• ベストアンサー

リーマンショック

リーマンショックで日本も不況になってリストラされたって話をよく聞きますが、リーマンショックってなんですか? 検索したけど、アメリカの金融会社が潰れて、日本にも影響したってことくらいしかわかりません 小学生にでもわかるように、わかりやすく簡単に説明してもらえませんか なぜアメリカの出来事が日本にも影響するのかとか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

金融会社が潰れたから大変なことになったというより、その会社の売っていた商品がとんでもないガラクタだったうえに、世界中に売りまくっていたために多くの人が損をした。 しかもその損をした人は個人ではなくてファンドなどのお金の運用にルールがある人たちだったので、その損失を穴埋めするためにガラクタではない商品まで売りに出さなくてはいけなくなった。 そのために、世界中で売りたい人と買いたい人のバランスが崩れ、一気に値崩れをした。 ガラクタではない商品まで値崩れをしたことで、それを持っていたファンドが、さらにその損失を穴埋めするために他の商品を売り出さなくてはいけなくなった。 以下、繰り返し・・・。 このように、ドミノ倒し的に世界中の人たちが損をして、その流れ中で、日本の会社はそもそもの原因となるガラクタはそれほど多く持っていなかったのに、売りに出されたガラクタではない商品に、多くの日本の会社の株式等が含まれていたために、日本の経済まで大打撃を受けた。 海外はその対応として、常軌を逸するほどの手を打ったが、日本はたいした手を打たなかったが為に回復が遅れ、ガラクタをあまり持っていなかった日本が一番大きな被害を受けた。 という感じだと思います。

その他の回答 (1)

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.2

リーマン・ショックとは米国バブル崩壊の一角として起こったことです。なのでまずバブル経済とは何かを理解しなくては成りません。またリーマンと同じような事をしていた金融業者は公的資金注入や保護法により救済されています。道理としてはこれらの金融業者は潰れて当然の事態ですが、経済原理に則り放置すれば社会システムが成立しなくなるほどの事態にまでに陥ってしまうため、救済政策が行われました。 リーマンに限らず大量のインチキ金融商品が数多く販売されており、それがモロに表面化したのがリーマン破綻という事態でした。これらの金融商品は不良債権となり買い手もつかないような状態になり、多くの担保資産を無価値にするほどの負の力を持ち、それが全米ならず世界各国へも販売され、その事実が表面化したことで経済システムの根幹を破壊するほどの存在に成っていました。 これらの多くは公的資金注入や金融機関の救済保護法が施行される中で、政府が買い取ることで額面を保っているという状態です。つまりは本質的には今も何も解決していなく、国が民間に変わって大量の不良債権を保有しているという状態です。 米国がバブル経済に浮かれ、EUもそれに釣られてバブル化している中で、日本はデフレ不況であったことでこの手の金融商品は他の先進国ほどは手を出していなかった(手を出せなかった)という事態でした。これは不幸中の幸いと理解すべきことです。 それでも当時の日本企業の多くは、米国は素晴らしい、日本も米国に見習い構造改革すべき、米国のような経済システムを構築せよと産業界は沸き立っていました。そして輸出産業を中心に米国向けの輸出を拡大するための設備を作り整え、人を雇い、物を作って生産を増やして米国へ輸出を拡大しようと躍起に成っていました。 ところが米国バブルは崩壊し、米国も大不況へと突入して行きました。日本の輸出企業はそれまで作ったものが売れず、設備投資は無駄になり、雇っていた人も大量解雇しました。リーマン・ショック後、派遣切りと呼ばれることが多くの企業で行われたのもそのためです。 世界経済は米国を中心に廻っており、その国でバブルが起こりそして崩壊したことで世界中へと不況が伝播しました。現在のEU問題の引き金を引いたのも米国のバブル崩壊が原因でした。 世界的な不況で需要が縮小し、日本企業の物も当然 売れなくなり、設備縮小、人員縮小、リストラ拡大という事態と成りました。そしてこれらの尻拭いとして大量の公的資金が投入され、それらは国の借金によって賄われています。