親に何もしてもらえないなら、学校で保健室に行って、保健室の先生にうったえるという方法がありますね。
もう夏休みになっていると思いますが、実は先生たちは「夏休み中はずっと休み」というわけでもないので、先生が何人かはいると思います。保健室の先生がいなくても、他の学年の先生でもいいので、相談してみてください。
あとは、もし、何か習い事をしてるなら、そこの先生に相談してみる方法もあります。
夏休み中の学校に行くのは勇気がいるし、習い事してないし……という場合は、近所で薬局を探してください。できれば、雑貨もたくさん売ってる所ではなくて、「調剤薬局(ちょうざいやっきょく)」とか「各種処方箋受付(かくしゅしょほうせんうけつけ)」などと書いてある所の方がいいです。
そこには、薬剤師さんと言って、大学でお薬のことを勉強して国家試験に受かった人がいますから、その人に相談するという方法もあります。
いずれにしても、我が子が、頭痛がひどくて、「一番つらいときは寝たきり」というくらい日常生活に支障があるのに、親が病院に連れて行きもしないというのは、虐待と言っても過言ではありません。(ごめんなさいね、あなたの大事なご両親のことを、虐待してるとか書いちゃって)
病院に行ったけど何の問題もなかった、頭痛薬も関係がない、とお医者さんが断言しちゃったのなら、話は別。でも、病院にも連れていかないのは、ちょっと問題があると思います。
ですから、あなたが勇気をもって、ほかの大人を頼ってください。
ほかの大人に、いかに頭痛がひどいか、いっしょうけんめいに説明してください。
そして、親は、いくら説明しても、病院に一度もつれてってくれない、ということまで、話してください。
きちんとした判断ができる大人が、必ずあなたの頭痛を少しでも軽くするために、動いてくれるはずです。
お礼
回答ありがとうございます 授業中頭が痛くなり 休み時間保健室に毎回行ってると 先生にも疑われました(´・_・`) 習い事に行くとたまたま薬剤師の 人が来てて相談すると 頭痛の日記をつければいいよ と言ってましたが ひどくて日記がつけられない時が あったのであまり書いてませんw 家の下に薬局があるのでまた 行ってみたいと思います