- 締切済み
ママ友っていったい・・・
以前にもこちらでママ友について質問させていただいた者ですが、今回も少し質問させてください。 私は仲がいいと思っていたママ友がいるのですが、ここ2~3か月の彼女の態度に腹を立てています。 最近、彼女にお気に入りのママ友が出来たみたいで、私に対する態度が突然変化しました。 自分が気分がいいときは笑顔で話かけてきたかと思えば、次の日には幼稚園の送迎の道を変えたりよそよそしい態度で避けたりとわけがわかりません。 旦那には、「相手がそんな態度とってくるなら、おまえも同じこと相手にしてやれば?」と言うのですが、私は自分で言うのもなんですが、性格上やられたらやり返すということが出来ず・・・ 自分でもママ友の事を考えなければいい、少しずつでも距離を置き他の仲良いママ友と付き合えばいいだけだと十分わかっているつもりなのですが、ついつい考えてしまって腹を立ててしまってます。 下の子も4月から上の子と同じ幼稚園に通い始めたのですが、上の子のほうのママ友で今の状況になっているので下の子のクラスのママさん達とどうしても仲良くなることが出来ず、話しかけられたら話す程度で一線引いてしまってます。下の子にはかわいそうだと思うのですが・・・(お友達と幼稚園以外で遊べなくて・・・) いったいどうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ribbonmark
- ベストアンサー率17% (21/120)
冷たい言い方に聞こえてしまうかもしれませんが、どうしなくてもいいと思います。 返って、相手の本性が分かって良かったのではないかと思うし、自分がされて嫌なことは、相手に対して、同様にしない質問者様は正しいと思います。 そういう辛い経験をして、人間不信になるのも無理ないと思うので、今は、自分の素直な気持ちに向き合い、いつか自然に心を開けるようになった時に、本当に仲の良いママ友ができたら最高ですね。 そうなることを願っています。 今は心を休める時だと思って、無理せず、日々を過ごしてください。
- goemon_2012
- ベストアンサー率42% (295/687)
自分で周りに一線引いているのが問題ですね。そもそも、ママ友なんてその後、プライベートでお付き合いが続くことなんて考えにくいのですから、どこかで自然にお付き合いが無くなることのほうが多いですよね。まあ、一生のお付き合いになることもありますが、それは皆無だと思っていたほうが気が楽です。 しかし、旦那さんの考え方は短絡的で幼稚ですね。このような人がいるから争いが無くならないんでしょうね。あなたの方が数倍、常識的な物事の考え方を持っていると安心してます。この問題の解決法としては、あなたが多くのママ友と仲良くなり誰これなくお付き合いができるようになれればイイと思います。 ※ 今は、難しいかもしれませんが意識的に話しかけていけば、よほど変な人に当たらない限り自然に仲良くなれると思いますよ。あと、そのママ友とも無視(スルーなど)なんかしないで今まで通り接していればいいと思います。何らかのタイミングが合えば、そのママ友のお気に入り?のママ友とも仲良くなれるかもしれません。間違っても自分から「カベ」を作るようなことだけはしないでくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。質問内容の彼女の今のお気に入りママ友は幼稚園入ってからずっと私が仲良しのママ友なので、その人とは今でも仲良く遊んでます。 あえて自分から彼女に対して壁を作ることはしないようにしていますが。彼女の態度には苛立ちを隠せないのが現実です・・・ 無理せず、他の仲良しママ友と仲良くやっていくようにします。
- potteito
- ベストアンサー率15% (11/71)
年少がいる母親です。 ほっておく…のはむりですか? 幼稚園で他のママ友といるようにするとあまり考えなくなる、と思うんですが…私は面倒な人は子供の関わりがなければ挨拶以上は付き合わないたちなので… お子様どうしが仲良しとかですかね? 息子の幼稚園にも、変な人います。以前は我慢して遊んでましたが、詮索されたり深入りされたりいろいろ合わなくて私から少しずつ距離をおきました。 もちろん挨拶は必ずしますが(さっきも会ったばかりですが…(^-^;) ママ友って、自分が自然に仲良しになった友達とちがって、子供、幼稚園、地域つながりですよね? いれこんで深く付き合うと危険だと思うんです。 もちろんそのなかで本当の自分の友達ができたらラッキーですが、なかなかそううまくはいかないです。 質問者様にとって、彼女はそうでなかった、ただそれだけ。 つらいけどその方は、子供の保護者つながり!と気を入れ替えましょう。 下のお子様のことですが、いずれ○○くん(ちゃん)と遊びたい!誘われた!など言い出したら、自然とお母さんどうしで関係ができるのでは?
お礼
回答ありがとうございます。子供同士は仲良しです。でも、最近の親の態度で私の子供も少し気づいているようで、「〇〇ちゃんと遊びたい」と一切言わなくなりました。彼女のお気に入りのママ友は私が以前から仲良しのママ友なので、そのママ友とは遊んでいます。そのママ友に聞くところによると、以前は彼女のほうから遊びに誘われることは全く無かったのに、最近は彼女のほうから遊びに行っていいか?と言われ家に来て遊んだと言っていたので、やはり彼女はお気に入りの人が出来ると今まで仲良かった人はどうでもよくなるタイプの人なのだということがわかりました。 なので、幼稚園で会えば挨拶程度はする関係の人になるように少しずつでもしていこうと思います。
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
こんにちは。3歳息子を持つ母です。 ホント「ママ友」って何なんでしょうね(笑) 「友」なんて言葉はついていても 現実は「子供を介した只の顔見知り」が ほとんどだと思うんですよねー。 きっかけは子供でも、 母親同士が意気投合すればそれは「友達」ですから。 「ママ」なんて言葉は不要なんですよね。 さて、本題に戻りますが、 「ママ友」でなくても 子供を介さない人間関係であっても こういうことはままあります。 こういう人に振り回されていても 面倒な事になるだけですから、 「あちらから去ってもらえるのならそれで結構」 と思う方が少しはマシなのかなぁと思います。 こういう人をフェードアウトするのって 結構難しかったりしますからね(笑) 下の子がお友達と幼稚園以外で遊ぶ手立てがない ということですが、 支援センターや児童館などに通っていた子などはいませんか? 特に今は夏休みですから、 この時期に幼稚園児を通わせる親は多いので、 無理に幼稚園で仲良くしようとしなくてもいいと思います。 息子も夏休みの3分の1くらいは支援センターで 同学年の子(息子は年少々なので)や 別クラスや他園の子たちと遊んだりしています。 私は顔見知りは多いですが基本一匹狼で 仲良く遊ぶ友達も限られていますけど、 その方が面倒がなくていいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ママ友(以下A)のお気に入りのママ友(以下B)は年少から私が仲良くしているママ友です。 先日Bさんと会い、色々な話をしていたらAの話が出て、以前はAから家に遊びに行ってもいいかなんて遊びの誘いなんてなかったのに、最近やたらと誘われる。と言っていたのでやはりAは私が思っているとうり、お気に入りの人が出来れば今まで仲良かった人はどうでもいいってタイプの人なんだなということがわかりました。 Bさんも「そんな感じの人だと思っていた。」と言っていました。(勇気を出して、Aのことで悩んでいることを打ち明けました。Bさんは以前は自分はAに嫌われていると思っていたと話してました。) なので、極端にではなく、少しずつでもAとは距離を置くようにしていこうと思っています。幼稚園で会えば挨拶をする程度の関係に・・・
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。回答ありがとうございます。夏休みも終わり、最初は親の私が登校拒否したい状態でしたが、幼稚園に通い始めると、相手のほうが忙しいようで送迎のときもほとんど会うことはなくなり、ときどき幼稚園で会っても必要最低限の挨拶と会話ぐらいしかしなくなりました。 自分のなかでも、合わない人と無理に仲良くなる必要はないと思うようになったので、以前よりは気持ち的に楽になってきています。 下の子には可哀想な思いをさせていますが、今はまだ下の子のクラスのママさん達と仲良くなることが少し怖く、距離をおいてしまっています。 頑張って少しでも仲良くなれるようにしたいと思っている今日この頃です・・・ 回答本当にありがとうございました。