- ベストアンサー
市販の商品を肯定して買う乗るのは個人の自由なのでは
マウンテンバイクのスタイルが好きだが特に山の中を走る気は無い。 だからと言ってママチャリでは面白くもなんともない、という人が結構いるのでは。 そういう人たちが、街の中でスポーティ気分を楽しむ自転車、ママチャリとは違う主張を持った自転車、という意味でMTB風自転車及びATBの存在理由は有るのではないでしょうか。 存在理由を否定したり買わない乗らないほうがいいなどと、個人的趣味を制限することは出来ないと思います。 市販の商品を肯定して買う乗るのは個人の自由なのではないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#162091
回答No.6
- super_naoko
- ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.5
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 合法で売られているモノを購入するのは個人の自由で有り 制限なんて出来ませんね。
補足
ありがとうございます。 大手のスーパーでも扱っているのだから問題の有る品物は売れないでしょうね。 http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?page_id=2&category_lid=4400&category_mid=110 それよりも、売られている商品に問題が無いのに有ると言うほうがおかしいですね。 そういう奴を難癖付けのクレーマーという違法行為者というのでしょうね。