただ、普通美大とかで勉強するような基本的なことを全くやったことがないので(←この時点で就職は絶望的)、それを訓練校で勉強しようと思って、今回受験を考えているのですが…。 面接でどうして編集で就職しないのか、編集なら就職口あるんじゃないの?とかって聞かれたり言われたりしませんか? ちなみに編集の経験は3年半くらいあります。で、受かる受からないは別として、実際のところ編集の求人は…あります。経歴でダメになることはあっても、学歴も年齢も通過。Web・DTPも経験あり。だから、編集なら就職できるんじゃないの?といわれるととても困るんです。でも、文章書くのが遅いし、斬新な企画力もないので(←つまり向いてない?)、できればもう編集は避けたい…。絶対にイヤ!というわけではないのですが、次の仕事では間接的に関わるくらいにしたいと思っています。 プロダクトデザイン・イラストを志望する理由として、前から興味があったから…では、やっぱり危ういですかね? どこまで正直に言ったらいいのか…。やる気は十分にあるんですけど…。

その他の回答 (4)

回答No.5

訂正 主食的内皮とが→就職できない人が

回答No.4

>>面接でどうして編集で就職しないのか、編集なら就職口あるんじゃないの?とかって聞かれたり言われたりしませんか?  言われたりします。  現状を言いますと、技術校を卒業しても主食的内皮とが非常に多く、特に、異業種の場合は絶望的なようです。  そういうことから、就職しやすい人を選ぶのか、逆に就職できない人を選ぶのか、それは技術校によるので回答は難しいです。

rina-rina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり言われるんですね…。 う~ん、やっぱりそうか…まいった…。 なんとかうまい理由を考えなければ…。 異業種の人は志望動機どうしてるんでしょうか…。 結構いると思うんですけど…。 >現状を言いますと、技術校を卒業しても就職できない人が非常に多く、特に、異業種の場合は絶望的なようです。 まぁ、それは覚悟しています。始めから正社員や派遣で就職できるとも思ってませんし、いずれは美・芸系の大学を出るつもりです。美術の教員免許も欲しいので。(今はお金がないので無理ですが) 大学でもそうですが、学校で教えてもらうのは、基礎の基礎。新卒でもない限り、未経験で雇ってもらえるわけない、というのは経験者として既知のこと。 本音としては、技術校での勉強をその道に転向するきっかけにしたいのですよ。基礎ができていない人は結局なにやってもできない。小手先の技術なんてすぐにダメになる。そういうことを編集で経験したので。希望の職種で就職できないなら、できるかぎりその道に近いアルバイトでもしながら、学費を貯めるつもりです。 そのためにもまず第一段階を何とか突破しなくは…。 >そういうことから、就職しやすい人を選ぶのか、逆に就職できない人を選ぶのか、それは技術校によるので回答は難しいです。 もっともです。でも学校の意義を考えると、就職できない人っぽいですよね。異業種での入学は厳しいのかなぁ…。

  • mena200
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.3

わたしも3回入校しました。(笑) 面接での回答については、他の方がアドバイスをしているので、実際に聞かれたことを・・・。 必ず聞かれたのは、志望理由と退職理由。あとは、そのコースを出たらどんな仕事をしたいか、どうやって仕事を探すのか(具体的にハローワークを使うとか)聞かれましたねぇ。 普通の面接と聞かれることは何ら変わりないと思いますが。 県(学校)やコースによってペーパーテストは違いますが、面接はいつも同じようなことを聞かれます。 今、技術専門校は廃校の流れがあり、狭き門になってきましたが、どうしてそのコースに行きたいかを伝えられれば大丈夫じゃないでしょうか? ITコースのときには、元プログラマーとかも数人いましたし・・・。(笑) 頑張ってくださいね。

rina-rina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり志望理由と退職理由ですよね。う~ん。どうしよう…。 どんな仕事に就きたいか、については問題ないです。ITの講座と違って、私が希望するコースは結構職種と直結しているので、そのまま専門に進む感じです。 普通の面接…、確かにその通りなんですけど、とにかくもう後がないので、ミスは絶対避けたいというのが本音です。まぁ、就職面接も同じですけどね。 専門校は本当に狭き門になってきましたね。私が希望するコースはおそらく2倍~3倍。受かるかどうかは分かりませんが、とにかくラストチャンスなので精一杯がんばるつもりです。

noname#5819
noname#5819
回答No.2

私のところは面接はなく、書類審査だけでした。 ただ、ハローワークでの申し込みでしたので、いろいろと聞かれましたよ。 >キャリアアップしたいので その理由で十分だと思います。 退職の理由は自己理由でよいと思いますよ。 >積極的に就職活動もしていく もともと職業訓練は職業につく、という事が前提で実施されていますので、その回答で十分だと思いますよ。 受かるとよいですね(^-^)

rina-rina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 キャリアアップという言葉って、結構あいまいですよね。ただ、私の場合前職に+αしたいのではなくて、ほとんどゼロから新しい職種にチャレンジしようと思っているので、本当はキャリアアップという言い方は適切でないのかもしれません。どちらかというと前職を+αの形にして、就職することが希望なんです。 退職理由も、志望動機も作ろうとすると難しいですね。本当のことを素直に言った方がいいのかな。でも世の中そんなに甘くないですよね…。

関連するQ&A