- 締切済み
噛み締めで歯痛があります
昨年11月頃から、食事をすると歯に痛みがあり、歯医者に行きました。 虫歯ではなく、噛み締めによる知覚過敏の状態であると診断され、マウスピースを作りました。 何度かの通院でマウスピースを調整するなどしながら装着してきましたが、全く効果が出ません。 近頃では、一番噛み締めが強いと言われた箇所(左奥歯)に、常に疼くような痛みがあります。 冷たいものはもちろん、温かいものもしみて痛みがあり、普通に咀嚼することも苦痛です。 症状は、歯の痛みだけで、頭痛や肩こり・吐き気などはありません。 そこで質問なのですが、マウスピースを着けても症状が改善されない場合は、どうしたらよいのでしょうか? 歯医者を変えて再度受診した方がいいのでしょうか? 大学病院などの専門機関にかかった方が早道ですか? なお、噛み締めや食いしばりはストレスが原因と言われますが、ストレスがあるという自覚はありません。また、普段も噛み締めないように意識して過ごしています。 マウスピースを装着すれば改善されると思っていたのに、どんどん悪化するようで、どうしたらよいか本当に困っています。 どうぞアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
歯槽膿漏が原因で、歯が浮いているのではないでしょうか。 歯茎の痛みを、歯の痛みとして感じ取っているのかもしれません。 大学病院ならば的確な診断ができるとも限りませんので、 とりあえずは、近所の、別の歯医者さんに診て貰ったほうが良いと思います。
- gracemint
- ベストアンサー率31% (33/106)
私も同じようにピースをつけても奥歯の辺りだけ激しい痛みに襲われた事があって歯医者に相談したところ、親知らずが原因ではないかと言われました。 歯はまっすぐ伸びていましたが、寝ている間にほんの少しだけ浮いた部分をひねって噛み締めていたために、朝になると痛みに襲われてました。 半信半疑で親知らずを抜いたらスッキリ治りました。 もしくは、どこかの左奥が虫歯とか…?でも歯医者さんが見つけられてるはずでしょうし…。 あと噛み締めはストレスだけが原因でなく、PC画面を見る事が多い場合にも起こります。 普段意識して噛まないように努めても、寝ている間はやはりがっつり噛んでいるので、生活時間の1/3は噛み締めていることになります。 町の歯科医なら矯正歯科、あとは口腔外科に相談してみると良いと思います。
お礼
親知らずはすべて抜きましたので、私には該当しないようです。 歯医者を受診してみます。 早々のご回答ありがとうございました。
お礼
マウスピースを作った歯医者とは別のところにかかってみます。 ご回答ありがとうございました。