- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:詭弁?)
自分が不利になるとすっとぼけるのも「詭弁」という事になりますか?
このQ&Aのポイント
- Aさんが過去に「1+1=3なんだ!」と主張していたが、最近になって「1+1=2」と認識し「当時は1が2に見えていただけ」と主張する場合、これは詭弁と言えるのか?
- Aさんの主張に矛盾があると感じた場合、それが詭弁と言えるのかについて考えてみた。
- 自分が不利になるとすっとぼける行動を取るのも詭弁と言われることがあるのか疑問に思った。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おばさんです。 違うと思います。 詭弁:道理に合わないことを、いかにも最もらしくこじつける。巧みな弁論。 どう見ても、ゴリ押しでしかなく、<彼はズル賢い人>だと思います。 ご参考までに・・・。
その他の回答 (1)
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2
おばさんです。追記です。 「1+1=3なんだ!」と言っていたのに、「1+1=2」という事に気付いた時 「常識からいけば「1+1=2」になるのは、百も承知のことなんだけれど、足されることによって、それ以上に成り得ることを見越して、俺は1+1=3だと主張していたんだ」 私は詭弁て、そんな風に捉えています。 ご参考までに・・・。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。