- ベストアンサー
子供が左側歩道で自転車同士の事故をおこしました
- 小学生の子供が左側歩道ですれ違い様の接触事故をおこしました。相手の方がバランスを崩し車道に倒れてしまいました。
- 相手には顔を怪我されたため、誠意を見せたいけれど金銭的に不安があります。入っていた自動車保険では賄えないため、県民共済の生命保険に入っている主人に相談する予定です。
- 事故の状況や怪我の具合がわからず、パニックに陥っています。明日まで連絡がなかった場合、警察に相談するかどうか迷っています。また、子供が事故の原因になった場合にどうなるか心配しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念ながら旦那様の生命保険からは普通は何も出ません。 よほど特別な特約でも付加をしていない限りはまず出ません。 分からないのは、その歩道が自転車通行可の標識の有る歩道なのかどうかです。 標識の無い歩道なら、小学生のお子さんとその子供と伴走する保護者は歩道を走行する事ができますが、相手のおばさんが本当に60才代ならば相手のおばさんは歩道を走行する事は出来ません。 なので、標識の無い歩道なら、相手のおばさんの方の過失割合が高くなります。 自転車通行可の標識が有る歩道なら、過失の割合はほぼ五分五分です。 どちらにしても、相手の方の過失割合もかなり大きいので、治療費の負担の割合は話し合いによる折半になると思います。 相手の方の自己負担分も有りますので、病院での治療は自由診療ではなくて、保険診療にしてもらうようにと相手の方と相談して下さい。 例えば、治療費が10万円だった場合、過失割合が五分五分らお互いの負担額は5万円ずつになってしまいます。 保険診療にしてもらえば、3割負担の3万円なので、お互いの負担額は1.5万円ずつで済むので相手の方の負担額も少なくする事が出来るのです。
その他の回答 (2)
- daimong
- ベストアンサー率0% (0/1)
もう片付いてしまっていたら余計なことですが… こうした場合に対応するための個人賠償責任保険というものがあります(正確な名称は少し違う場合もあり)。まさにこうした不慮の事故を起こしたとき、相手に賠償を行うもので、一般に数百万から数千万が限度額です。 そしてこの保険は一般に他の保険に付随しているのです。クレジットカードや生命保険にもたまに付随していますが、圧倒的に可能性が高いのが火災保険です(これは、火事を起こしたとき、火が燃え移って他人の家まで延焼してしまうことの対策です)。そこでまずは火災保険を調べましょう。もしなかったら、あらん限りの保険も調べましょう。でもたぶん火災保険についています。例え賃貸でも普通は加入していますし、加入していないと思っても、不動産屋に確認してみましょう。 以上
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 交通ルールや過失の割合、対応が気になり、交番で相談したりで少しドタバタとしておりました。 先日、相手のお宅にも見舞いにいき、打撲痕は残っているものの腫れはひいていて、少し安心しました。 保険も現在、賃貸なので火災に入っておらず、今後のために参考になりました。 主人の会社で入っている保険にも数百円でこのような場合にも対応できるシステムがあったようなので、見比べて、どちらかに加入したいと思います。 ありがとうございました。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
>標識の無い歩道なら、 >小学生のお子さんとその子供と伴走する保護者は歩道を走行する事が・・・ 出来ませんよ?何を言い出すのでしょう。 保護者は歩道を走る事は「例外的処置」で法的に全く認められません。 65歳以上は歩道走行許可出ますしね。 このばあい、 双方歩道を通れる場合の事故は 交通事故処理されません。 単なる傷害事件です。 過失としては よほどの曲乗りをしていない限り 双方に50:50という解釈をされます。 お子さんには実質損害が発生していないのですから おばあさんの怪我の保証を半分以上見る必要が生じています。 もし、保険が使えるのであれば 警察に届け出て傷害事故が有った旨申告してください。 交通事故とは認められません。 で、たいてい、 怪我をさせてしまった方がどうしても傷害事件ですから 悪くなってしまうので こういう場合、ほぼ全額の医療費をあなた側が支払うのです。 しかし。 相手にも健康保険を使用しての治療をお願いしてください。 老人ですから高齢者保険制度の3割負担を あなたが支払う必要がある状態です。 お金の心配などしないでください。 相手の体の心配をしてください。 親として間違っています。 相手がもし大きな後遺障害を負った場合 金銭面よりも あなたのお子さんに残る大きな喪失感を どう処理するおつもりですか? お金で解決できるのであればラッキーなくらいですよ? まずは誠心誠意、事故後の 相手の無事を祈る・確かめる・様子を見に行く・謝罪に行く そう言う姿勢が今後につながります。 お金の心配は後からしなさい。 あなたのお子さんに何を教える気ですか? 「おまえは悪くない、相手が勝手に転んで怪我をした」 そんなこと教える気ですか??? もうちょっとまともに判断しなさい。
お礼
フォローありがとうございました。 やはり生命保険もダメで、対応がわからず交通事故センターにも相談の電話をかけたところ、保険外なので相談はうけられないと言われ困っていました。 相手側からはその後、連絡をいただけないので、今朝、こちらから電話をしてみました所、旦那様が出られ、打撲で自宅療養し2~3日後、また病院に行くとのことです。 お見舞いにうががわせて頂こうとしたのですが、強風と雨という天候なので、また後日と言われ、少し様子をみることにしました。 父が警察官だったので、急遽事故現場を見てもらいましたが、ポストがあり道幅が狭い歩道だった追突事故で、こちらがわは交通ルールは守れてる形にはなるそうです。またスピードを出して運転していた訳ではなく、事故現場手前に駐車場があり、急に横切って無理に駐車場に進入してきた車があり、停止し、スタートをした矢先の事故で、スピードもこちらは出ていない状態でした。なので、相手側が逆走してきて譲ることなく突っ込できたという見方ができるそうです。 保障もする必要はないらしいのですが、顔に打撲という形で相手の方が負傷されてしまっているので、見舞いには伺った方がお互いスッキリするのでは?ということでまとまる形にしたいのですが、見舞い金について家族内で揉めています。 昨日から必死にネット検索し探しているのですが、一般的に見舞い金は2~5万包むのが常識なのでしょうか? 両親や親戚に相談した所、見舞い品だけでいいと言われ、でも怪我をしたので少しばかりでも包んだ方がいいのでは?と話し、なら金額は一万でいいと言われました。 本当に一万でいいのか悩んでます。 相手の方の立場になり考え、自分ならと思いましたが、自分が逆走してきての事故だったなら、多分相手にどうこういうつもりはないと思います。ただ、気遣かって、電話くれたり、見舞いにきてくれればやはり気持ち的に嬉しいと思います。金額も自分が悪いので望まないと思うのですが、そこは他人なので。違うのかな?と迷いはあります。 今の所、電話で話した感じでは、相手側もご夫婦共に自分たちの方に非があるかのような、控えめの受け答えで、金銭の要求等はありません。