• ベストアンサー

入籍後の住民税の支払いについて教えてください。

私の退職した会社は、8月の給与が9月5日に支給されます。 8月10日に退職後、すぐに入籍し、苗字が変わりました。 そしてその後、国保や国民年金への切り替えを自分で行いました。 ただ、住民税に関しては、9月5日に支給される8月分の給与(日割り)から天引きすることになり、 その後、直接納付への変更届けの手続きを退職した会社にが行います。 どうしても苗字が変わったことを退職した会社に知られたくないのですが、 会社は旧姓のままで、「8月分の住民税の支払い」と「直接納付への変更」の手続きができるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

推測ですみません。 住所が変わらないか、前の住所に家族が住んでいる等、普通徴収(直接納付)の納付書が届く状況であれば、納付書は届くと思います。 それが届いたあと、直接役所へ行って結婚して苗字が変わったことを言い、必要であれば手続きをすれば大丈夫だと思います。 推測ですが、もし届いたあとの手続きをしに行かなくても、住民票の変更も履歴が残るので、付け合わせられると思います。 不安なら、役所へ電話で相談してみるといいですよ。 役所も理由を変に勘ぐったりしないと思いますし、変なこと聞かれたら電話を切れば平気です。 また、役所といっても実際には管轄でない役所に聞いてみるという手もあります。 これだと、嫌な思いをしても何回でも聞き直せる(役所はいくつもあります)という利点はあります。

origo10_2012
質問者

お礼

いち早くアドバイスをいただき、ありがとうございました。 まず管轄でない役所に電話をしたところ、「管轄ではないから分からない」と冷たく言われてしまいましたので、勇気を出して、管轄の役所へ電話をしました。 その結果、9der-qderさんのご意見の通りで、「住民票の変更履歴を見て、同一人物と判断できれば、問題なく手続きができる」ということでした。 素早く解決できました!ありがとうございました!

関連するQ&A