• ベストアンサー

日本の家電メーカーの衰退は当然か?

いつの頃からでしょうか?家電メーカーに電話したら クレーマー扱いを受けるようになったのは? 「本当に困っているのに前向きな回答や提案を せずに、それはあなたが悪いとか、新しいのを買え!」 みたいな極めてお客をバカにしたような態度を取る ようになったのは・・・。 このようなお客様軽視の傾向となんでもいいからヒット すればいいんだみたいなポリシーのなさや模倣品ばかり これでは日本の家電メーカーが衰退するのは自業自得 のようにも思えるのですがいかがでしょうか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.5

 日本の家電メーカーが、精彩を欠くようになった原因として、私は、家電のトレンドが、昔からの日本のお得意だったジャンルと、かけ離れつつあることも、考えられると思います。  日本のお得意のジャンルとして、職人芸、伝統工芸といったものがあります。その中でも、特にガラス加工の技術。ストローのような管の先に、溶けたガラスをつけ、火であぶって吹きながらガラスを加工していく、これの応用が、昔は、ラジオ、テレビ、オーディオアンプなどには欠かせない存在だった真空管であり、テレビには欠かせない心臓部の部品だったブラウン管であり、照明として欠かせなかった白熱電球や蛍光灯だったわけです。  しかし、その後はどうなったか、真空管は、すでに約35年ほど前に、国内での生産は終了し、一部のオーディオマニアの間では根強い人気があるとはいえ、もう真空管の存在すら知らない世代がいるほどになりました。  そして、テレビには絶対欠かせないといわれていたブラウン管も、液晶、プラズマ、有機ELパネルなど、他のディスプレイに完全に取って代わられてしました。そして白熱電球や蛍光灯も、LED照明に代わられようとしています。  先日、クローズアップ現代という番組で、「昔のテレビの組み立ては、いわば職人芸だったが、今のテレビの組み立ては、あだかもプラモデルを組み立てるようなもの」という話がありました。  真空管にとって代わられた半導体、ブラウン管にとって代わられた液晶などのディスプレイ、白熱電球にとって代わられたLEDなどは、職人芸ではないため、新規参入の敷居が低くなり、それだけ競争の激し世界となります。  それに日本の企業は保守的で、こうした世の中に変化に溶いていくのが不得手という特徴もあります。  以上のような要因も、日本の家電メーカーが、韓国などのメーカーに追いつき、追い越されてしまうことになってしまったと、私は思います。

dokidoki777
質問者

お礼

なるほど! よくわかりました! 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

 私自身、何度もサポートセンターに電話していますが、別に今も昔も各社どこにかけても通常の対応でしたけど?最近ではソニー、パナソニック、東電、電気工事店ですが、いずれも普通に対応してもらえました。というか、私の常識ではサポートセンターに電話するくらいのことでトラブルになるなんてことがまず考えられません。トラブルについてはマニュアルを読めば9割がた解決するものですし、そのマニュアルを元に話を整理してから電話すれば、直球で返答が帰ってくるものですし。ごくまれに担当者が不勉強っぽくてマニュアルに書いてあることすらも把握してない場合もありますが、そういう場合には担当の交代を依頼すればすむことですし。  もしそんなに変な対応されているのだとしたら、まず自分に問題がないか考えてみては?たとえばマニュアルを読めばすぐに分かるようなことでも延々と質問するような相手だとしたら、サポートする側も付き合ってられないでしょうし。いきなり不機嫌な口調の喧嘩腰なら当然まともな対応が望めるはずもありません。客だから何をしても許されるなんてことはないのです。相手も人間なんですから。他者を批判するよりもまず自分を省みることが必要だと思いますよ。  たとえばよくある話に修理するより新しく買ったほうが安いのは変だとか騒ぐ人ですが、全く社会常識というものを理解してないお馬鹿の典型です。流れ作業で決められた仕事をこなして製造される新品と、個別に故障箇所を特定して検証した上で部品を入れ替えなくてはいけない作業では後者が高く付くのは当たり前なのに。それで電話口で延々と怒る人がいるとしたら、まさしくクレーマー以外の何物でもないでしょう。  ぶっちゃけ、サポートで問題が発生する99%は客の態度や人格に問題があると私は思っています。マニュアルすら読まない、社会常識が通用しない、喧嘩腰、無礼な態度、きつい言動、自分には一切非がないと思っている、案内されたとおりに動作の検証などを行わない、口答えをする。そういった「神様」的な態度が問題を生むのではないでしょうか。  あと、日本のメーカーが衰退しているのは別にサポートのせいじゃないでしょう。特許が切れ、技術が平均化してきて、第三国でもそこそこの品質のものが作れる時代になってきたので、安い人件費に裏打ちされた低価格のそこそこの製品がはびこってきたから、市場が荒らされているだけです。日本を見限って全て安い人件費の海外にアウトソーシングすれば改善するでしょうが、雇用が失われて大変なことになるからできないってだけですよ。あと、韓国や中国が日本の技術を盗んで好き放題やっているというのも大きいでしょうね。

dokidoki777
質問者

お礼

窓口に出てきた女性が基本的な家電の知識すら 持ち合わせないひどい対応でした。 東芝です。DVDレコーダーの不具合について 問い合わせたところ全く納得がいかない説明に終始し 頭から修理にいくらかかる、人がいくといくらかかるの話。 ご回答者さまはたまたまいい担当者に当たったのでしょう。 回答ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.3

>家電メーカーに電話したら、クレーマー扱いを受けるようになったのは? クレーマーはどこまで行ってもクレーマーです。 安い商品を買って、壊れたら「たった3年しか使っていないのに!」と言います。 ひどい客だと「たった5年で壊れるなんて、欠陥品だ!!」と言う始末。 で、悪質なのが、電話だけで修理しろと、うなるヤツ! 大抵、話しを聴くと、「故障」を絶対に許さない客が、クレーマーに化ける。 こういったHPがあります。 絶対サポセン黙示録 http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/ 私も経験があるので、ここに投稿した事があります。 サポートセンターの裏事情、客の傍若無人(ぼうじゃくぶじん)ぶりを知る事ができます。 それと、衰退の原因は別に存在します。 主原因は、メーカーの研究者や開発者に対しての「対価」が低すぎる事です。 日亜化学が青色発光ダイオードの開発者に対して支払った対価が低すぎて、開発者自身は確かアメリカに行ったハズです。 200億円くらいの訴訟を起こしました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/292505/ その後、8億4300万円で和解してます。(発明の対価が604億円ですよ。) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/11/news046.html で、韓国がやっているのが、こういった優秀な人材をヘッドハンティングして、今の地位があるわけです。 東芝でHD-DVDを開発した人間は、中国に行きました。 これらが重なって、日本の家電メーカーを始めとする企業の弱体化につながって来たのです。 つまり、開発者達は、「日本では自分たちの未来が無い」と判断し、ヘッドハンティングには、ほいほいと乗っていくのです。 という流れが、根底にあるんですよ。 韓国は、国が投資して、優秀な人材を護るようにしてますので、開発者達の立場は一変してますよね。

dokidoki777
質問者

お礼

なるほど!開発者に対する対価が低すぎますね。 それじゃー開発者(優秀な方)はどんどん 海外に行きますよね! よくわかりました。 回答ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

家電メーカーでなくても、クレーマーは大敵です。 一応表向きは、クレーマーは財産って事になってますけど、クレーム対応はコストがかかるんですね。 家電メーカーの衰退は、要するに幹部社員も含めて社員が働かなくなったからですね。 頑張って働かなくても、安定した高収入があるからです。 製造業は、安い給料で長時間働いた会社が有利という事です。 そしてクレームが無いような製品を作るとなるとどうしても、保守的・二番煎じになるんですね。 ルンバという自動掃除機ですが、もちろん日本メーカーの技術では簡単に作れるんですね。 ただ、作るにあたって、家人がいない時に運転して、もし仏壇にぶつかって火のついたローソクが落ちて落ちて火事にならないかって考えたら作れないんですね。 そして、量販店の伸び・デフレ・低価格化が痛いですね。 今までは系列代理店で売ってましたからしっかり利益は確保されてましたが、量販店では市場原理で動きますから、利益が出ないほど、価格が落ちてます。 対策は、国のインフレ政策しかないかと。

dokidoki777
質問者

お礼

なるほど!量販店の伸び・デフレ・低価格化 ですか~。 回答ありがとうございました。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

>いつの頃からでしょうか?家電メーカーに電話したら >クレーマー扱いを受けるようになったのは? そんなの個別対応の状況すら不明なので断言できませんが、 本物のクレーマーでなくても言い方を間違えればクレーマー認定されるのはあります。 >これでは日本の家電メーカーが衰退するのは自業自得 >のようにも思えるのですがいかがでしょうか!? ものの見方ですが、 「自分がしてる事はまちがいない!対応が悪いのはメーカーだ!」 という見方ばかりなら 自分が気に入らない結果になることもあるでしょうね。 >日本の家電メーカーが衰退するのは 売価が低価格な海外メーカー製品を、消費者が好んで買ってるのが原因なだけだと思いますけどね。

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 クレーマーかそうでなくてお客様の意見か 判断するのはやっぱりむずかしそうですね! メーカーのエゴが入るとクレーマーになり そうですがねー。