- 締切済み
夫が壊れかけています
閲覧して頂き、ありがとうございます。 同じような境遇の方、経験者の方、ぜひともご意見をくださいませ。 私は45歳、現在は専業主婦です。 結婚して22年、中学生と小学生の子供がいます。 夫は50歳。 地方の中小企業の経営者です。 現在、夫は東京に単身赴任中で、新しい事業を展開中です。 もともとは私が東京の出身で、地方に嫁いできました。 なので、今はお互いの故郷に、逆に生活している状態です。 そんな生活がすでに2年半程続いています。 相談内容は、夫が変わってしまったことです。 攻撃的で、いつでもケンカ口調、まともな会話が成り立ちません。 私の言動全てを否定します。 夫は月に1,2日程度、私と子供たちの住む自宅に帰りますが、その頻度も月日を追うごとに減って行きました。 始めの頃は、隔週、その他にも子供たちの行事や家族の具合が悪い時などは、都合をつけて帰宅してくれていました。 それがだんだん、帰宅する間隔が空くようになり、滞在日数も短くなっていきました。 今では月に1度、ヘタしたらそれ以上の間隔、しかも24時間自宅にいるかいないかの状態です。 家族への対応も、おかしくなってきました。 子供たちにも、些細な事で声を荒げ、物を投げつけたりします。 実際は子供にはあたらず、物だけ壊れましたが。 何より、一番の変化は、私への態度です。 結婚前の同棲も含めたら、今年で25年、一緒に生きてきました。 手前味噌になりますが、私は夫にとって、誰もが認める「恋女房」で、夫はずっと私を想ってくれていました。 そんな夫が今では、私を信じられない、私がそばにいるのはきつい、というような言葉を言います。 殆どの時間を離れてくらしているので、普段はメール、携帯のやりとりが私たち夫婦のつながりですが、それさえも、今年に入り返信がない、着信を残してもスルーされる、の繰り返しです。 ここまでの状況からみたら、一般論では「他の女性」の存在が原因になると思います。 でも、その可能性は極めて低いと思っています。 夫がおかしくなり始めた時期と、会社の経営状況の悪化が重なっているからです。 元々の会社の余力で新規事業を始めましたが、母体の会社の昨年度の決算がかなり良くない状況でした。 主人は、母体の会社経営の悪化と、新規事業の行き詰まりで、かなり追い込まれていると思われます。 それに加えて持病が再発し、体調も万全ではないようです。 これまで私も一人で、当時は小学高学年と1年生の子供を抱えて、一生懸命に家庭を守ってきたつもりです。 私の両親は亡くなり、夫の親も父親はすでに亡く、母親は足が悪くて自力歩行ができません。 なので私は実際、ほとんど一人で子育てをしている状況です。 夫は今までは、その事に感謝していると言ってくれていました。 でも今は、自分の事で精いっぱいなのでしょうか、私に子供の話をされると、責められている気分になる、私は被害者気取りだと、言われます。 そして、こうも言われました。 長い間、自分は私を精いっぱい愛してきたけれど、私はいつも、自分を責めてきたと。 具体的なことは言いませんでしたが、多分、夫が私を騙すように地方に連れてきたことを、私が何かの折に言う事が、夫を傷つけてきたのかもしれません。 そうは言っても、私たち夫婦、家族に降りかかる困難を、今まで二人で乗り越えてきました。 なかなか子供も授からず、流産という悲しい出来事を二度も経験しました。 上の子が小学低学年の時には、難病指定の大病をして、本当に苦しい思いもしました。 また、おっとりした上の子には近所の子供たちからの嫌がらせが続き、悩んだ末、自宅を売って転校させました。 その後も、夫の父親の痴呆、不況で会社の売り上げも低迷、父親の死亡に伴う実兄弟とのもめごと、、、、きりがないくらい、色々ありました。 こんなふうに思い出すだけでも、涙があふれてきます。 全て、夫婦で乗り越えてきました。 夫はずっと、私を「一番大切な存在」と言い続けてくれてきました。 私は両親の愛情に恵まれずに育ったので、夫が親の代わりに愛情をくれていたと思います。 そんな夫に、今、全否定されていることが、つらくてなりません。 この状況においても、夫をどうやってサポートしたらいいのか、あらゆる事を考え実行しようとしました。 今までは子供たちの学校、特に上の子は私立中学に入っているため転校が難しく、それゆえ私は夫ではなく子供たちを優先して、地方にとどまってきました。 でも今、夫の、会社の危機状態ならば、娘にはかなりの我慢を強いるけれど、家族で夫の元に行き、夫を支えたいと伝えました。 それも、絶対に駄目、嫌だと言われました。 私がそばにいると余計にキツイそうです。 家族がそばにいると、私がそばにいるとキツイという夫の心境が理解できず、苦しいです。 精神的に参っているのなら、心療内科にかかってほしくて、東京のお医者さんを調べて伝えても「ほっといてくれ、余計に苦しくなる」と、頭から話を聞いてくれません。 持病も心配なので、色々なつてで治療法やお医者さんを探しますが、全く同じ答えでした。 主人の留守中、会社を守る専務に相談しましたが、放っておけと言います。 専務もかなり激務で、正直、自分の仕事で手いっぱいだと思います。 放っておいて大丈夫なのか、何よりも、なぜ主人がこうも私を避けるのか。 主人のかたくなな態度に、どう接していっていいのか、本当に悩んでいます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 私は45歳、現在は専業主婦です。 > 結婚して22年、中学生と小学生の子供がいます。 > 夫は50歳。 > 地方の中小企業の経営者です。 素人です。 旦那さんは例の大王製紙の社長のようなものでしょう。 商売の損失は商売で返そうとしているのでしょう。 中身はわかりませんが旦那さんの商売はうまくいく可能性は 無いのではないかと思います。 辞め時を決断できないのだと思います。 破算する前に撤退した方が楽だと思いますが。 資産がマイナスになっていない間に撤退すれば田舎であれば 引退して暮らせると思います。
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
こんにちは。 おつらいですね。 ご自身も疲れてしんどい状況ですよね…わかります。 でも、今は旦那さんのことを第一に考えましょう。 ただ、男の人は、本当につらいときは一人になりたいものなのかなと思います。 弱いところを見せたくない、というのもあるでしょうし、心配されていること自体がしんどいのだと思います。 うちの夫もそうでした。 どん底の状況にいたとき、私が何を言っても何をしても、「お願いだからほおっておいてくれ、一人にしてくれ」と言われてしまいました。 私はつらかったですけど…でも、そうするしかありませんでした。 女と男は違うんですよね、たぶん全然。 傍にいられることも負担になる、傍にいられると気を取られるし、守らなきゃとか思ったりもするのかなと思います。大丈夫?といちいち気にかけられていると思うだけで鬱陶しいというか。 私は、ただ自分にできることを精一杯淡々とこなしながら、静かに見守りました。 必要なときはいつでも力になるから、というメッセージだけは発しながら。(口には出しませんでしたけど) 夫は、どん底を脱したとき、私にすごく感謝してくれました。 何も言わずに支えてくれてありがとう、君と結婚して本当によかった、と。 今のあなたにできることは、旦那さんに気を配りながら気を遣いすぎず、子供たちのことはじめ家庭の切り盛りを一人でしっかりやって旦那さんに余計な心配をさせないこと、かなと思います。 単身赴任先に静かに行って、冷蔵庫をすぐに食べられるおかずでいっぱいにしてくる、持病にいい薬があるならそっと置いてくる、くらいはしてもいいのかなぁと思いますが、旦那さんの負担にならないように「よかったら食べてね、いらなかったら捨ててね」くらいの気持ちでいないと、お互いにしんどいかなと思います。 お子さんのことも、相談したいことは山ほどあるでしょうが、今は無理だと思ったほうがいいかなと思います。重要なポイントの、「報告」くらいにとどめて、あとはご自身でどうにかする覚悟でいられた方がいいかと。 会社のことも心配でしょうが、口を出さないこと。 万一に備えて、ご自身に収入を得る手段があるなら、準備しておいた方がいいかなとも思います。 「うちのことは全部私に任せて。心配いらないから! あなたは大変だろうけどお仕事がんばってね!」くらいのスタンスでないと、厳しいのかなぁという感じがします。 しんどいでしょうけど、がんばってくださいね。 応援しています。
- 812812
- ベストアンサー率52% (11/21)
大変な状況で質問者様もお疲れだと思います。 驚くほどうち(私)と似た環境(年齢、単身赴任、子供が私立中学、小学生の子供あり)で私もそういう事をされた経験がありますので、(5年程)質問者様のどうしたら良いか戸惑う気持ちが良くわかります。 …ですが、ほおっておくのが一番かと思われます。 行動が明らかに病的だと思われる節があるのなら 別ですが、質問者様といるのがキツイとか、子供に会いにくるのが、減ったなどでして、本人が話をしたくないといっているのなら 暫くほおっているべきかと思います。 私の場合は質問者様同様、子育て殆ど一人でしました。 たまに主人が帰るとあれやこれや話がいっぱいあり、こちらとしては、コミュニケーションのつもりで話すのですが、主人はたまに帰って来た時ぐらい、ボォーとして 趣味の時間を楽しみたかったようです。 別に質問者様が心から嫌だとか、子供に興味がないとかではなく、男と女は根本的に考え方が違うという事を念頭にされていた方が良いかと思います。 私も最初のうちは、アレコレ心配し 色々と自分なりに考えて 聞いたりしてたものですが、それが却って鬱陶しかったようです。女のほっといて というのは、本当はほっといて欲しくはなく、構って欲しいけどつい言ってしまうという具合ですが、男のほっといては本当にほっといて欲しいようです。 ご主人も年齢的に今が一番色々大変な時期(公私ともに)だと思います。 私ども、女からすれば、一手に子育てから地域の付き合いまで色々大変で 人様にはある程度までしか相談も出来ず、色々聞いて欲しいという気持ちがあるのに旦那の癖にそのぐらいの度量がないのか、と腹もたちますが、ご主人様の事を、旦那ではなく、一人の人間としてみてあげれば、少し質問者様も、考えが変わるかと思います。 ご主人様の良い所も悪い所(又は弱い所)も認めてあげましょう。 人にも依りますでしょうが、うちは考え方を変換したら徐々に 関係が変わってきました。 参考になるかどうかわかりませんが、暫く好きにさせてあげて質問者様は辛いでしょうが、なるべく、帰ってきた時は、あまり家の事を言わず、お帰りとだけ言い、好きにさせてあげて下さい。こちらが愚痴を言わなくなると ご主人の気持ちが落ち着いた頃に、自然にあちらから、聞いてくると思いますよ。 その時は、遠慮なくいいましょう。 あまり気に病まないよう、お互い頑張りましょう。
お礼
温かなお言葉、ありがとうございます。 同じような体験をされた方がいると思うだけで、ずいぶんと救われる思いです。 勇気を出して、投稿してみた甲斐があります。 おっしゃる通りで、主人がおかしくなる前は、私も主人に子供たちの事などをだいぶ話していました。父親なのだから、話さないといけない、という気持ちから。 それがいつしか、主人の重荷になっていたのでしょか。 正直、母親である私もキツイから、じゃあ妻のフォローは誰がしてくれるの?と心のどこかで不満はたまります。 自分ばかり、鬱みたいになって、、、と。 でも、男は弱い生き物。 母は強し。 ~うちは考え方を変換したら徐々に 関係が変わってきました。 私もあせらずに、ここは構えてみようかなって、思いました。
- Mother-3fmf
- ベストアンサー率50% (113/224)
NO8です。 かなり追い詰められているようですね。 お気持ちは分かります。 勇気を出して、ここは一つ有言実行、という手に出てみませんか? お子さんの習い事は一旦置いておいて(1回くらい休んでついていけないようなら才能が無い、ってくらい割り切る)子どもさん連れて、ご主人の宿まで行ってみませんか? 私は子どもが小さかった為に、単身赴任ではなく一緒に付いて行った為に色々と悲劇がありました。 詳細は省きますが、一番私が辛かった時、とあることで夫(今は元夫です)の会社近くに行く機会がありました。 当時5歳になる長女を連れていたのですが、夫の勤務先が近くだと思って、一回夫の通勤ルートを辿ってみることにしました。 3回の乗り継ぎに地下鉄までの階段の長さ、疲れ果てた身体には堪えるでしょう・・・・ 自宅近くの駅に着いた時の安堵感と、自宅の明かりを見たときの気持ち。 私はその当時育児でボロボロでした・・・・ 「お帰り、疲れたでしょう?」 私もそういう言葉なんて出る様な状況ではなかったし、私も反対に愚痴を聞いてもらいたかったのに、帰宅するなり、何でこんなに散らかってるんだ、俺は疲れて帰って来てるんだぞ、片付けろ!が毎日でした。 0歳の娘と1歳の息子もいたんで、それどころではなかったのです。 あなたのお子さんももう動けますよね。 一緒にお父さんのところに行ってみよう、って玄関前で待ち伏せしてみては? ご主人の好きな好物のものを持って。 定刻にご主人が帰宅したら、その反応を観ましょう。 「お帰りなさい、疲れたでしょう?」の言葉は響くかも知れません。 反対に女性を連れてきたら、その時はその時ですね。 根気がいりますが、今のあなたには荒療治というか、こんなネットの世界で迷っていても何の解決にもならないでしょ?って言いたいだけです。 あなたが不安で仕方なくて、でも素っ気ないご主人の気持ちが私的にもどかしいです。 これが恋愛時代だったら、お互いどちらかがそうした筈じゃないですか? 繋ぎ止めたい愛があるのなら、今度はあなたが行動してみては如何ですか? こんなところで煮詰まってないで・・・・
お礼
確かに、煮詰まっています。 ネットで相談事をしたのも、初めてです。 自分でも、それだけ追い詰められてるんだなぁと、妙なところで思ったりもしてます。 私自身の中に「私だってずっと一人で家事育児をしてきたのに。。」という思いがあるから、今の夫の態度が、私をこんなに追い詰めてるのかもしれません。 でも、夫がおかしくなってからは、私の事は極力言わないようにしています。 二度もコメントを入れて頂いて、嬉しいです。 ネット上でも、見ず知らずの方たちが真面目に考えてくれてるってことが、今の私には嬉しいです。 多様なアドバイス、よく、考えてみます。。。
- angelo77
- ベストアンサー率15% (304/2021)
壊れかけてるのはあなた達の関係であって、ご主人だけじゃありません。 この辺りから意識の違いを感じました。 正しい事が何なのかではなく、2人にどんな問題が持ち上がっているのか考えると良いのかも知れませんね。
- Mother-3fmf
- ベストアンサー率50% (113/224)
正直、ご主人にとって、今はあなたという存在はうっとおしいのではないでしょうか? ご主人本人としては、仕事の事で頭がいっぱいなのに、家庭の事まで今は考える余裕もないくらいで、自分自身を追い詰めているのに、そこであなたという「家庭」を代表する者が横からごちゃごちゃと言われると、あ~うるさいっっ!!って感じ?でしょうか。 何だか自分の反抗期時代(特に受験生くらい)を思い出して、親から話掛けられるのもうっとおしいし、はれ物を触るような態度さえも煩わしかったり、自分の居場所が自宅にはない、って感じがありました。 仕事に没頭したいときは、周りのものが見えないのかも知れないですね。 暖かい家庭よりも、ヤケ酒でも飲みながら同僚と気晴らししている方が、まだ憂さも晴れやすいのかも? あなたとしては何でこんなに変わってしまったの!?って思われているのでしょうけど、帰省する度にそのオーラを叩き付けられると、面倒臭い・・・って思うんじゃないでしょうか? 女性の存在は分かりませんね。 それはあるかもです。 ただ家庭を壊してまで、っていうのは無いと思いますよ。 今度はいつ帰って来るの?とかどれくらいいられるの?とか、そういうのは聞かないで、戻るときには前もって言ってね、くらいでさらりと交わす程度にして、帰宅されても仕事がどうのとか子どもがどうのとか、あなたから話題を切り出すのではなく、疲れたでしょうからゆっくり休んでね、っていう程度で、向こうから敢えて話そうとしないのなら、それこそお通夜みたいになってもいいから、そっとしておきましょう。 今はご主人のペースに合わせて、あなたと一緒にいるのが一番心地いい、って思わせるのがいいのかも知れません。 多分、お子さんたちの声や家族間でのケンカとか、そういう日常の家庭的な雰囲気でさえも、今のご主人にはとても受け入れる余裕がないように思えます。 心療内科に行ったとしても、う~~ん、精神安定剤とか睡眠薬をたくさんくれるだけですよ。 今のご主人の心を解きほぐせるキーマンは心療内科ではないと思います。 持病が何なのかは分かりませんが、今は仕事が出来るだけ「元気」って思っていましょう。 出来なくなったらSOSは来ますよ。 多分癒しの場所はあなただったのでしょうけど、今はそうでない、ってことです。 ただいつかきっと戻って来ます。 帰る場所があるから。 あなたもそれを信じて、ボロボロになったご主人でも私がちゃんと受け止めてあげるよ、ってチラリとそういう言葉を発するだけでも、ちょっと違うかも知れないです。 今は居場所の無い家でも、帰って来る家があるのなら、そこに希望はあります。 あなたとご主人のちゃんとした愛情があるのなら、今は今のご主人を受け止めてあげることが大切だと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 どんな夫でも、私が支えるくらいの覚悟と余裕を持たないと・・・ですね。 今の私には少し難しいかもしれませんが、家族を夫婦を壊したくないのなら、そうかもしれません。。。
- dunedune
- ベストアンサー率21% (207/950)
相談者が旦那を信じたい気持ちもわかるけど、やはり「女性の影」を感じます。 一度、体調を心配するふりしてアポなしで単身赴任先に行ってみたらどうでしょう? 不景気で経営悪化も原因でしょうが、あまりにも極端に変わるようなら女性関係もアリでしょう。 要は辛い時だから、その女性が癒してくれている。だからのめり込んだ…という印象を受けました。 女性の事は言わず、手遅れにならないうちに調べた方がいいと思いますよ。
お礼
ご意見ありがとうございます。 正直、その不安も無くはないです。 ただ、私の頭が疲れきっているので、万一そうだった時に、自分を保てるか自信がありません。
- 19704527
- ベストアンサー率6% (2/30)
こんにちは。私も自営業の家に嫁いでいる者です。大学生と高校生の子供がいます。42歳です。先日姑が自己愛性人格傷害で悩んでいまして質問させて頂いて大変ためになりました。私も同じような生活状況なので、力になれたら、、と思います、 まず、ご主人様ですが、やはりこの不景気本当に楽ではないはずです。家は、長男が中学に入った辺りから原因不明の皮膚病に悩まされています。勿論その原因の9割はストレスではないかなと思います。経営に陰り、子供は反抗期、姑、舅が一戦では働けなくなってきた、そして今は一番お金が子供にかかります。後4年間頑張ってれば楽になる、、、。それを励みに働いています。質問者様は専業主婦と書いてありましたが、少し働いてみてはどうでしょうか。いろんな意味合いでご主人様の助けになるのでは? 今は奥様も精神的に辛いと思います。でもご主人様はその何倍も苦痛を味わっているのではないでしょうか、、。本当に自営業は大変な時代に突入しました。奥様もただもんもんと考えてしまうより何かお仕事をされて、収入もあれば、気持ちも変わり、御子様やご主人様への対応も明るくなるのではないでしょうか。 でもお辛いですよね。お互いに頑張りましょう。
お礼
優しいお言葉、ありがとうございます。 今は専業主婦ですが、最近まで仕事をしていました。 子供の部活や習い事の送迎で、時間のやりくりができず、今は家庭にいます。 でも仕事でなくても、私が何か別の事に目を向けるのも、大切かもしれません。 (ちなみに、夫は私が会社経営に携わることは断固として拒否しています。。。)
- ame830
- ベストアンサー率28% (195/684)
苦しいときや悩みがあるとき、 誰かに聞いてもらいたい誰かと一緒にいたいタイプと、 一人にしてほしい自分の殻に閉じこもりたいタイプがいて 前者は女性に多く、後者は男性に多い こういう質問サイトも女性からの相談の方がずっと多いですしね 旦那さんは今本当に苦しくて、一人になりたいんでしょう 別に質問者さんや娘さんたちが鬱陶しいわけじゃなく 誰かと一緒にいたくないだけなんでしょう 一生懸命旦那さんのことを考えて何かしてあげたいと思っているのでしょうけど、それは 「一人になりたい」 「何か力になれることはある?」 「いやいいから一人にさせて」 「参ってるの?相談にのるよ?」 「いや、本当にいいからちょっと一人にさせて」 「心療内科はどう?」 「一人にさせろっつってんだろ!」 「そんなに辛いなら一緒にいて支えましょうか?」 「だから一人になりたいっつてんだ!」 的な感じなのだと思いますよ 言い方は悪いですが、何かしてあげなければと思うあまり、 相手の要求に全然耳を傾けてない、っていうような 何があっても信じてる、相談があれば何でも聞く、 と決意表明だけしておいて後は向こうが何か言ってくるまで そっと一人にしておいてあげたらいいのではないでしょうか あとまあ万が一のことが起こってはいけないように、旦那さんの負担にならない範囲で 敏感にアンテナを張り巡らせておいて
お礼
ありがとうございます。 私自身が、主人や子供たちと離れて暮らすことが苦痛なので、主人を理解できないでいました。主人の変わりように、ただただ、苦しむばかりで・・・。 主人が今それを望むなら、そっとしておく方法もありかもしれないのですね。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
質問者さんも精神的にいっぱいいっぱいになっていませんか? まず、質問者さんが落ち着いてください。 こういう時に妻に求められる役割って、 『どーんと腹を据える』事だと思います。 簡単にはいかない事ですけど、それが大切なのかもしれません。 ご主人はそうとう精神的にやられていますね。 なんとか支えになってあげたいとお思いでしょうけど、 本人が病院へ行く事を拒否していたのなら、余計に心配だと思います。 でも、しばらくそっとしてあげてもいいのではないかと思います。 そっとしてあげても、ほっといてはいけません。 体調を気遣う言葉や、子供たちも心配していること、心はいつもそばにいる事を伝え続けてみては如何でしょうか? と、書きながらも大丈夫だろうか? と思ってしまいます。 でも、一番最悪なパターンは、夫婦共倒れになる事です。 それだけは避けて戴きたいです。
お礼
コメント、ありがとうございます。 おっしゃられる通り、私もかなり参ってると思います。 頭では分かっているのですが、不安が胸に広がり、いてもたってもいられなくなります。 でも、子供たちがいるおかげで、日々の生活はどうにかやっている感じです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 私と同じような状況を経験されているようですね。 先が見えない分くじけそうになりますが、同じような思いをされた方が今は幸せになられてると知ると、希望が見えます。 ありがとうございます。