- ベストアンサー
わたしには理屈が理解できません。
よく 恋人がいない時期なら、気に入った異性とセックスするのは個人の自由だと言います。 そして恋人ができても、その恋人から付き合う以前のことをとやかく言う権利はないと言います。 それに加えて、恋人がいない時期に付き合ってもいない異性とセックスしたなんてことは いま付き合っている恋人に言うのはマナー違反だと言います。 別に悪いことをしているわけではないのになぜマナー違反だというのでしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
noname#169170
回答No.14
- hightandlow
- ベストアンサー率10% (217/2003)
回答No.13
- 葵澄 (男の名前ですが)(@azumin77)
- ベストアンサー率24% (364/1495)
回答No.11
- 葵澄 (男の名前ですが)(@azumin77)
- ベストアンサー率24% (364/1495)
回答No.10
noname#196270
回答No.9
noname#246942
回答No.8
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.7
- bb1234
- ベストアンサー率28% (58/203)
回答No.6
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.5
- africanagoya
- ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
同感です。コメントも理解しやすくてありがたいです。 ありがとうございました。
補足
コメントありがとうございます。私も同感です。 個人の自由ということを根拠に行動しておきながら その行動について “聞いた人が傷つくか”という理由で内緒にするのが人として正しい行い というような考えが私には“正論”だとは思えないんですよね。 そもそも、正しい行いをしているのに他人が聞いて不快になるはずがないと思うのですが.