• ベストアンサー

腹筋は全部起き上がらないほうがいいのでしょうか

こんにちは。 お腹がポコンと出ていて、便秘もひどいのでジムで運動しています。 よくジムで何人かでストレッチやバーベル運動などのレッスンを受けるとき、インストラクターは腹筋を20回×3セットぐらい私たちにさせますが、この場合の腹筋は殆ど途中までしか起き上がらず、完全に起き上がるということはしません。 でも私は完全に起き上がった方がいかにも頑張ったような気がするのですが、全部起き上がらないほうが効果があるのでしょうか? くわしい方教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.2

起き上がってしまって分散してしまうより、途中でホールドしたほうが負荷が強く 余計な力をかけることは、勢いや惰性で出来てしまうのと腰にダメージを受けるだけです。 膝を曲げ手を前に出し 息を吐きながら5秒かけて体を起こし 手が膝に触るところで呼吸しながら10秒 そして5秒かけて息を吐いて戻す 勢いで起き上がってしまうよりも筋肉負荷は4倍から5倍になります。 負荷がずっと腹部に掛かり続けますから 全部起き上がる腹筋のほうがやってるほうは楽になってしまうのです。

kirimie
質問者

お礼

くわしいご回答ありがとうございます。教えていただいたように時間をかけて呼吸をしながらやってみます。

その他の回答 (2)

noname#158828
noname#158828
回答No.3

完全に起こすと負荷が切れるからダメです。 トレーニングは「負荷を切らさない」と言う事が大事なので。 ガッツリ動かなくても、お腹がプルプル震えるぐらいの角度で十分ですよ。 極端な事を言えば、ヘソを覗き込むようにするだけでも効果あります。 と言うか、20×3セットが完璧に出来るんだったら、負荷が足りないんじゃないですか? 正しいフォームでやったら、20×3セットなんて吐きそうになるぐらいきついですよ…。

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。皆さんの説明を読んで、私は今まで腹筋やっているつもりが効果があまり無かったことを思い知らされ、本当の腹筋じゃなかったなと思いました。皆さんのご意見を参考に頑張ります。

回答No.1

完全に起き上がりますと、負荷が完全に抜けてしまいます。腹筋の収縮がいっぺんに回避されてしまいます。つまり、常に、腹筋に効かせている(収縮している)状態を保ちたいわけで、それが、筋トレの基本なのです。 同様に、スクワットなども、完全に膝を伸ばし切らない方が良いわけでして、伸ばし切ってしまうことをロックと言います。で、負荷がいっぺんに抜けてしまうようなロックをしないというのが、筋トレには必要なのです。腹筋運動において、真っ直ぐに起き上がることは、スクワットでのロック状態を意味しています。

kirimie
質問者

お礼

>負荷がいっぺんに抜けてしまうようなロックをしないというのが、筋トレには必要なのです。 ご回答ありがとうございます。ただやみくもに腹筋運動すればいいわけではないのですね。よくわかりました。

関連するQ&A