- ベストアンサー
BSアンテナ取り付けについて
BSアンテナを購入したのですが、どうやって 取り付けて、どうやって配線すればいいか 分かりません。 どなたか教えてください。 当方の環境等は以下のとおりです。 ・BS・CSアンテナ+取り付け部材 ・BSチューナー内蔵テレビ ・戸建で、ベランダに以下の分波器とブースター - NPS-10D2 - CSD-76N ※上記は、ベランダの壁に分電盤のようなボード 上に据え付けてあり、4箇所へ分配してます。 家を建てる際に、分配するならブースターが 必要と言われ、それも業者さんにお願いした 経緯があります。 上記で、家の壁に穴などを空けずに、UVとBSを混合 させて1本のケーブルでテレビまで引っ張ってきたい と考えているのですが。 上記、まずは可能か不可能か。もし可能なら、他に 何か購入する必要はあるのか、等。。。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NPS-10D2は日本アンテナのブースター用電源部です。CSD-76NはDXアンテナの6分配器です。どんなブースターが使われているのか不明ですが、BS/CSのアンテナ出力を混合したいと云うことでよろしいですか? 一つの方法としてはUVのアンテナから降りてきている(ブースターを通って)同軸ケーブルの所に、例えばマスプロの電流通過型混合器「CW7FDC」を入れ、BS/CSアンテナを接続すればよろしいかと思います。BS/CSアンテナへは、NPS-10D2から電源は供給されます。こうすれば、屋内への引き込みには手を加える必要はありません。
その他の回答 (3)
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
はじめまして アンテナ付近に設置されている、ブースター増幅部を確認して下さい。 (VU・BC混合タイプかどうか) もし、混合タイプであれば、下記のような回路構成になります。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=3_1&page=227-229 室内側で混合を戻す、セパレーター(分波器)が最低必要です。 BSアンテナ調整時は、仮に直接受信機器と接続し、最良レベルを確認ののち混合することをお勧めします。 接続時には、アンテナ回路にブースター電源部よりDC15Vが流れていますので、必ず電源を一時OFFにして下さい。 事前に受信機器側のBS電源供給の項も、お読み下さい。 (BSアンテナと直接接続する時はON、ブースター電源部から供給する場合はOFF) 参考までに・・・
お礼
なるほど、電源供給というのも、しっかり 意識して作業を行わなければならないの ですね。 色々参考になりました。 ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
BSアンテナは取り付けは何とかできます.調整は二人は必要です.アンテナレベルは50以上を出すように調整が必要です. http://www.sun-ele.co.jp/explain/bs/bs-hoko.html http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_karihaisen.html http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/index.html 調整が上手く出来ない場合は,調整だけだと5千円位です. 分配器はデジタル対応全電通型が必要です. どうせなら,UHFアンテナ(4千円位~)もたててしまった方が後々世話なしですね.全部を混合器にて混合して,最後で分波器で分けます.
お礼
調整は妻に手伝わせて、やってみます。 UHFアンテナは、そもそも立ってるんです。 なんか、アンテナを立てるときに、東京タワー の方向だと遮蔽物があるからとか言って、横浜 ランドマークタワーからの受信にすべく、VHF ではなくUHFでの受信にするとか何とか・・・ なので、地上波デジタルも何もせずとも見えてる んです。 調整方法、Webをよく見て参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- opecha
- ベストアンサー率27% (63/231)
#1です。補足させてください。この方法はBS/CSも分配されますので、もし屋内の端子でBS/CSのレベルが不足するようでしたら、BS/CSアンテナと混合器の間にBS/CSブースターを入れれば解決出来ます。例えばマスプロの衛星ブースター「BCB20L」などです。これも電流通過型です。
お礼
なるほど、電流通過型というキーワードが 重要なわけですね。 レベル不足が発生するかどうかは試して みないと何とも言えないわけですね。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 屋内引き込みに手を加えない方法、よく理解できました。 正月明けで仕事が忙しく、なかなか手がつけられない 状況ですが、落ち着いたら早速やってみます。