• 締切済み

DVD-Rに保存していた画像が消えた

DVD-Rに保存していた画像が突然と消えてしまいました。 殆ど旅行に行った時の写真で、大切に保存していたのにとてもショックです。 家電量販店に相談に行った所「復活させられるかは見てみないと分からないけど、 東京の方に修理してくれる所はあるがかなり高額になると思いますよ」と言うわれ 復活出来るか出来ないかで高額料金も払えないので、他に方法は無いかとここに投稿し てみました。復活させる方法をご存知の方是非教えて頂けますか? こうしたら良いのではというヒントみたいな御意見でも結構です。 パソコンはWindows Vistaです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.6

No.3です。 ディスクに移した時に無いとは思いますが、まさか隠しファイルになっていませんよね。 エクスプローラー → ツール(T) → フォルダオプション(O) → 表示 上記の操作より詳細設定の項目の中より「隠しファィルおよび隠しフォルダを表示しない」に チェックが入って居るか確認してみて下さい。 ディスクへ移した時に「読み取り専用」にはなっても「隠しフィル」にはならなかったと思いますが、一応念のために。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fushino
  • ベストアンサー率59% (329/550)
回答No.5

メディア側ではなくドライブ側の読み取り能力が低下して読み取れなくなっている可能性もありますから、取りあえず別のPCなりDVDドライブで読めないかどうかを確認するのが第一ではないでしょうか。

noname#188872
質問者

お礼

他のDVD-Rはちゃんと読み取りが出来るので、 やっぱりDVD-Rに傷が入ってしまったのでしょうか? もう少し考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.4

 こんばんは。  一時パイオニアのドライブなどで他のドライブで読み込めないメディアでも読み込める確率が高いとの謳い文句で発売されていたものがありましたが、今はどうなんでしょう。 とは言え一番いいのはやはり専門業者でしょうね。 高額料金になると言ってもそこは中身と比較しての高額か妥当かということになろうかと思います。ハードディスクならいくらか方法はあろうかと思いますが、DVDとなると素人はおろか玄人でもどうにかなるレベルではないので業者さんが宜しいかと思います。 それでもフリーソフトで試したいということなら、 http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/backup/roadkils-unstoppable-copier.html http://antarespc.com/tool/cd-recovery-toolbox.html こういったものがあるようです。 しかし傷が原因の場合が殆どですので、原因がそれでなければ復元は難しいでしょう。 ちなみに光学メディアで一番気を付けなくてはならないのは、意外かもしれませんがラベル面です。 記録面に光を当てていると読めなくなる、記録面を傷つけると読めなくなるなど色々原因はありますが程度の差で問題ない場合もありますが、ラベル面の場合はそのラベルの真下がすぐ記録面になるという所が問題になります。 つまりラベル面から傷つけると高い確率でそのメディアは破壊されます。 記録面をカッターナイフなどで傷つけて廃棄する方がいますが、最近のものになるとその程度では記録面には傷は付きません。おまけに幾つかはちゃんと読める場合があります。(経験済み) ですから破棄する場合にはラベル面をカッターナイフで傷を付け、万全を期すならアクリルテープなどを貼り付けてテープごと一気に剥がすと記録面まで付いてくるのでこれが一番です。  つまりラベル面側に傷がある場合は万事休すということになります。 細かいキズならそうでもないですけど。

noname#188872
質問者

お礼

やっぱり専用業者ですかね⁉ よく検討させてもらいます。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

消えたとはどう消えたのでしょうか? ファイルそのものが消えてしまったのか、読み取れないのか? 何れにしても言えるのは保存状態に問題はありませんでしたか? 高温多湿ですと、結晶が崩れて読めなくなる事も有ります。 勿論記録面に光が当たりっぱなしでもダメです。 次に言えるのが、使用したメディアですね。 安価のバルク品ですと、品質にバラツキがありますし、そもそもがB級品と言っても良いでしょうから、ドロップアウトも発生しやすいですので、ある程度保管に気を遣っても劣化する場合もあります。 読み取りについては、ドライブが違えば希に読み取れる場合もあるようですが、復元についてはやはり専門業者でしょうかね。

noname#188872
質問者

お礼

入っていたファイルのタイトルが突然「空」という表示になり、 保存していた画像が消えてしまっていたのです。 保存状態は悪くないと思います。 いろいろアドバイスありがとうございました。 又、何か分かりましたら教えて下さい。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

DVDのディスクならフリーソフトとシェアソフトで有ります。 一度フリーソフトで試したらどうでしょうか。 確かソフト名は復元だったと思います。 シェアソフトはお金が掛かっている分復活率が良いと聞いていますが使った事はありません。

noname#188872
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 フリーソフトですね‼ 試せるものはとりあえずやってみます。 復活出来るといいのですが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

どんな方法でDVD-Rに書き込んでいたのですか?。OS標準、専用アプリ?。

noname#188872
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 ご回答頂いたOS標準と専用アプリの意味が理解不明? 勉強不足ですみませんm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A