NEC LAVIE
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
NEC LAVIE
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-GN254FSA9
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
引っ越し(海外からのPCの船便での輸送)のためPCを2-3か月使用しない状態が続いた後、電源を入れるとデスクトップ画面、言語、タイムゾーン含め設定が初期化されてしまった。設定を復活されるべく、画面左下のWindowsアイコンから「設定」を選ぼうとしても、設定アイコンが反応しなくなってしまった。仕方なく、Windows10を再インストールしたら、PCは問題なく使えるようになったが、設定は初期設定のまま。HDDに保存したファイルなどには影響はなかった。その状態でPCを使用していたら、2か月後また同じことが起きた(デスクトップがメイン、アイコン、言語、タイムゾーンなどが勝手に初期化された)。上記と同じ対応をし、PC使用を継続していたら、2-3か月後また同じことが起きた。このように、原因のわからない初期化が2-3か月のインターバルで合計4回起きた。
どなたか、原因、対応策につきアドバイスいただけますと幸いです。
本件昨日も質問させていただき、何件かのアドバイスをいただきました(ありがとうございます)が、現象の説明が正確さを欠いていたので、改めて相談させていただくものです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
お礼
ありがとうございました。参考になりました。