• ベストアンサー

地獄先生ぬ~べ~の呪文

「地獄先生ぬ~べ~」で、ぬ-べ-が鬼の手を使うときの呪文が、 原作とアニメで違っていたのはなぜなんでしょうか? 古い話で恐縮なんですが以前から気になっていたものでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

こんにちは。 原作で使われているのは『白衣観音経』と言う実在するお経です。 一方、アニメの呪文ですがコミックスの22巻に、「アニメでは実在のお経は仕えない」ので「スタッフによる創作」と書かれています。恐らく特定の宗教に関する物事は、テレビアニメでは好ましく無いとされたのではないでしょうか。

Romvaludya4743
質問者

お礼

コミックスの方でそういう説明がされていたんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SARASA13
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.3

やっぱり原作では実際のお経が使われていますから、それはアニメでは使えなかったんでしょうね。 No.1の方が言っていらっしゃるように22巻に説明がのってます。 それに、お経以外でも使えない物はあるみたいです。 『鋼の錬金術師』はセリフの中に神話の1文を読むシーンが原作にはあったのですが、アニメではカットされていました。 やっぱりこういうのは使用許可のとりようがないですから、最初から使わない方が良いという考えではないでしょうか? これはあくまで私の推測なので、絶対にと言うわけではありませんが… 参考になればと思います。

Romvaludya4743
質問者

お礼

宗教関係は微妙な問題が絡むので神経を使うわけなんでしょうね。 ありがとうございました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.2

宗教的詳しい事はまったく分からないので恐縮ですがお経は亡くなった方や仏様、自分などに唱える物でもののけを退治する為の物ではありません。 よく祈祷師やお払いをする時にお経を唱えますがあれは仏様や悪霊を静める為に唱えるそうです。 お経を唱える事によって気分(?)を落ち着かせて成仏させてあげるものだそうです。 知り合いの宗教家の話なので私もよくわからないのですがTVで何か悪霊がとりついた人にお経をかけて苦しんでいるのは西洋の映画の見過ぎだ。お経は楽にしてあげられる物だ。 と言っていました。 言われて見れば本来楽な気持ちにさせるお経で苦しむシーンはお経のイメージが悪くなりますね。 テレビ的に妖怪や悪霊が苦しんで消滅するほうが見栄えしますから。 色んな宗教への配慮かな?と言う気がします。

Romvaludya4743
質問者

お礼

お経とは本来はそういうものだったんですね。 >色んな宗教への配慮かな? よく原作とアニメでは企業名とか商品名が変わったりしますが、 やはり、テレビと本では露出度や社会への影響度が違うという事なんでしょうね。 ありがとうございました。