ベストアンサー Windowsの復元機能でウイルスは消えますか? 2004/01/25 18:26 ほぼ質問通りなのですが、Windowsに復元の機能がついてるバージョンがありますよね? そのWindowsの復元機能を使ったらウイルスは消えますでしょうか? それとも種類によりますか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hageoyadi ベストアンサー率40% (3145/7860) 2004/01/25 18:37 回答No.4 システムの復元機能ですね。 消える、というより存在しなかった頃に戻すことが可能になる場合「も」あります。が、ほとんど無理でしょう。 復元ポイント作成時点でウイルスに侵されていた場合、復元してもウイルスに侵されたままですし、また、多くはシステムの復元機能をオフにしないと勝手に感染ファイルがバックアップされるため、駆除ができません。この場合、一度オフにすることで駆除ツールの利用が可能になりますが、オフにすることで以前の復元ポイントは消えてなくなります。 なんの役に立つ機能なのか良くわかりませんね。 質問者 お礼 2004/01/25 18:51 >消える、というより存在しなかった頃に戻すことが可能になる場合「も」あります。が、ほとんど無理でしょう。 あまり復元機能をあてにはしない方がいいのですね! 実は、一昨日、パソコンが不安定になり、はじめて「システムの復元」を使ってみたんですが、その時は効果がありました! これはウイルスが原因じゃなかったんだと思われますが(←ネットワークに繋がってる2台に同じような症状が出たので一瞬ウイルス?って思ってしまいましたが^_^;)、もしウイルスだった場合も効果あるのかなと思い質問させて頂きましたm(__)mありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) mi-si ベストアンサー率35% (200/567) 2004/01/25 18:47 回答No.5 やめた方が良いです。 中には、復元機能で復活してしまうウイルスもありますので、必ずワクチンソフトを使って手順に従って駆除してください。 質問者 お礼 2004/01/25 19:04 ご助言ありがとうございましたm(__)m >中には、復元機能で復活してしまうウイルスもありますので、 復元前にウイルスに感染してたら、復元機能を使ってウイルスも復活させてしまったりもするみたいですが、だいぶ前の復元ポイントに戻したりしても同じでしょうか? それともそれもやっぱりウイルスによりますかね^_^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 afra ベストアンサー率32% (47/143) 2004/01/25 18:34 回答No.3 「システムの復元」は、WindowsMe/XPにある機能ですが この仕組みは、レジストリのバックアップです。 ウイルス感染した場合の対処にはなりません。 現状 とりうる最善の策は、アンチウイルスソフトとファイアーウォールソフトで、ウイルス(ワーム)から防御することです。 (当然 OSのセキュリティパッチは迅速に適応すること) 質問者 お礼 2004/01/25 18:39 ご回答ありがとうございましたm(__)m >「システムの復元」は、WindowsMe/XPにある機能ですが この仕組みは、レジストリのバックアップです ということは、レジストリを変えてしまうようなウイルスには有効という事でしょうか? 質問者 補足 2004/01/25 18:40 >ご回答ありがとうございましたm(__)m >「システムの復元」は、WindowsMe/XPにある機能ですが この仕組みは、レジストリのバックアップです >ということは、レジストリを変えてしまうようなウイルスには有効という事でしょうか? 失礼しましたm(__)mちょっと誤解のあるような書き方でした^_^; 人が故意に作ったレジストリだけを変えてしまうような有害なプログラム(←こういうのもウイルスっていうんでしたっけ^_^;)にも有効な場合もあるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 clieat ベストアンサー率27% (26/95) 2004/01/25 18:31 回答No.2 復元前の環境によりますね。 復元前の環境にウイルスがついてたらウイルスはありますし。なければ無いです。 そっくり戻すんで。ですから、今の状態、メールボックス内のデータや、保存したデータとかが元の状態に置き換わる場合があるんで、データのバックアップ後にやったほうがいいですね。 質問者 お礼 2004/01/25 18:37 >今の状態、メールボックス内のデータや、保存したデータとかが元の状態に置き換わる場合があるんで そうだったのですか?!やはりバックアップは重要ですね!ご意見参考になりますm(__)mありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TT250SP ベストアンサー率41% (2393/5813) 2004/01/25 18:30 回答No.1 システムの復元機能を無効にしてウイルス駆除を行うようアンチウイルスソフトのマニュアルには明記されているはずですが… 理由は言うまでも無いですが… 質問者 お礼 2004/01/25 18:36 >システムの復元機能を無効にしてウイルス駆除を行う 勉強になりますm(__)mアドバイスありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A ウイルス対策機能が機能していません ESETスマートセキュリティをwindows10にインストールしておりますが、ウイルス対策機能が機能していません。と表示されます。また、ウイルス定義バージョンが13191が更新されません。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 Windows xpの復元機能について こんにちわ ウイルスもしくはスパイウエアに感染した可能性がありましたので 復元機能を利用して以前の状態に戻しました。 その後、ウイルスバスター(HPから)やPC-CEANなどで検査しましたが問題はありませんでした。 もし感染してから復元した場合、ウイルスは削除されたということに なるのでしょうか? そして私のこの状態で問題ありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 windows7のBackup復元機能について教えてください windows7のBackup復元機能について教えてください BackupDetaは同じドライブのDへ保存をしています。 質問としては,Backup復元についてですが 当方,仮想メモリ-はBackupDetaと同じDに置いてあり BackupDetaもCに仮想メモリ-が無い状態のイメ-ジですので復元に失敗するかもと不安です。 復元に成功した際,仮想メモリ-はDのままなのか又はCに新たに作られるのかが知りたいのです。 実行してみればわかるよって言われそうですが 聞けば復元に失敗すれば起動不可能になると聞いた為 ちなみにBackup復元はまだ一度も実行していません windows7.64bit.HomeP 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Windows 2003 Server のシステム復元機能 Windows 2003 Server にもシステムの復元機能は、あるのでしょうか? もしあるとすれば、復元ポイントの作成は、どこから入るのでしょうか? Windows Vista OEM版 復元機能について Windows Vista 復元機能について質問させてください。 XPの時に、壊れたデータファイルを復元をする機能でOEM版ではできなかった機能があるらしいんです。(あまり詳しくなくてすみません。) 通常、ヘルプとサポートの項目の中にシステムの復元ってあるのですが、これではないみたいで、パッケージ版にしかない機能らしいのですが、この機能について何か情報を持ってる方いらっしゃいませんか? この機能と同様の機能がVista にも搭載されているのか、OEM版でも搭載されているのか知っている方、いませんか?? Microsoftのサイトを確認してみたのですが・・・よく解かりませんでした。教えてください。 復元すればウィルス削除?? 別の項目で質問させて頂いたのですが先日、『Trojan dropper』に感染しました。 Nortonで、検疫してファイルを削除しました。 すると、メモ帳が使用できなくなってしまいました。。 その後思ったのですが、Windowsを感染前の状態に復元すると ウィルスを駆除することが出来るのでしょうか? 復元を実行して、システムスキャンをしたところ、ウィルスは発見されませんでした。 これで問題無いのですか?? 宜しくお願いいたします。 Windows7のリカバリ後の復元について windowsUpdateがうまくいかず、初期化せざるを得なくなりました。 コンパネの「バックアップと復元」でバックアップを取ってから復元しようとおもうのですが、 疑問があります。 1. 「全てバックアップ」にしていますが、.自分で作成したファイルやフォルフダも元通りになるのか(システムだけ?) 2. システムの復元をしてしまったらupdateにまた失敗してしまったところに戻るということはないでしょうか。 3. 自分でインストールしたソフト(ウィルスソフトやAdobe製品など)も元通りになるのでしょうか。 OSはWindows7(64bit)、PCはDellのVOSTRO3350です。 リカバリの方法はDellのサポートに聞いて、「Dell バックアップおよびリカバリマネージャ」というもので行います。 初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。 Windows Me のシステムの復元の 様な機能はmacにありますか ディスクユーティリティの復元はHDの丸ごとバックアップのようです。 Windows Meのシステムの復元の様な機能はmacのどこにありますか 「レジストリ」の復元機能について 早速、本題なのですが、使用しているPC(ソニーのVAIO)には「リカバリ」機能が付いています。しかし、リカバリで復元できるのは、「本機に標準で付属されているソフトウェアのみ」と、取扱説明書には書いてあります。 WindowsXPには元々、「レジストリ」の復元機能があると思うのですが、これは「レジストリ」の復元ポイントさえ、しっかり設定しておけば、その時点でインストールされているソフトなどが全て、元通りになるという解釈でよいのでしょうか? つまり、WindowsXPに限って言えば、リカバリ機能など使用しなくても、「レジストリ」の復元機能だけで十分ということなのでしょうか? 少し、説明が分かりづらいとは思いますが、知識の無い素人ですのでよろしくお願いします。 システムの復元でウィルスを消滅させた!? 先日、突然Vistaがウィルスに犯されて緊急シャットダウンして、セーフモードでしか起動できなくなったのですが、 その時に シマンテック Security Check というブラウザ上で行うウィルススキャンをした所、53個も感染ファイルがありました。 感染ファイルの場所はほとんどがTemporary Internet Filesで Suspicious.MH690 Trojan Horse Suspicious.Vundo.2 W32.SillyP2P と言う4種類のウィルスがありました。上3つが特に多かったです。 その後、システムの復元をしてみたら、通常起動できるようになり ウィルスを駆除しようと思い ABG Anti-Virus Free や、先ほどのシマンテック Security Check を使いスキャンをしたのですが なんとひとつもウィルスは検出されませんでした。 過去の質問に「システムの復元でウィルスやトロイの木馬等を消滅させられますか」と言うのがあり、 この記事を見るとシステムの復元ではウィルスは消滅しないみたいです 上の4種類のウィルスはセーフモードじゃないと検出できないとか、そういった特殊なウィルスでしょうか? 消えたに越したことはないのですが、復元後、PCがやけに重くなってますしまだ残ってる可能性があるかもしれません どうすれば検出、駆除できるでしょうか?どなたか助けてください ちなみに対策ソフト等は感染するまでまったく入れてませんでした。;; windowsの復元 windowsをウイルスセキュリティの継続以前の日にちに復元したら、使用できなくなった。 再インストールして、再登録してもうまく行かず、ホーム頁から設定するように云う画面が出る。 再設定の方法を教えて下さい。 システムの復元は、ウイルスにも有効ですか Win 7のパソコンを使用しています。 あるサイトを見ていたら、急に、勝手に音声がでで、自分で消せなくなりました。 急いで、パソコンをシャットダウンしましたが、ウイルスに感染したのではないかと心配しています(なおウイルス対策ソフトでチェックしたところでは、脅威は発見されませんでした)。 それで、質問ですが、よく、パソコンがトラブったときは、OSの「システムの復元」をするとよい、と言われてます。 この「システムの復元」は、今回のようなウイルス感染の対策としても有効ですか? つまり、上記のことは今日のことなんですが、もしウイルスに感染していても、「システムの復元」で昨日の状態に復元すれば、ウイルスの感染はなかったことになりますか? つまり ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム windows7のバックアップ機能について 購入後2年ほど経って色々と不具合も出てきたし、 いらないものの整理も兼ねてPCのリカバリーを考えています。 OSはwindows7 Ultimateです。 以前まではドキュメントフォルダやお気に入りを丸ごと別領域に保存しといて戻す・・・ programfileやインストール系はメモる・・・というアナログな作業をしてましたが、 どうやらwindows7のバックアップ機能はXP以前と違い実用レベルという風に聞きました。 少し調べましたが、この機能が具体的にどのレベルまで復元してくれるのか よく分からなかったので質問しました。 ・アプリ等インストール系もごっそり復元する? ・設定など細かいのも復元される? ⇒逆に言うと、ここまで復元されるとリカバリーする意味がなくなるかも ・復元レベルの調整とかできる? ⇒ドキュメントだけ復元、設定は復元しない、等 パソコンシステム復元 ウィルス いろいろとソフトをインストールし、パソコンが恐らくウィルスに感染し、一度電源を切って起動したら真っ暗でcheking file system on Cとでてしまい、そしてシステムの復元を行いました。ウィルスの元凶のソフトをインストールするまえの時の復元ポイントがあったのでそれで復元し、いろいろと元にもどったのですがウィルスは消えてないのでしょうか。もしウィルスがまだ存在してるのならどうすればいいでしょうか。我がままだとはおもいますが初期化はしたくありません。OSはwindows7です。誰か回答お願いします! windowsの復元 windows10からwindows7を復元する方法はありますか ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です ウィルス対策としてシステムの復元 システムの起動やアプリケーションの動作にものすごく時間がかかるようになったり、設定したはずのないメッセージが表示されたり、原因を調べるためのツールが起動できなくなったり、普段とは異なる動作をしてしまうパソコンではマルウェアの侵入が疑われますが、どのウィルスに感染したのかについてはよほどの知識がないと判断できません。 相手が分からない以上、ネットワークに接続することで感染を広めてしまう可能性も否めず、web上のオンラインスキャンに接続することもはばかられます。ウィルス対策ソフトをきちんとアップデートしてきて運用していたつもりでいる場合などはもうどうしていいか分かりません。そんなときはOSの再セットアップ以外にないのだと思っていました。 しかし、こんなサイトがあります。 【higaitaisaku.com:システムの復元による対処法 (WindowsXP/ME限定)】 http://www.higaitaisaku.com/fukugen.html 条件付きながら「システムの復元」という機能が有効に動作するそうです。 またしかし、こんなサイトもあります。 【ウイルスはシステムの復元で駆除可能? - デジタル - 日経トレンディネット】 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/os/20041221/110393/ 駆除できないウィルスも存在するとなると、安易に「システムの復元」に頼り切るのも考え物のような気がしてきます。 ウィルスに感染したパソコンに対し、「システムの復元」という機能はどのように働くのでしょうか。 この機能を使う事で感染以前のような使い勝手が戻ってくるのでしょうか。 調べても「システムの復元」という機能がどんなことをしているのかがピンと来ないので困っています。 なお、環境はWindowsXP SP2からSP3を想定しています。MeやVista、7についてはよくわかりませんので考えていません。 windows10 システムの復元について windows10で1809にバージョンアップして後のことです。 システムの復元で、新しい復元ポイントを設定しました。 設定状況を確認するため、システムプロパティ→システムの復元 → システムの保護タブ → システムの復元ボタンをクリックしても「システムファイルと設定の復元」画面が表示されません。 画面を表示するにはどうすればいいでしょうか。 ご指導願います。 システムの復元機能の自動化 通常ですと、自分でシステムの復元機能は復元ポイントを手動でとるのですが、(Windowsで自動で取ってくれてもいますが) これを1時間おきにとか自動で復元ポイントを取ってくれるソフトや、 Windowsで設定できないでしょうか? レジストリーを変更する場合は細かくわかりやすく教えてください。 (レジストリーの変更はやったことがないのでよくわからないのと、危険性があるので) いい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。 復元ソフトにカモしたウイルス ファイル復元の機能のようなものを付けたウイルスの名前を知りませんか? 適当な時間がたつと、変な女の人の顔みたいなのが出るやつです。 vista repairウィルスとシステム復元 windows vista repair というウィルスに感染してしまい、 デスクトップから全てのアイコンが消えてしまったため、 windowsのシステム復元を行い、感染前の状態に復元しました。 デスクトップはもとに戻りましたし、操作は通常どおりできる状態に なったのですが、エクセル・ワード・画像などすべてのファイルがフォルダから 消えてしまっています。。。 これらのファイルを修復する方法はないのでしょうか? そもそもの復元自体がまずかったのでしょうか。 PCの知識は皆無です、困っておりますので どなたかおわかりになる方、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
>消える、というより存在しなかった頃に戻すことが可能になる場合「も」あります。が、ほとんど無理でしょう。 あまり復元機能をあてにはしない方がいいのですね! 実は、一昨日、パソコンが不安定になり、はじめて「システムの復元」を使ってみたんですが、その時は効果がありました! これはウイルスが原因じゃなかったんだと思われますが(←ネットワークに繋がってる2台に同じような症状が出たので一瞬ウイルス?って思ってしまいましたが^_^;)、もしウイルスだった場合も効果あるのかなと思い質問させて頂きましたm(__)mありがとうございました