• 締切済み

NITTO rb001aaへBS-A9の取り付け

NITTO rb001aa BL special (http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=15269) に microshift BS-A9 (http://gearstation.sakura.ne.jp/GS2homepage/Transmission/Trans.html)を 取り付けて使用したいと考えているのですが、装着は可能でしょうか? ブルホーンハンドルの先端部が短いため、装着は難しいかもしれないという 話を聞いたことがあるのですが、装着方法等わかる方がいらっしゃったら 教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

>ハンドルに穴を開けてシフトアウターを通す だめだめです。 シフトアウターは縦鋼線ですので ハンドル内部通して出してやると、 出したところとアウター受けの距離が短すぎて ハンドルがほぼ直進固定になっちゃいます。 =カーブで曲がりきれず転倒する車両のできあがり。 シフトアウターは出来るだけフリーにしてやらないと 自転車の操縦性に大きな影響が出てしまうのです。 ギドネットレバー・・・うーんですね。 ブルにあうかなぁ・・・レバーとブルの曲線がね。 ブルの突き出し部持ったら、ブレーキレバーがあさっての方向に行きそうですが? http://www.billion-japan.jp/shopdetail/003001000005/ こういう感じにセットできればいいですが・・・ 非常に短いブルだから、これで通用しますが・・・ おっしゃるハンドルではすこしギドネットの先長さが足りないのではないか? とも思います。 まあ。組んでみてですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

装着方法はもちろん解るけど・・・ ブルホーンは最低これが付くように作ってあります。 http://www.cycle-yoshida.com/yoshigai/c_creek/brake/8_200tt_levers_page.htm ですので、付かない!というレベルの物は ブルホーンではないと思います。 NITTOさんの作った物ですので 着きます。 ただし。 奥まで刺さらずに数mm隙間が出来るかも知れませんが ぜんぜん問題にはならないです。固定はできます。 それよか、ブレーキの方が困りそうですね。 シフターアウターが外に出るので、自然 ブレーキは穴空けってぱたーんがおおいのですが・・・ これだけ前が短いと、穴を開けるところがない! =シフターよりかなり下になっちゃうのでね。 これだけ短いハンドルにシフター・ブレーキを装着するなら 補助レバーのメインブレーキ使用で 「シフターアウターもブレーキアウターもハンドル内部を通さないで設置」 が良いのかも知れません。 http://www.cycle-yoshida.com/aki_co/tektro/lever/0in_line_lever_page.htm もちろん22.2mm径で。 http://www.loro.co.jp/blog/lcw/2009/11/speed-p8.html#more こんな感じになります。

frag_u8
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます! なるほど。隙間はできても固定はできるのですね。 ブレーキはギドネットレバーを持っているので ブレーキアウターは困らないで済みそうです。 なんとか穴を空けてシフターアウターを通せれば すっきりしそうなのですが、それをやらなくても 左右1本ずつなのでバーテープを綺麗に巻けば 気にならなそうですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A