• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBメモリへのパスワード設定について)

USBメモリへのパスワード設定について

このQ&Aのポイント
  • (1)USBメモリの容量を考慮したパスワード設定の問題点
  • (2)TrueCryptの使用による難しさと簡単な設定方法の探求
  • パスワード設定したUSBメモリに求められる鍵とソフトウェアの問題

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>その他、解決方法について、引き続きご意見をお待ちします。 WinZipなどで「パスワード付き自己解凍書庫ファイル」にした状態でUSBメモリに記録すれば、USBメモリにパスワードをかける必要も無いし、圧縮される事によってメモリ使用効率も上昇しますし、自己解凍書庫そのものを実行すれば解凍されるので、特定ソフトのインストールも不要です。 解凍先をHDDにすれば「USBメモリにミッチリとデータが詰まっていて空きが無い」って場合も解凍可能です。 WinRARなどのようなZip書庫に対応した圧縮解凍アプリを使えば、エクスプローラーと同じ感覚で圧縮書庫内のファイルを扱う事も出来ます。

absolute_space
質問者

お礼

圧縮も良さそうですね。ただ、書き忘れてましたが・・・16GBのメモリを買っただけあって、大容量のデータを入れたりもします。他の回答者も言われるように「そもそも入れるな!」という話ですが。そういう場合、圧縮は時間もかかるし解凍が面倒とかの問題もありますね。いずれにせよ、圧縮の方法を積極的に使おうかと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

因みに、USBメモリ、SDカード等の「フラッシュメモリ」は「揮発するまでの時間が非常に長い揮発性メモリ」なので、データを長期間入れっ放しにしてはいけません。 長期間入れっ放しにしておくと、ある日ある時、突然に「データの消失」が起きます。 また、書き込み回数にも上限があるので、メディアのフラグテーブルなど、書き込みが頻繁に起こる部分で「上限に達する」と、その時点で「全データの消失」が起きます。 USBメモリやSDカードなどは、あくまでも「いつ中身が消えても良い、データを一時的に保管して、別の場所に移動させる為の、補助的な記憶媒体」として使用しましょう。 本来「パスワードが必要になるような大事なデータなんか入れちゃいけない」のです。

absolute_space
質問者

お礼

誤解を与えたかも知れませんが、USBメモリの中のデータは短期間で消すことばかりです。例えば「今日、市民会館で実施する説明会のプレゼンファイルを入れとこう」とかで、外部にデータを持ち出すということですね。使ったらすぐ消去します。ただ、その毎回の外部へのデータ持ち出しにおいて、セキュリティを施しておきたいということです。そもそも入れるなというのが正しいでしょうし、私も入れたくはないんですが・・・。職場がUSB使用マンセーなもので(そもそもそれがおかしいのでしょうが)。

回答No.1

http://www2.elecom.co.jp/data-media/usb-flash/mf-nu2a/bk/ を買えば、すべての問題が解決します。

absolute_space
質問者

お礼

確かに、最初からパスワード設定機能のあるUSBメモリを買えばいいですよね。 その他、解決方法について、引き続きご意見をお待ちします。