• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■卵胞成長過程について)

卵胞成長過程と排卵予定日について

このQ&Aのポイント
  • 周期11日目の卵胞エコーで、11ミリの卵胞が確認されました。前周期の13ミリの卵胞と比べると成長がゆっくり目とのことですが、一般的には1日に2ミリずつ大きくなるとされるため、同じくらいの成長ペースと考えられます。
  • 排卵には20ミリ以上の卵胞が必要であり、次の卵胞エコーでの予想サイズは21ミリです。そのため、排卵予定日は19日と考えられます。タイミングとしては、19日、20日、22日の朝に仲良しを予定しています。
  • ただし、仲良しは19日より前にもある可能性があります。経験上、20ミリ未満の卵胞でも排卵するケースもあるため、卵胞エコーの結果や体調の変化などを参考にして判断すると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.2

>ちなみに私は30周期なのですが、その場合も、ゆっくり目になるのでしょうか?? そうですねぇ、一般的な28日周期だと大体D11なら14~15mm前後ぐらいでしょう。なので質問主様の11mmは少し小さめではあります。でもその周期(30日)なら特別ゆっくりということもなく、そんなものだと思いますよ。 成長が遅いと卵の質が悪いとかも聞きますし、実際のところはわかりませんが、私は以前妊娠して後に駄目になった時はD11で14.5mmありましたが排卵はD19と成長が遅く、周期35日になりました。なので成長速度は関係ないのかなとも思うのですが、まぁ後に駄目になったのでやはりあまり良い卵とも言えなかったのかもしれませんし、正直そのあたりはわかりません。 でも質問主様の場合は、毎回安定していて、いつもD11~D12でその大きさなら、順調に2mm/日で成長するのでしょうね。それなら30日周期の場合はゆっくりめという事もないと思います。 >また仲良しは、15日、17日0時過ぎ(つまり、16日の23時から日付を跨いだ17日0時過 にもありました。その場合、18日晩には精子受精可能運動時間は過ぎてしまってますよね?? 精子の受精可能時間については色々と説があるのでこれが絶対に正解だと私には断言できませんが、短めの説でいえば過ぎていますね。ただ個人的には精子にも個人差があると思いますし、精子のおかれている状況によっても運動時間は異なってくるように思いますので、もう少し長くもつかもしれないと思います。 ただタイミングを取るには20mm超えてから排卵する場合でも20mmになる前に集中してタイミングを取られた方が良いと思いますよ。なので出来れば19日以前にもそれなりにタイミングを取られた方が良いのではと。 周期30日ならD17の20日に排卵でしょうから、D15・D16にタイミングですね。でも19日で21mmになれば19日に排卵の可能性もあるのではと思いますよ。やはり18~20日にかけての方が良いと思うので、もし可能ならば18日もタイミングを取られた方がと思います。でも無理であれば19日に卵胞チェックされるようですし、その時にまだ排卵していないのであれば、19日のタイミングでも間に合うかな。 成長速度は毎回同じとも限りませんし中々難しいですが、今周期うまくタイミングが合うと良いですね。

masa1478
質問者

お礼

こんばんは。 再び返信ありがとうございます! そうですよね、毎回同じ成長 な訳ないですよね。 タイミング、18日もとろうか(旦那にお願い)しようか迷い中です! 21日土曜日がタイミングとれなさそうでして、20日ははずしたくないので、 間の間隔で迷ってます。 毎回卵胞は21ミリでも未排卵なので、迷うところです。 19日卵胞エコーは15時半なので、その日に未排卵なら19日、 20日 にタイミングですが、やはり18日も怪しいですよね。。

masa1478
質問者

補足

こんにちは。 もうご覧にならないかもしれませんが、補足を書かせてください。 あれから 考えまして、やはりタイミングは18日19日ととることにしました。 やはり排卵前のほうがいいですよね。 19日にエコーし、未排卵でも、19日もタイミング予定なので、安心ですし(*^^*) たぶん今までの記録から、19日夜中から20日朝方排卵かと思います! また排卵確認は、20日午後にいこうと思います。

その他の回答 (2)

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.3

>あれから考えまして、やはりタイミングは18日19日ととることにしました。 >やはり排卵前のほうがいいですよね。 >19日にエコーし、未排卵でも、19日もタイミング予定なので、安心ですし(*^^*) >たぶん今までの記録から、19日夜中から20日朝方排卵かと思います! >また排卵確認は、20日午後にいこうと思います。 それなら安心ですね。 19日の診察によってどうするか考える事もできますし。 19日夜中から20日朝方排卵ならたとえ受精可能時間を36時間としても、18日夜でも19日夜でもタイミングはバッチリですしね。 連日出しすぎると精子の数が減るとは言われていますし、実際そうかもしれませんが、排卵予測日の前後で3日程を集中してタイミング取ると良いと私は病院で指導されました。1週間出していない精子も逆に質が悪いそうですしね。どちらにせよ18日と19日なら18~20日のいつに排卵でもタイミングは取れていると思います。 今周期に妊娠される事、お祈りしています。

masa1478
質問者

お礼

こんにちは! ご覧になっていただけたのですね(*^^*) しかもお返事嬉しかったです。ありがとうございます。 実は今周期、通水検査をしまして、結果つまりなかったので、 今周期はがんばりたいです!(毎回タイミング頑張っているのですか(^-^;) 先周期は、化学流産でした。。1日しか陽性がでなかったのです。 話が、それましたが、よい報告ができるようがんばります。 また、20日排卵確認の結果により、またなにか質問させていただく かもしれませんが よろしくおねがいします!

masa1478
質問者

補足

おはようございます! また補足を書かせてください。 実は18日旦那が疲れていてタイミングとれませんでした。 心配になり、19日本日朝に卵胞エコーにいってきました。 まだ排卵されておらず、20ミリになってました! 内膜も11ミリと大きくなっており、本日、20日と がんばりたいと思います(^-^)/ いろいろアドバイスありがとうございます。 またなにかありましたら報告、相談させていただきます(*^^*)

  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.1

たぶんですが、先生は前周期と比べて早い遅いをおっしゃったのではなく、一般的周期(28日)と照らし合わせておっしゃったのかもしれません。D11やD12でその大きさはゆっくりめだと思います。普通はその時期に卵胞チェックをして数日後の排卵を予測しますから、他の方と比べて小さいと先生は感じたのかもしれませんね。 排卵前にタイミングを取らないといけないので、19日の排卵の可能性も考えて18日も可能ならばタイミングを取られてはどうでしょう?それに卵胞の成長度合いは毎回同じとは限りませんから。 19日以前にも仲良しがあるとの事ですし、20~21日頃に排卵なら19~20日のタイミングで良いと思いますが。

masa1478
質問者

補足

早速お返事ありがとうございました。 先周期と、くらべたのではなく、一般的に比べたのですね! なるほど、その可能性もありますよね。 ちなみに私は30周期なのですが、その場合も、ゆっくり目になるの でしょうか?? また仲良しは、15日、17日0時過ぎ(つまり、16日の23時から日付を跨いだ17日0時過ぎ) にもありました。その場合、18日晩には精子受精可能運動時間は 過ぎてしまってますよね?? 補足にて2つ質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

関連するQ&A