- ベストアンサー
夫のサポート:体外受精を決意し夫婦(夫)です
- 妻の体外受精に対する夫のサポートについて具体的なアドバイスを頂きたいです。
- 体外受精を決意した夫婦にとって、夫のサポートは非常に重要です。
- 夫が妻の体外受精をサポートするための具体的な行動についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番嬉しいのは治療に興味を持ってくれる事だと個人的には思います。 うちの主人は本当に「妊娠したか」「妊娠しなかったか」という結果以外に興味を持ってくれる事は最後までありませんでした。 結局私が「1人で治療している」という意識ばかりが積み重なっていったように思います。男性は特に何も出来る事はありません。かといって口先だけで心配しているような事を言われてもイライラが余計募るだけですし、うちの主人は興味もないのにあるかのように「どうだった?」と聞いてくる事はありましたけど、どうだったのかを答えたところで一切理解もできるわけもなく(興味がないから知識も一切無いし、説明したところで分かっていません)、それでも一生懸命どうだったのかわかってもらいたくて説明していたけど、「どうだった?」と聞いた事で一仕事終えたみたいで、その後の私の回答なんて聞かずにTV見て笑っていました。 何か具体的にして欲しいと思う事ってあまりありませんでしたよ。精神的に支えて欲しいだけでした。 結果が悪い時に、その結果を説明したところで、治療内容に知識がないので理解してもらえないし、そうすると全て1人で抱えてしまいます。 採卵まででも卵の成長度合いや卵の数など主人に言ったところでそれが多いのか少ないのか、早いのか遅いのか分かるわけもないし、受精卵のグレードなんかもちんぷんかんぷん。そもそもIVFが一体どんな仕組みなのかも未だにわかっていないと思います。AIHとの違いもわかっていないんだろうなぁ・・・。私の場合は、ただ治療時の気持ちを共有して欲しかっただけなんだと思います。不安だし怖いし結果が悪いと辛いし、1人より2人で治療に望んでいると思いたかったのです。その為には興味を持って知識を持って欲しかったんですよね。 全部理解しろとまでは言いません。自分の体ではないですから難しいと思います。理解しようとする努力が大事なんだと思うのです。今はインターネットなんかもありますし、治療内容についてネットで調べて勉強してくれたりしたら、奥様はとても嬉しいだろうし心強いと思いますよ。
その他の回答 (4)
- poprisu
- ベストアンサー率29% (32/108)
その期間は家事全般 それに尽きると思います。 ※BABYを授かったらそれから更に1年家事全般追加で(^0^) 心も体も大変なんですよ。 体の疲れは心の疲れも引き起こしますので。。。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 家事全般は普段妻に任せきりなので、 これからは、私もできる限り協力していきたいと思います。 ありがとうございました。
- muni666
- ベストアンサー率73% (59/80)
優しい旦那さまですね。 ほほえましいです。 私は奥様と同年代ですが、もう長いこと体外受精で治療をしています。 私の場合は、慣れもあって、治療を淡々とこなしていますが、奥様の場合は体外受精はおろか、タイミング療法などの不妊治療さえ、ほとんど経験のない状態でのスタートと思われますので、いざ治療が始まったら、かなり大変に感じることは多いのではないかと想像します。 旦那さま方にお願いしたいのは、常に「二人で治療をしているんだ」という意識を持っていてほしい、ということです。 「あれー、今日は病院だったんだ」などと、他人事のような態度は、もってのほかです。 他の方もおっしゃってましたが、採卵日や移植日などのメインイベントがある日に、自分のつき合いや遊びの予定を優先して入れたりして、「だって僕は別にやることないから、構わないでしょ?」などと言おうものなら、奥さんは本気で殺意を覚えると思います。 二人で治療といっても、旦那さまが必ず病院へ付き添うべきだとも思いませんし、治療の詳細について、こと細かに理解する必要もないと、私は思います。 でも、最低限、通院スケジュールを把握しておいてほしいと思います。 「明日は病院だね。一緒に行けなくてごめんね」といったフォローがあると、とてもうれしいです。 私は、何か結果がわかった診察日には、メールで取り急ぎ夫へ結果を連絡しますが、そういったときに、すぐに返事が返ってきたり、場合によっては電話してきてくれたりすると、(大抵、そういうときは良くない結果なので余計に)ジーンとします。ああ、夫がいてくれて、本当に良かったなと。 もちろん、旦那さまの仕事内容によっては、仕事中にメールや電話なんてできないということもあるでしょうけど、そこまでは無理にしても、 『(仕事などの他のすべてのことより)二人の間の子供を授かること、そのための不妊治療を大事に思っている』という姿勢を、示してほしいんですよね。 投薬で体調が悪くなることもありますし、結果が悪くて、家に帰るとどっと落ち込んで、家事をする気力が起こらないこともあるかも知れません(私のこれまでは、後者のパターンの方が多かったです)。 そんなときは、なるべく奥様の家事負担を減らすように、協力してあげてください。 また、質の良い卵子や精子を作るためには、体の血流を良くすることが不可欠ですので、休日はたくさん歩くような場所へ出かけたり、一緒にスポーツをするなど、旦那さまの方から積極的に働きかけられたら、とてもいいのではないかと思います。 また、なるべく就寝時間を早くすることも重要ですので、もし、旦那さまにつき合って奥様が夜遅くまで起きているような場合には、工夫をしてなるべく早く寝るように、努力されたらいいと思います。 何はともあれ、とにかく、気持ちが大事だと思います。 主さんなら、きっと、夫婦で支えあって治療の苦労を乗り越えていけると思いますよ!
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 具体的なアドバイス本当にありがとうございます。 おっしゃる通りで、最初はタイミング法などの保険適用内の治療から 始まるものと妻も思っていました。 ところが検査に行ったところ体外受精といわれて、かなり動揺しているようでした。 これからも精神的につらい部分が多々出てくるかと思いますが 二人で気持ちを一つに治療にのぞめるようサポートしたいと思います。 また、運動不足、夜更かしもまさに今そのような状態ですので あらためていきたいと思います。 ありがとうございました。
- pan-A-chan
- ベストアンサー率75% (6/8)
素敵ですね~!! 奥さんの為に努力しようとする旦那サマ♪ 実際治療が始まると、負担は女性側ばかりです。 そもそも自然に子どもを授かるコトが出来ない、というだけで精神的負担はかなりのものです。 通院した日、服薬中など『体大丈夫?』などと、気にかけてもらうだけで、随分違うんじゃないかなぁ、と思います。 家事とかやってくれたら、もぅ大感謝ですッッ!! ちなみにウチは、採卵に向けて、いつ通院日になるか分からない時期に、連続飲み会、昼間のBBQの予定をガンガン入れて、大喧嘩でした… 奥様が、治療最優先!!って気持ちでいるなら、同じ気持ちでいてあげて下さいね。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 私も妻も治療を最優先だと考えていますので、 気持ちを同じく治療を見守り、 精神面、家事もできるだけ協力したいと思います。 ありがとうございました。
- suz83238
- ベストアンサー率30% (197/656)
男ができることは、あんまりないんだよね。 スプレキュアとかはじまったら、家事とかのサポートでできる限り負担を減らす。 参考URLのように、いい精子がとれるよう採精に向けての準備。 あと、体外受精で子供ができなかったときの精神的なサポートが一番大事。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 URLまでありがとうございます。 家事と精神的なサポート、また採精に向けての準備をしっかりとしたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 妻も全く同じことを申しておりました。 同じ体の痛みはわからなくても、今妻の体に何が起こっていていて、 どういう状態で、今後どうなっていくのか、 そういった治療と、それに伴う体調の変化等に知識を持ち、 ともに共有して理解してほしいとのことでした。 ネット等を通じて理解を深め、妻と共有していいきたいと思います。 ありがとうございました。