シラウオの事なんですけど・・・
うちの近所の川に毎年、やってくる「シラウオ」なんですけど・・・
(京都とかで、躍り食いとかする、小さい魚です。)
昨日、父が数百匹生きたまま持って帰ってきて、数匹、食したのち、水槽に入れて、飼い始めてしまいました。酸素を出すポンプ(超小型)も入れて・・・(いやぁ・・・6歳のあたしの息子が喜んでます・・・)
で、「やわい」魚なので、「明日の朝には、いっぱい死んでるさ」と思ったんですが、先ほど見ると、みなさん、ピチピチと元気でいらっしゃる・・・
さて、シラウオ・・・ペットとして飼ってらっしゃる方はい少ないとは思いますが、うちのように、飼い始めてしまった方、「どれくらい、生きましたか?」「エサは、あげてましたか?」「大きくなったら、なんになるんですか?」変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
お礼
ありがとございます! 図鑑見てみます☆