- ベストアンサー
小中高時代の人たちと一切会いたくない
親友だったごく一部の人を除いて、小学校・中学校・高校時代の友だちと会いたくありません。 会って、「よお」みたいになるのが嫌です。 別に特にいじめられていたわけではありませんが、今は当時とは完全に切り離していますので、そのころの関連人物たちと一切会いたくないのです。顔見たくないし、話なんかしたくもない。 帰省した時の最大のストレスが「当時の人たちと会ったりしないだろうか」ということです。 それくらい会いたくないです。 いじめられていたわけでもないのに不思議な感情です。 分かる方いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたの気持ち、よく分かります。不思議な感情だとは思いません。私もそうですから。 私の場合、現在住んでいるところが、郷里から遠く離れているので、会いたくても、そう簡単には会えませんが、これまで高校の同窓会に1度出たきりです。それも、大学時代に、就職のことで恩師に用事があったので出席しただけです。成人式にも出ていません。友人はいますが、帰省した折に会いたいという気持ちはまったく湧きません。 人生は自分で切り開いていかなければなりませんし、あなたの場合、小学校・中学校・高校時代の友人を頼らなくても、生活できるということでしょ。それで良いし、またそうでなければなりません。 それと、社会に出ると、あるいは結婚すると、小学校・中学校・高校時代の友人よりも、職場の関係だとか、ご近所関係、あるいは趣味などを通じたそれぞれの活動によって新たな友人、あるいは友人以上の親友ができ、普段の生活の中でも、そちらの方が重要になってきます。 帰省した時の最大のストレスが「当時の人たちと会ったりしないだろうか」ということです、とのことですが、こればかりは仕方がないですね。極力、そのような機会が生じることを避けるか、「久しぶりねぇ」くらいで後は「忙しいので」と言ってさっさと通り過ぎてしまうか、無視するか、気づかないふりをするかくらいでしょう。私の場合は、冠婚葬祭くらいしか、帰省することがないので、小学校・中学校・高校時代の友だちと会うような暇も、機会もありませんので、良いアドバイスはできませんが。
その他の回答 (5)
- Nkfe
- ベストアンサー率21% (28/129)
あのですね~ 田舎から離れたと言う事で、貴方の中でそれらが整理されてしまっているのに、それが分からない人たちが沢山いるだけです。 特にあなたが、毎日の忙殺に身を投じている場合、自分が変化しつづけることが当たり前になっていて、以前一緒だった人達が何年も前の事を突然持ち出して来たりすると、ギャップの大きさに愕然とし浦島太郎の苦痛を感じるのです。 いろんな環境が分からないので断定出来ませんが、その人達から学習する事が無くなってしまったんだと、考えましょう。 そうで無いと、バカバカしくて話も出来ません、おそらく前向きな性格上、単に昔に引っ張り戻されるのが苦痛なだけです。 私にも二度と会いたくない人達がいっぱいました。
私も切り離すタイプです。 当時のイメージのままが良いです。自分の過去を握っている人が多いから、それを周囲に喋り始める人もいるから、会って話せば最悪です。
わかるわかる。 私は27歳女性東京在住ですが実家の新潟には冠婚葬祭以外帰りません。 お盆もGWも帰りません。 地元嫌いなので(笑) めんどくさいんですよね(笑) というか興味がない!(笑) だから全然変じゃないとおもいますよ。
- Xiong Qing Ying(@xiongqin)
- ベストアンサー率16% (149/890)
はあぁ~い 後ろからすみません。 子供丸出しみたいで、貴方と付き合うと商売をやるより疲れるみたい。 ごめんね、怒ったら駄目よ 多くの人達と別け隔てなく付き合って精進してくださいね 私のアドバイス
なんかわかる気がします!! 私は仲のいい友達もいますが、 当時は話してたけど~今会ってもなぁ~?って言う人とか、顔はわかるけど、名前忘れたり・・・ 特に最近先生にされるんんですよね~「よぅ?」みたいな お前ほんとに覚えてんのかよ!って思います あなたみたいに 強い感情ではなく、 どうでもいいけど、めんどくさい的な感じです私は。 だから話かけないでオーラを出します。 自分から「よぅ!」はないですね~