• ベストアンサー

Amazon風のサイトを作ってみたい・・・

お世話になります 現在、ホームページビルダーでホームページを作成しているのですが 個人的に良く利用するアマゾンのサイトが好きなのですが どの様に作られている物でしょうか? 当方もショップ型に作り変えたいのですがアマゾン風などに 作成する事は難しいでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

Amasonなど大規模なサイトは、CMS(コンテンツマネージメントシステム ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 ))という方法でつかられています。  サーバー上のデータベースから動的にウェブページ(HTML)を作成して提供されています。  CMSでEコマース用の物は、Eコマース ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0#E.E3.82.B3.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.82.B9 )にいくつか紹介されています。  使いこなすには、HTML,CSSのみならず、プログラムの知識も必要になります。  中規模なサイトでしたら、SSI(Server Side Includes ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Server_Side_Includes ))やPHP,CGIを使ってできるでしょう。とりあえずSSIくらいからはじめても良いでしょう。  本当に小規模でしたら、HTMLエディタでも可能でしょうが、ビルダーのようなWebオーサリングツールでは難しいでしょう。ビルダーは、基本的に提供されているテンプレートを利用して内容を書き換える以上のことは期待しないほうが良いです。 ★HTMLエディタ ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB#HTML.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.BF )は高機能なテキストエディタでHTMLを作成しやすいものです。  もちろんCSSや様々なプログラムなども扱えます。   → ★Webオーサリングツール ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB )は、ビルダーやDreamweberのようなWYSIWYG ( http://ja.wikipedia.org/wiki/WYSIWYG )なツールの総称です。  誤解なきよう・・Webオーサリングツールを使うにしろHTMLエディタを使うにしろ、HTMLやCSSの基本的な知識は必須です。もっというと、ちゃんとしたサイトを作ろうとしたら、オーサリングを使う場合はテキストエディタで作成する人以上に、HTMLやCSSの知識が必要なのですよ。そうしないと便利なだけにとんでもないサイトを作ってしまいます。  →ホームページビルダー「作成したウェブサイトの影響 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC#.E4.BD.9C.E6.88.90.E3.81.97.E3.81.9F.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.96.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.83.88.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF )」  HTMLは決してデザインのために存在するものではありません。文章を読み解き、それを構成する要素に分解し、それぞれの要素をタグを使ってマークアップするものです。<h1>見出し</h1><p>ひとつの段落</p><blockquote>この段落は引用</blockquote>とね。これはオーサリングツールには決してできませんね。あなたがするしかないのです。  そして、本文中の引用は線で囲みたければスタイルシートを div.section blockquote{border:solid 1px gray;}  なんてしますが、残念ながらこれもオーサリングツールでは不可能ですね。だって文章を読み取ってこの要素は・・・なんて人でなきゃ無理。  まずあなたがすることは、HTMLやCSSをきちんと学ぶこと。そこから出発しないと先ら進めません。まず ★HTML 4.01仕様書 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/cover.html ) ★Cascading Style Sheets, level 2 ( http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2/cover.html )  は目を通しておきましょう。ビルダーのマニュアルの数分の一です。  タグなんて、使うのはせいぜい数十個--中学校で学んだ英単語は2,000語、そのくらいでツールに頼ったらダメです。  ツールを使うのはその後ですよ。

offer
質問者

お礼

詳細なアドバイスに感謝いたします。 まずは基礎を身に付けたくコツコツやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.5

「Amazon風」とは具体的にはどういうものでしょうか 「ショップ型」とはどんなイメージでしょうか カテゴリに分かれている 検索できる ショッピングサイト 決済方法が選べる これらの機能がほしいということですか これ以外に必要な機能は何ですか http://www.ec-cube.net/ http://lolipop.jp/manual/other/eccube/ http://rentalserver.go2x.net/node/129 ECサイト構築のソフトが無料であります または ショッピングサイトをレンタルするのが 早い 安心 便利 だと思います 自分で作るなら どんな機能が必要か どんなことがしたいか 具体的に教えてください

offer
質問者

お礼

詳細なアドバイスに感謝いたします。 まずは基礎を身に付けたくコツコツやってみます。 ありがとうございました。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.4

#1です。 ホームページビルダーやDreamweaverなど、HTMLエディターで頼っているようでは 無理な話です。 普通のテキストエディタを使い、CSSを駆使しながら、自由なレイアウトを表現出来る ようになってください。 そこでやっとスタートラインです。

offer
質問者

お礼

詳細なアドバイスに感謝いたします。 まずは基礎を身に付けたくコツコツやってみます。 ありがとうございました。

回答No.3

2です 今イメージされているホームページ作成ソフトでは作れないとお考えください 全部作れるのであればホームページの作成業者がいなくなっちゃいます 市販のソフトでやれることは基本的にはデザイン(見た目)の部分での作成を支援します 企業はサーバにシステムを組み込んでホームページを作るシステムを作っています これはhtmlを生成するプログラムで企業ごとにやってます htmlの知識を大きく超えたものです 同じようにサーバーに組み込むもので比較的やりやすいものは CSMというシステムで、これはサーバーに組み込むことでhtmlの生成の支援をするプログラムで、制限はありますがショッピングカートの組み込みができたり、ユーザー登録やその会員一人ひとりのページを作り出すことなどもできます ただ、かなり難易度は上がります ご興味があればCMSについて勉強してみてください http://d.hatena.ne.jp/keyword/CMS http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

offer
質問者

お礼

詳細なアドバイスに感謝いたします。 まずは基礎を身に付けたくコツコツやってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

ホームページビルダーで作るというのは難しいですね Amazonもまちがいなくそうですが、ホームページをその都度生成するプログラムがサーバーに内蔵されています 要するにアクセスする人が来てからページが瞬時に作成され表示されるという仕組みです ログインしているユーザーであれば、その情報を元に最近チェックしたアイテムなどが表示されますよね ただ、見た目、という意味ではそこはデザイン性ですので外観を似たようなものにすることは可能です 実際使ってみるとだいぶ使い勝手が違うなぁとなってしまうのは仕方ないですけどね^^;

offer
質問者

お礼

詳細なアドバイスに感謝いたします。 まずは基礎を身に付けたくコツコツやってみます。 ありがとうございました。

offer
質問者

補足

どの様な作成ソフトが好ましのでしょうか?

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

CMSやDB連携の知識がないと無理です。 まずはホームページビルダーから卒業するところから始めましょう。

offer
質問者

お礼

詳細なアドバイスに感謝いたします。 まずは基礎を身に付けたくコツコツやってみます。 ありがとうございました。

offer
質問者

補足

ホームページ作成に関してはビルダーから変更も考えたのですが Adobe-DWが一般的なんでしょうか? また、html タグもそんなに得意ではないのでなかなか踏み込めません?