今の貴方の「好き」の中身や大きさって。
現実の彼と貴方との親密さを「超えて」いるんだよね?
言い方を変えれば、
現実の親しさに足りない部分を、
貴方「一人」の熱い思い、大きな思いで補っている状態。
本当なら、
良いな~と思える先輩との会話があるだけで。
良いな~と思える先輩と繋がれるだけで。
片思いの貴方は心が満たされたり、
笑顔になれる筈なんだよ。
誰も貴方に片思いしてくれ、なんて頼んでいないから。
ましてやそこまで背負うように思ってくれ、なんて言っていないから。
でも、
貴方は既に遠くから熱い熱い思いを注いでいる状態。
彼に求めるものがどんどん大きくなっているんだよね?
小さな会話では無くて、
手を握ったり、キスやハグをしたり・・・
気持ちはどんどん先走るんだよ。
でも、
現実の貴方と彼の距離は「そこそこ」でしょ?
貴方は「ずっと」先輩を考えているけれど。
先輩は貴方と向き合った時「だけ」貴方を感じている。
お互いに違うんだよね?
別に今はそれでも良いんだよ。
これから、
今ある親しさを少しずつ底上げしていけば良い。
少しずつ距離感を縮めていける関係を目指せばいい。
貴方「一人」の気持ちの大きさだけでは無くて、
彼にとって「も」気持ち良く向き合いたいと思える、
そういう貴方を感じて貰えるように。
今ある関係を積み重ねていけば良いんだよね?
でも、
貴方の彼に注ぐ気持ちの「大きさ」が、
現実の関係の速度と嚙み合わなくなっている。
だからソワソワする。待てない。もどかしい。
貴方は一人で「二人分」を抱えているから。
受け止める相手あってこそ「活きた」思いなのに。
受け止める相手が心地良く感じてこそ「活きた」思いなのに。
今の貴方の密室での強い強い彼への気持ちって、
既に受け止める相手の事なんて関係無くなっているでしょ?
自分「が」彼を好き、彼を好き、彼を好き。
貴方の思いは、
いつの間にか適温を越えているんだよ。
適温では無いからこそ、
二人で創り上げた温度では無いからこそ、
その思いを抱える貴方が「苦しく」なるんだよ。
今の貴方なんじゃない?
そういう自分も含めて、
片思いを楽しもうとしているなら別に今のままで構わない。
でも、
もし貴方が、
彼との「活きた」気持ちの交換を楽しみたいなら。
今よりも「活きた」関係性を目指したいなら。
今の自分を客観的に見つめていける目線は大事だよ?
今の貴方のように、
一人で煮詰めて煮詰めて煮詰めて、そして不安定になっている。
そういう貴方を彼は「心地が良い」と感じるのかな?
事あるごとに~という世界を狭く狭くしている貴方を見て、
彼は嬉しく感じるのかな?
今の貴方は片思いをしていても、
全然活き活きして「いない」んだよね?
まるで悩む為に彼を思っているような状態。
そういう貴方を心地良く感じられるのかな?
彼への思いと、貴方自身がバランス良く共存出来てこそ。
そういう貴方とのコミュニケーションを彼も楽しめるんじゃない?
恋って相手とするものだよ?
貴方は相手としているようで、
実はまだまだ「一人」でしている部分が多いんだと思う。
今こそ丁寧に深呼吸して、
自分自身を整理してみたら?
改めて、
バランスの良い貴方を大切にね☆