• ベストアンサー

共同農園に咲いていた花ですが名前は?

アジサイの一種のような気もしましたが 何と言う花でしょうか? 写真をご参照くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

宿根フロックスだと思います。 本来いろんな色がありますが、白色が丈夫なのか残りやすいように思います。 耐寒性はありますが、品種によっては耐暑性が悪く冷涼な地域で栽培されていることが多いです。 学名からの画像検索したものです↓ http://www.google.co.jp/search?q=phlox+paniculata&hl=ja&prmd=imvnsfd&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=4mwRULq8HcSeiQfDwICABQ&sqi=2&ved=0CF4QsAQ&biw=1227&bih=626 正式な和名はクサキョウチクトウですが印象が薄く、別名のオイランソウの方が分かりやすいですが、さらに宿根フロックスのほうが良いと思います。 宿根フロックスは五弁でアジザイ類は四弁が基本です。

really
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 写真ではいろんな色の花があるのですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 色付の品種も有って、我が家にも何種類か咲いています。 葉の形や付き方、花びらの状態から他の方々がおっしゃるように、フロックスで間違いないでしょう。 でも、私の地域では昔から「女郎花」と言う呼び方が有ったりします(苦笑) 切り花にすると、すぐに枯れちゃうからかな?? それとも満開に成った部分の花びらがハラハラと折って来るのが奇麗なのでしょうかねぇ。 (由来はわかりません、苦笑) お盆前にお墓のお掃除に行ったとき、最初に飾ってくる花としても、使われていて、後日お供え物を飾りに行った時に片付けてしまう、墓掃除花としても利用する事が有ります。 (これは、かなり地域性とか代々の家の個性などが大きいのでしょう、我が家では昔からオニユリを使います。) 昔からの習慣には、毎年切ってもキレイに咲いてくれる花を使うのでしょう。 あじさいとは種族的に仲間では無いようです。

really
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 生活とのかかわりなど参考になりました。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1
really
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A